• 20200630ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 似てるけど違う
    先日、自転車整理をしているとカタツムリを見つけました!
    カタツムリと似た動物、ナメクジとの違いは知っていますか?
    カタツムリの殻を取ったらナメクジになるんじゃ…?
    と思っている方、殻を取ってはいけませんよ!
    カタツムリの殻は体から染み出ている成分でできているので、
    殻も体の一部なのです。
    ヤドカリのように殻のお引越しなどもしません。
    動きも遅く敵に狙われやすいのであまり人のいる所には出てこないのですが、
    授業を聞きに来たのでしょうか(笑)
    塾生にカタツムリを見せたら嫌がられました。嫌いな人多いのかな?
  • 20200630ji
    【甚目寺校:古井】 作図・記述トレーニング
    本日、中1生に植物の作図・記述の仕方について授業しました。
    単子葉類と双子葉類の違いなど復習することができました。
    ごちゃごちゃになりやすいところなので確認しておこう。
    絵も描けるようになると完璧です。
    テストが近くなってきたので、とことんやっていきましょう!
  • dsc_06451
    【はとり校】 まるつけ
    先日は学力診断テストへ多数のご参加ありがとうございました。
    はとり校は受験頂いた生徒数が大変多くまるつけ二日目に突入です。
    朝一番から塾長に手伝ってもらいようやく完成、データ処理班にバトンタッチです。
    結果が出るまで少々お待ち下さい。
    なお、私の担当まるつけに100点がありました。お見事!
      
  • %e3%82%ad%e3%83%a5%e3%82%a6%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93
    【中村進学会:S】 ★キュウちゃん★
    写真は自作のキュウリのキュウちゃんです。
    僕は食べられないものが二つあります。キュウリとトマト。
    でもなぜかキュウちゃんだけは食べられます。
    最近コロナで自宅で料理をすることが増えました。
    一人一品ノルマで夜ごはんの担当を楽しむのもコロナならでは。
    全く今までやらなかった調理をすることになりそれを楽しんでいます。
    キュウちゃんぜひ、吉田先生にも食べていただきたいです、自信作。
    逆転の発想は大切で、コロナは悪いことばかりではありませんね。
    何かしら人間は工夫し置かれた状況を楽しみ、新しい生活へ移行する。
    コロナだからダメになった、コロナだから仕方ないよね、ではなく、
    コロナがあったからできるようになった、
    コロナだから強くなった、ここが大切なのかと思います。

    コロナ禍、自粛警察もいたるところにおりましたね。
    SNSでもあるあるなのですが、共通項で名乗らないんですよね。
    だから好き勝手言えるのですが、
    責任逃れなのか、自分の考えにあまり自信がないのか、
    意見するなら正々堂々名乗って意見なり文句なり言えばいいのに、
    そんなことを感じていました。
    法整備も少しずつ進んでおりよくなっていくことを切に願います。
    ただ被害が出てからでないと(木村花さんのように)、
    進まないのが悲しいところです。
  • 20200629ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 挑戦!
    毎月末はそろばんの検定が行われます。
    本日は10級が2人と5級が1人でした。
    特に10級を受験した子は校舎に着いてから
    検定を受けることを知り戸惑っていました。
    初めてでしたので不安もあったでしょう。
    今回受験したことで次回以降は不安も少しずつ薄れていくことでしょう。
    何事も挑戦ですね!私も日々挑戦していきたいです。
  • 20200629ji
    【甚目寺校:古井】 テスト
    27日は学力診断テストがありました。受験した皆さんお疲れ様でした。
    中3生は昨日、全県模試の過去問を行いました。
    2日連続でテストでしたが、最後までやり切ってくれました。よく頑張りました!
    また来週に結果を渡します。結果だけ見て終わりにしてはいけませんよ。
    一緒に間違えた問題はやり直しをして、苦手な内容はしっかりと克服しましょう!
  • 495678_s
    【はとり校】 Test Week!
    はとり校学区の多くの中学では7/13から定期テストがスタートします。
    3週間前よりテストに備え対策をして参りますが、
    2週間前となる今週からは授業もテスト前の特別Ver.へと移行してまいります。
    実はとても重要だったのは先の土曜日・日曜日でした。
    両日とも10時間を目標にテスト勉強を行えたかどうかが一つ目の勝負。
    塾生は大いに頑張ってくれたと思います。
    5番勝負の初戦を取れるととても有利になると思うのは私だけではないはず。
    それが先週末だったということです。
    本気で勝負したい、けれどもどのようにテスト対策をしたらよいのか分からない。
    特に中1生は今回一度のテストで通知表の評価となるのは恐怖ですらあります。
    はとり校であれば力強い味方になることが出来ると思います。
    高校生にはテストに一喜一憂ではない本当の力を継続して養って参ります。

    テスト対策も先手必勝!藤井聡太君は「棋聖戦」を獲れるのでしょうか。
      
  • 108613_s
    【春日井校】 気分転換
    ある生徒と休日の過ごし方について話をしていました。
    木村:「日曜日、何してたの?」
    生徒:「一人でサイクリングに出かけてた。往復1時間ぐらい。
        良い気分転換になるし、楽しいよ。」
    予想外の答えでした。
    まさかサイクリングが趣味だとは…
    でも、趣味があることはすごく良いことですね。
    大人もそうですが、プライベートが充実していると、
    仕事もうまく進むこともありますよね。
    目標は、中学生になったら一人で犬山城までいくことだそうです。
    犬山と言えば、エース坪井先生・東大卒佐野先生の中村進学会犬山校ですね。
    犬山城に行くときには、犬山校に寄ると言っていましたので、
    坪井先生、その時は温かく迎えてあげてくださいね。

    ※写真は、恥ずかしいとのことで、本人出演はNGでした。
     イメージ画にしておきます。
  • img_og_what-is-a-portfolio_01
    【中村進学会:S】 ★portfolio★
    聞く人によって意味の違う言葉の一つです。
    ポートフォリオと聞いてどんな意味を浮かべるか、
    僕の中では金融業界にいた時によくお客様への説明で使っておりましたので、
    ポートフォリオといえば金融商品の組み合わせやその一覧といった
    意味合いで認識しておりました。リスク分散のために例えば、
    現預金、株式、債券、不動産などに資産を分けて運用する。
    ポートフォリオ効果がある、こんな感じで認識していました。

    教育用語では個人評価ツール(パーソナルフォリオ)を指しています。
    定期試験だけでなく、レポートや活動記録、それらを動画や写真に保存、
    総合的に評価をしていこうと最近注目されています。
    更にクリエイティブの分野では「作品集」として多くの方は認識
    されています。クリエイターの転職資料とでも言うんでしょうか。

    元々の意味は「紙ばさみ」「書類入れ」などの複数の書類を
    まとめて運ぶケース、だそうですよ。
  • radioneo
    【はとり校】 Radio NEO
    「RADIO-i(レディオアイ)79.5FM」「Radio NEO 79.5FM」 ※画像はHPより
    いずれも大好きな放送局でした。レディオネオの閉局とても残念です。
    レディオアイは質の良い(と私が感じる)jazzを多く放送してくれておりました。
    閉局のその瞬間を聞いておりとても寂しい気持ちになりました。※2010年閉局
    昔からラジオ放送が好きで私自身コミュニティーFMに出演させて頂いたことも。
    レディオネオもその後開局された放送局でインターFM系の素敵な放送局。
    ゴルフ場へ朝5時すぎに車を走らせる時には必ず同局で放送されていた、
    タケ小山の「Green Jacket」を聞くことが決まりとなっておりました。
    ドライブ中アメリカで活躍された彼の英語と選曲にいつもワクワクしておりました。
    出会いがあれば別れもあります。
    私も仕事を通して出会わせていただいた生徒達に全力で指導をしようと。
    卒業という別れのその日まで、心に残る指導を全力で。
      
  • 20200627
    【小田井校】 学力診断テスト
    今日は中村恒例、学力診断テストの日。ただいま、中学生が受験中です!
    1年生には、このようなテストを受けるのが初めてという子もいて、
    とても緊張していますとのこと!
    学校の定期テストや入試の良い練習にもなりますので、
    このような状況をできるだけ多く経験しておくことは、
    とても大事なことだと思っております。

    これまでの学習をテストでしっかり確認して、
    一学期のスタートダッシュにつなげましょう!
  • 20200628ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 残り20秒
    本日、学力診断テストを行いました。
    30分という短い時間の中、皆さん戦っていました。
    残り20秒の使い方も様々です。
    隅々まで見直し、1問でも多く〇を狙う…
    最後まで諦めず問題に立ち向かう姿はかっこいいです!
    よく頑張りました!
    テストは受けて終わりではありません。
    採点が終わり手元に戻ってきたらなぜ間違えたのか分析し解きなおす。
    自分の苦手な所を見つけ改善するところまでやりましょう!
  • %e3%82%ad%e3%83%a4%e3%83%8e%e3%83%b3
    【はとり校】 キヤノングローバル戦略研究所
    先般経済に関する論文を検索したところこちらのページにたどり着きました。
    キヤノングローバル戦略研究所 https://www.canon-igs.org/
    民間シンクタンクで有名なところの多くは金融機関系です。
    野村総研(野村證券)、日本総研(三井住友FG)、みずほ総研(みずほFG)と。
    その中でこのキヤノングループのシンクタンクには面白いテーマが多数。
    もちろん、論文やレポートは自由に読むことが出来ますし検索もかけられます。
    まさに知の宝庫、わくわくします。
    思いもよらなかったテーマに出会うことが見聞の幅を広げるきっかけとなります。
    学びとスマートに付き合える大人になれたら素敵だな、なんて思っております。
    ちなみにキャノンと発音しますが登記は「キヤノン」となります! ※写真はHPから
      
  • img-3994
    【大治校:柴田】 上級者への道のりは…
    学力診断テストが始まりました!
    先ほど小学生4~6年のテストをスタートしました。
    この学力診断テストは、現状を知り、この先へ活かすためのテストです。
    このことにピッタリの名言がありますのでご紹介。

    「上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目」
    by安西先生(スラムダンク)

    勉強の第一歩は“自分を知ること”。
    そしてそれを“受け止めて向き合うこと”。
    何より“改善に向けて行動すること”。
    受験後の結果返却時、これらの重要性を改めてしっかりと話していきます。
    さて、そのために採点と分析を頑張っていきますか!
  • img_4986
    【小牧校】 中村恒例行事
    今回も無事に学力診断テストを開催することができました。
    学年により時間をずらし、座席の間隔を空けているので、
    一度に多くの子を招くことはできませんでしたが、
    その分子供達ひとりひとりと会話することができてよかったですね。
    私達の仕事はみんなの苦手をしっかり把握し、客観的かつ的確に伝えてあげること。
    7月の定期テストを前に残った期間で各自に何をさせるべきか・・・
    とても悩む1週間になりそうです。
  • dsc_0087-1
    【春日井校】 頑張りました。
    今日は学力診断テストの日です。
    学校のテストとは違い、少々苦戦しているようでしたが、
    みんな頑張りました。
    今、持っている力を発揮できれば問題ありません。
    テストの結果を楽しみにしててくださいね。
    直しも含め最後までしっかりとフォローいたします。
  • image0
    【守山校:前川】 学力診断テスト
    学力診断テストが行われています!
    小学校低学年から、受験生まで沢山の来てくれて、頑張っています!
    真剣にテストを解く姿を見て、自分がテストを受けていた頃を
    思い出し懐かしくなりました。
    テスト通じて学べることは、沢山あるので最後まで頑張りましょう。
  • 20200626ji
    【甚目寺校:古井】 見直しは大事
    本日は、中3の受け身の復習を行いました。
    be動詞+過去分詞の形は覚えていましたが、時制のミスが多かったです。
    過去の文なのに、be動詞を現在形のままにしていたミスです。
    しっかりと問題を読んで気づかなければなりません。
    これは凡ミスではないです。凡ミスで終わらせないでください。
    見直しは大事ですよ!しっかりと見直しをしましょう!
    明日の学力診断テストでも最後まであきらめず頑張ってください!
  • 20200626ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 ついに明日!
    ついに明日は学力診断テストです!
    テストに向けて生徒は勉強を、私は校舎の片づけ・掃除を。
    授業で使ったプリントの余りなどついついたまって場所をとってしまいます。
    日頃から片付けておくことが大切ですね。
    はとり校でも多くの方に受験いただく予定です。
    テストを受ける子は明日実力を発揮できるよう頑張りましょう!
  • 2399658_s
    【はとり校】 ウィルスとはいったい何者なのか
    T君の剛速球質問、昨日は「ウィルスは動物なの?」というもの。
    たまたま先日NHKの深夜番組「ヘウレーカ」にてウィルスの特集をやっており、
    大阪大学の仲野徹教授がわかりやすく説明されておりました。
    その中でウィルスは動物なのか、そもそも生き物なのかについて語られておりました。
    そもそも生き物とは何か、それをどう定義付けるのかが結論となります。
    生き物の定義を「細胞を基本構造とする」「自己複製ができるものとする」とすると、
    ウィルスは細胞への感染なしに増えることができないため自己複製ができません。
    ゆえに生き物とはみなされないでそうです。 ※諸説あればすみません

    私は毎日楽しいです!
    楽しく感じる私が授業をするので生徒は必ず楽しいのです。
    楽しいと成績はあがるものです。  さぁ、中村進学会へ!
      
  • 20200626ota
    【小田井校】 教員免許資格
    昨日、中3の女子生徒とお母様で3者面談を行いました。
    将来、中学校の家庭科の先生になりたいので、
    高校、大学はどうしたらよいですかとのご相談でした。
    教員免許を取得するには、取得できるカリキュラムのある大学、
    学部を選ばなければいけません。文部科学省のホームページに、
    「教員免許資格を取得することのできる大学等の一覧」
    というのがあり、小学校課程、中学校課程と高校課程は
    教科別に取得可能校が掲載されています。
    教員免許の取得を目指す生徒は、見ておくとよいですよ!
  • ha13
    【中村進学会:S】 ★愛知公立入試範囲の削減なし★
    昨日の吉田先生の寄稿と被ってしまいますが新聞各紙です。
    コロナの影響で入試の範囲や追試の状況など最近よく目にしますが、
    愛知県はどうやら入試範囲の削減もないようです。
    県の教育委員会が市町村へ通知したといいますのでこのままなら確実です。
    ※再度コロナで休校などがあると変わってくると思いますが。
    共通テストもコロナ感染者のための追試は設けられるものの、
    範囲の削減はないようで、しっかりと今まで通りの学習が不可欠となりますね。

    ■■ 明日は中村恒例学力診断テスト
    今年は例外で実施時間帯も分けて、更に自宅受験も可能としておりますので
    座席には余裕があります。ですから今からでも申し込み可能です。
    自己学力の分析をしていなければ効率よく勉強はできません。
    長時間ダラダラと十分わかっているものも入れることで、
    本当にすべきことに至っていないなんてこともあります。
    学力診断を有効に活用ください!
  • 20200625ji
    【甚目寺校:古井】 レア授業
    本日は、中1の授業では国語を行いました。
    普段は英・数・理をメインで行っていますが、
    テストが近くなってきたので復習を兼ねて解説しました。
    詩の構成、種類、表現技法などテストでよく出るところを
    重点的に確認し演習を行いました。またテスト前に確認しますよ!
    自分でも復習しておきましょう!
  • 20200625ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 急な変更にも
    本日の中1もテストに向けて復習!と思っていたのですが、
    理科のテストについて新情報が届きました。
    なんと動物の分類が入るらしいです。
    これまで動物の分類は中2の範囲だったのですが、
    改訂の関係で中1に習うことになりました。
    しかし急な変更もすぐに対応します!
    よく出る所はチェックさせ即暗記です。
    数学では素因数分解も!
    情報は常にアンテナを張り、即対応できるのは強みです!
  • img_4953
    【小牧校】 貼り紙更新
    7月からはコンビにでレジ袋が有料化されますね。
    多く利用する私にとっては・・・意外とあまり関係ありません!!
    近所のスーパーではもっと早く有料化していたので、私も1年前からマイバッグを
    持ち歩くようにしています。最近は、海に捨てられたプラスチック製品によって
    生き物達が苦しんでいるというニュースを本当によく見ます。
    不要なレジ袋をもらわないようにすることが、
    私達が簡単にできる取り組みのひとつですね。

    夏は他の季節よりも健康面に気を遣います。
    短縮されたとはいえ夏休みは特に、指導時間も長いので体力が必要です。
    そのために、野菜生活を継続中ですよ。今年の健康診断こそは・・!!
  • dsc_0645
    【はとり校】 愛知県公立高校入試情報
    愛知県の来年の公立高校入試において出題範囲は縮小しないと明らかに。
    今年の入試においては例年と比べ注意すべき点がありそうです。
    もちろん我々はプラス方向に働くよう手を打って参ります。
    興味のある方は中村進学会まで。
      
  • image0
    【守山校:前川】 マッチ棒
    小学6年生の生徒がマッチ棒クイズを持ってきてくれました。
    久しぶりに解いてみたのですが、案外難しいものですね。
    頭が固くなったことを実感しました。
    時々、リフレッシュもかねてクイズを解いてみると、
    いつもとは違うかたちで頭を刺激できます。
    よく頭を柔らかくすると言いますが、様々な刺激を与えてあげることが重要です。

    写真は解いた問題です。是非、解いてみてください!
    もちろん答え合わせもいたします。
    たくさんの解答、お待ちしています。
  • DSC_1279
    【中村進学会:S】 ★「けテぶれ」ノート★
    今朝の中日新聞に掲載されていました。
    なんだかへんてこな名前のノートですが、自己学習力を高めるために
    岐阜県可児市の小学校が実践している取り組みです。
    「計画」「テスト」「分析」「練習」の頭文字をとっています。
    長期休校期間でいかに子どもたちの学ぶ機会を守るかの取り組みです。
    学校での朝時間に「自習ノート」を見せ合い、真似して学んでいくといいます。
    単元テストなどの目標を明確化し、それに向けて自ら「計画」を練り
    自分で「テスト」、その結果を「分析」し、できていないところは再「練習」する。
    しっかりとテスト勉強のやり方と合致しております。

    ■■ テスト勉強
    各校舎からテストの情報が寄せられております。
    特に小学生はテスト真っただ中、100点の答案をよく目にします。
    中村は小学生のテスト対策も欠かしません。
    テスト前に戻って徹底復習・対策を行うためには事前に予習型個別でどんどん先へ
    進んでいなければ実現しません。テスト前までのアドバンテージが
    どれだけ大切かがそこで明らかになります。
    ここで学んだテスト前までの流れやテスト勉のやり方は自然と中学・高校へと
    引き継がれます。
    中村進学会とは、自ら「進」んで「学」ぶ「会」場所である。
    以前元塾生が作ってくれたステキな言葉です。元稲沢校の彼女は元気かなあ・・・
  • dsc_0086
    【春日井校】 真剣勝負
    第一回テストも迫ってきました。
    3年生にとっては1回1回のテストが勝負です。
    面談をしていても「成績を上げるためにはどうする?」と聞くと、
    ほとんどの子が「勉強を今以上にする」と答えます。
    それも間違えではありません。ですが、十分でもありません。
    「自分が今までよりも変われるのかどうか」ここも大きな要因です。
    今までは良しとしてきたものも、受験のため・合格のために、
    変えていけるかどうか。

    今日も自習に来てくれる生徒がいました。
    一気に変わろうなんて考える必要はありません。
    そもそも一気に変わることなんて、できないので。
    今日のように、毎日少しづつ少しづつで構いません。
    積み重ねていきましょう。
    最後まで味方として全力で支えていきます。
  • 20200624ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 テストラッシュ
    小学生はテストラッシュなようで、塾でもテスト勉強に力をいれています。
    もちろん国語、算数だけでなく理科、社会もしっかり対策していきます。
    ワークの問題や確認テストでちゃんと理解できているか最終確認です。
    さっそく本日、100点の国語テストを持ってきてくれました!
    100点をとるとご褒美が…!?
    ぜひ100点をたくさんとってきてほしいですね。
  • dsc_0643
    【はとり校】 ほうじ茶
    番茶、緑茶、麦茶、煎茶、玄米茶、ウーロン茶、紅茶。そしてほうじ茶など。
    今日も暑くびらまき後のお茶を求めて入ったコンビニの棚の前で熟考。
    「どのお茶を買えばよいのか?」
    お茶のプロとなるわけではないが小学生に質問されることもあろうかと調査。
    焙じる(焙煎する)のか否か、発酵させるのか、何かを混ぜるのか。
    麦茶はそもそも茶葉をを使ってなかったりと改めて知ることも多くあります。

    プロは基礎知識をわかりやすく伝えることや効能等まで関連付けること。
    時には語呂合わせで属性ごとに取り出しやすく暗記の手助けまですること。
    これが指導する者に課せられた仕事なのです。なんと楽しい!
    伝える側が楽しければ聞く生徒もきっと感じることでしょう。
    そんな学びの場所で時間を過ごしてみませんか?
      
  • DSC_1278
    【中村進学会:S】 ★世界4冠★
    昨日の新聞各紙一面に載っていましたね。
    理化学研究所と富士通のスパコン「富岳」が計算速度世界一に輝いたと。
    1秒間に約41京回計算できるといいます。
    新型コロナの問題解決にも一役買っているとか。
    富岳用に開発されたCPUは「A64FX」というヤバいやつで、
    ラック1台当たりのCPU数は384個、400台以上のラック(CPU数15万個以上)によって
    この計算速度をあげているといいます。

    「2位じゃダメなんでしょうか?」流行りましたね。
    やっぱり2位ではダメなんですね。
    トップを取らなければ!お見事1位です。

    ■■ 梅雨が続きますが
    今週の天気予報を眺めてもずっと雨模様ですね。
    でも?6/27(土)だけは曇り時々晴れと出ています。
    その日は中村の無料学力診断。まだまだ受付けております。
    ちょっと今は・・・という方も、今年は自宅受験も可能ですよ!
  • 20200623ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 初の定例テスト 
    本日、中受5年生は初めての定例テストを行いました!
    定例テストはこれまで学習したことの総復習となります。
    テスト直前まで社会の暗記、算数の重要なところの復習を。
    初めてというのもあり、受けるまですごく緊張していました。
    実力を発揮できたかな?
    今から採点をするのが楽しみです。
  • 20200623ota
    【小田井校】 とけいのよみかた
    先日、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」について書きましたが、
    今週は、パート3の放送があります。とても楽しみです。
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」といえば、タイムトラベル、
    私が相対性理論を勉強するきっかけにもなりました。
    時間といえば時計ですが、小学校低学年の子には、
    まだ時計が苦手という子も多いですよね。
    今日も一緒に、実際の時計を使って勉強しました。

    時計を逆に回しても、時間は戻りませんので、笑
    過去を変えることはできませんが、未来を変えることはできます。
    そう、未来は自分で切り開くものです!
    そのためにじゃんじゃん勉強しましょう!
  • 20200623ji
    【甚目寺校:古井大策】 掃除
    本日は床掃除を念入りに行いました。
    床に落ちていた消しカスなどキレイになりました!気持ちがいいですね。
    テスト前に机の上を掃除、片付けている生徒の皆さん!
    今のうちに片付けおいて、テスト週間に全力で勉強できるようにしておこう。
  • 20200623tu
    【津島校】 ミスを減らす方法
    みなさん勉強をしていて、単純な計算ミス。英語のスペルミス。
    問題の読み違えなど、いわゆる凡ミスで✕になった経験はないでしょうか?
    入試は惜しいからと言って△はもらえません。
    理解していない人と同じ✕になってしまいます。
    これでは本当にもったいないですよね。では、どうすればいいのか。
    私が学生の頃に実際にやっていた勉強方法を紹介します。
    まず「今からこの1ページを完璧にする」と決めます。そしてノートに解きます。
    答え合わせをします。少しでも間違いがあれば、もう一度初めからやり直しです。
    全て正解するまで、勉強は終われません。たとえ、ちょっとした間違いでもアウト。
    そこは自分に超厳しくです。ちょっとでも悩んだりしてもアウト。
    パッと答えが出てこないとダメです。お母さんに「夜ご飯できたよー。」
    と呼ばれても、そこは我慢。終わらせるまでは食卓に行けません。

    どうでしょうか。自分にプレッシャーを与えるのです。
    私はこの勉強方法を中学、高校と継続していました。ある程度完璧になってくると、
    時間をはかったり、ページ数を増やしていきます。
    なかなか終われなくて辛い勉強方法ですが、絶対にミスは減ります。
    そして、集中力がつきます。ぜひ実践してみてください。
  • img_20191204_232837
    【犬山校】 楽しいそうです。
    「そろばん楽しいよ!」
    今日の塾生の一言です。
    そろばんを楽しんでやってくれているようですね。
    そろばんと聞くと,黙々と目の前の計算問題を解いていくイメージを持つ方が
    多いそうですが,中村でのそろばんは楽しいようです。
    楽しい秘訣は…!?
    何でしょうか。
    気になるところですが…実際の様子は無料体験で見に来てください。
    新しく始める子も,他のそろばん教室から移る子も,どちらも歓迎します!
  • img0601
    【はとり校】 東海中T君の質問は剛速球
    T君は昔から面白い質問を投げてきます。しかも剛速球。受ける私も全力です。
    さて、先日の質問は「星までの距離の測り方」でした。
    三角測量や明るさの違いを用いて計測とは思っていましたが曖昧にはできません。
    一緒に検索をかけて細かなところまで調査です。(※画像は国立天文台より)
    すると近くの恒星までの距離も気になりますね。
    Wikiでは距離や等級、恒星の名前でソートができ本当に便利です。
    シリウス(最も明るい恒星) 8.6光年 ※最も近い恒星の一つです。
    ベガ(こと座・夏の大三角形) 25.0光年
    ベテルギウス(オリオン座・赤) 642.2光年 ※超新星爆発する?
    ベテルギウスはとても遠く642年前・室町時代足利義満の頃の光が今に至ると。

    知りたいことを詳しく知るには基礎学力を必要とすることがあります。
    知的好奇心を満たすには様々疑問に思う心と正しく知るための学力、
    それがあればより人生を豊かにしてくれる答えに辿り着けるのではないでしょうか。
    中村でいろいろな学びを始めてみませんか。
      
  • %e5%ae%88%e5%b1%b1dsc_0158
    【中村進学会:S】 ★どぶ板選挙★
    「新型コロナの都知事選、結局”どぶ板”へ」こんな見出しが。
    なんか久しぶりに聞いた言葉”どぶ板選挙”。
    意味は、
    地域に密着した選挙活動を指す語。路地に回って有権者の家を一軒一軒訪ね歩く
    ような選挙活動のこと。「どぶ板」は下水溝があるような地域の路地、
    転じて、地域の選挙区内の有権者の家々を意味する語。
    こんな解説が。 「溝」と書いて”どぶ”とも読むらしいですよ。

    ■■ 大きな流れ
    コロナ過で少しずつ体制も変わりつつあるような気配も。
    盤石な安倍一強体制も昨日の新聞では「内閣支持率続落36%」こんな見出しが。
    米国大統領選もなんだか「トランプ負けるかも」という雰囲気も。
    体制がもし変わるならその後どうなっていくのか、
    そこを考えることも大切ですね。
  • img_20170918_203055
    【犬山校】 重要単元。
    中2生の英語はいよいよ不定詞へ。
    これまでのbe動詞の過去形や未来形も重要でしたが,この不定詞も中2英語の
    重要単元の1つです。
    Unit3で学ぶ不定詞は用法が3種類あります。
    用法ごとに学ぶと簡単そうなのですが,3つがごちゃまぜになって出てくると
    これがなかなか難しい…。
    これからじっくりと学び,不定詞をしっかりとマスターしましょう。
  • img_20200525_190909
    【稲沢校】 テストに向けて。
    稲沢地区の中学生は,中間テストが近づいてきていますね!
    テストに向けてテスト勉強をしていると思いますが,順調に進んでいるかな?
    中2・3生はテスト範囲をよ~く見ておきましょう。
    毎年のことなのですが,前年度の内容がテスト範囲に含まれます。
    (※稀に含まれないこともあります。)
    新しい学年で習った内容ばかり復習していると…前学年の内容の問題が
    解けずにピンチ!となってしまいます。
    どちらも戦えるようにきちんと勉強しておきましょう。
  • 20200622ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 計算テスト
    中1は毎回授業の最後に計算テストを行っています。
    四則計算は数学の基本になるので、できなければいけません。
    本日も指数、分数が混ざった計算が出題され一生懸命に取り組んでいました。
    かなり難しく満点はあまりいませんでしたが、
    解けるまで何度もやり直します。
    ある生徒は授業後残ってやり直していました。
    このように自分がどこで間違えたのか、計算の順序が違うのか、
    計算ミスをしたのか、符号を間違えたのかを確認することで
    計算の力がどんどんついていきます。
    ここで間違えたことを完璧にし、
    実際のテストで満点を取ってくることを期待しています!
  • 20200622ji
    【甚目寺校:古井大策】 不定詞・動名詞
    昨日の日曜講習の英語では、不定詞・動名詞を授業しました。
    やはり、苦手意識があり、ごちゃごちゃになっていました。
    昨日の授業で、1から復習したので頭の中では整理されたと思います。
    あとは何回も言っていますが、演習あるのみです。一緒に頑張りましょう!
    本日、中3生は学校で1・2年の復習のテストがあります。
    いい結果が聞けることを楽しみにしています。
  • dsc_06371
    【はとり校】 肩に力が入ると
    仕事がら歯磨きを1日に何度も、出来る限り授業毎に実行するように。
    それでもむし歯になったりなど歯医者のお世話になることがあります。
    本日治療の怖さで肩に力が入り首すじが寝違えたように痛くなってしまいました。
    ま、そのうち治るでしょうとあきらめ治療後カフェで朝コーヒーをのんびりと。
    それでも治療はすごい。痛いが痛くないに、そして歯を整えさらに気持ちよい形に。
    段階を経て改善が実感できるのはうきうきするものです。
    我々の仕事も1日毎が勝負であり手ごたえを感じてもらえるよう考えております。
    まぁ、一気に人が変わったようになるようなスイッチや方法は存在しませんので、
    地味な作業をコツコツと最も力のつくルートで演習してもらうことしかありません。
    とはいえ演習前の私の授業は本当に凄いです。
    大人が聞いても1分で引き込まれるほど密度が高く面白いものと自負しております。

    中村で成績向上ルートを体験してみませんか?
      
  • dsc_0024
    【春日井校】 将来の夢は…
    生徒達と「将来の夢は何か」について話をしていました。
    ある生徒は、「人の役にたつ仕事がいい」と。
    「例えば人の役にたつ仕事は何?」と聞いてみると、
    「医者、看護士、警察官、学校の先生…」などが出てきました。
    上記の職業も重要な仕事だと思います。
    ただ、忘れていけないことはこの世にある「仕事」は、
    どこかで必ず人の役にたっているということです。
    でなければ、お金をいただくことはできないので。
    ※一部、例外があるかもしれません。
    保護者の方も毎日当たり前のように仕事をされていますが、
    それもどこかで人の役にたっているのです。
    話をしていて意外と保護者の方の仕事を知らない子供が多いことも分かりました。
    まずは、自分の保護者の方がされている仕事について調べてみるのもいいですね。
    無限の可能性を持った子供たちと未来を語ることも、とても楽しいです。
    こども達より年はとっていますが、まだまだ成長できると信じて、
    これからも色々なことに挑戦していこうと思います。
    現在挑戦中のことについては、時期が来たら投稿いたします。
  • image0
    【守山校:前川】 成果
    最近、学校の課題テストの結果をよく聞きます。
    「先生のおかげで数学満点だった!」
    「緊張感のあるラストテストのおかげでテストでも同様せずに解けた!!」
    という声を聞きました。
    練習の成果が早くも出ていることが嬉しいです。
    やはり、必要なのは周りの倍の量を練習することですね。
    次の期末テストも守山校の生徒にはたくさん満点を取ってもらうため、
    引き続き全力で指導いたします。
  • ufo
    【中村進学会:S】 ★最近よく見かけるUFO★
    少し前なのですが、4/27米国総務省は海軍パイロットが撮影した映像を公開、
    正体不明と結論付け、事実上「UFO」容認となった。
    なぜ2004年と2015年というだいぶ前に撮影したものをコロナの中で出したのかは
    不明ですが。不審な飛行物体は海上を高速で飛び、空中で回転したり、消えたり?
    まさにUFOだっとと。
    アメリカの国防総省はしっかりとその対策も行ってきており、
    「先進航空宇宙脅威識別計画」と名付けた事業で、
    UFOと疑われる映像などを分析し続けている。

    この前は仙台でも白い未確認物体が飛んでましたね。
    こちらも正体不明とか。でもあれは明らかに気球のような・・・

    ■■ 部分日食6/21夕方
    昨日の夕方はちょっと曇ってましたね。
    でもうっすら左下が欠けているような気もしました。
    皆さん、見ることができましたか?
  • 20200621tu
    【津島校】 いつもありがとう
    今日は父の日ですね。
    私の家でも、息子がお父さんに似顔絵をプレゼントしていました。
    似ているかどうかと言われると微妙ですが、それは関係ないですね。
    感謝の気持ちが大切。
    「いつもありがとう。」
    この一言が最高にうれしいプレゼントですね。
  • zassou
    【はとり校】 可能である
    「内申37で千種高校受験したいのですが合格できますか?」等の質問を受けます。
    過去の合格状況を正確に把握し生徒個々の力を十分に理解した上で志望校を選定する。
    それをきちんと提示できるのは私の大きな能力だと思っている。
    様々な状況から合格を勝ち取れるか否かの大きな基準はやはり学力となる。
    それをふまえて答えは「可能である」となり得るのである。

    写真はコンクリートの隙間から葉を伸ばす雑草である。
    何事も成しえないことは無いのである。中村進学会へご相談下さい。
      
  • img-3986
    【大治校:柴田】 コロナは学ぶ順番にも影響を与えるのか…
    中2の理科は化学分野から始まります。
    しかし今日授業のあった中2生に学校の授業進度を確認すると、
    中1後半の内容が終わって、化学分野を飛ばし、生物分野を進んでいると
    聞かされました。

    なにっ!?

    と思ったのですが、理由を聞くと少し納得。
    どうやら学校として実験器具の使用を控えているとのことでした。
    不特定多数の人が触りますからね。対策としてはアリかなと。

    この話を聞いて即座に授業プランを変更し、生物分野の内容へ。
    大手塾のように本部が決めた授業プランに沿って進めるのではなく、
    今回のように状況に応じて流動的に対応していけるのも中村の強みですね。


    ★無料学力診断テスト、受験者募集中!★
    中村恒例のこの学力診断ですが、今回は学年で時間帯を4つに分けて、
    行います。また自宅受験もできるようにしております。
    「やらせてみたいんだけど、まだ少し不安だわ。」という方は
    自宅受験を希望とお伝えください。しっかり分析させていただきます。
    もちろん校舎での受験も可能ですよ。
    お子様のより良い学びのきっかけ作りに!
  • dsc_0632
    【はとり校】 そばちょこ
    おそばを食べるとき特別な気持ちになります。
    磁器のうつわに染付けの藍色図柄を見るとわくわくしませんか?
    特別な人と特別な時間を過ごのにお蕎麦屋さんはとても合っていると思います。
    本日少しだけ贅沢な時間を過ごさせていただきました。
    こんな日があるからまた全力で仕事に没頭できます。
      
  • nshr20200619
    【西春校】 出張
    今日は、江南校への出張授業でした!
    校舎によって生徒や教室の雰囲気に責任者の色が出ているので、
    教えていてとても楽しいです。
    これからもどんな生徒たちに会えるのか楽しみです。
    定期テストまで約1ヶ月、少しずつ準備を始めましょう!
  • 20200619ji
    【甚目寺校:古井大策】 復習
    3年生は来週の月曜日に1・2年の復習のテストがあるということで、
    もう一度数学では関数の復習をしました。
    みんな関数は苦手ですよね。まずは基本問題をできるようにしよう。
    「わかる」から「できる」になるようとことん演習です!
    しっかりと追求していきましょう!
  • 20200619ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 成長
    本日、中受4年の理科を授業しました!
    光の進み方、入射、反射、屈折など、ここは難しくよく出る所です。
    私たちが物を見ることができるのも光のおかげなのだと感じさせてくれます。
    光の反射を使った問題は、丁寧に光を追うことができるかがカギになります。
    初め問題をやったときは分からず「?」となっていましたが、
    鉛筆で辿るとなんと簡単にわかるじゃないですか!
    生徒も納得できたようで一つ成長です。
    さらに授業中に生徒の歯が抜けるという嬉しいハプニングが!
    急だったので驚きましたが、抜けて嬉しそうでした。
  • dsc_06311
    【はとり校】 ECOLO TEE いただきました
    中村進学会にはゴルフ部があり、いつか企業対抗トーナメントに出場してみたいと。
    さて、保護者の方からおもしろい頂きものがあり昨日ゴルフ部に寄贈されました。
    お贈り頂きました保護者様、ありがとうございました。
    写真のティ(ティー)ですがズシリと重いのです。純粋な土製と表記があります。
    使い捨てで使用後は土中に溶解するそうです。エコですね。
    コカコーラの販促ツールなのでしょうか、色も心なしかコーラカラーです。
    そこまで練られていたら凄いですね。土だけに。。。

    ✿新中学1年生のお問い合わせ多数頂いております!
     トップを狙いたい生徒・スタートで失敗したくない生徒→中村で始めよう
      
  • g%e3%81%9c%e3%82%8d
    【中村進学会:S】 ★Gゼロ★
    最近よく耳にする言葉です。米国のイアン・ブレマーという方が先駆けです。
    G7とかG20とかにならってG0(ゼロ)という言葉になります。
    多くの識者はコロナ後の世界は大きく変わり新しい秩序の下で再スタートといいます。
    しっかりとどう変異していくのかを見極めながら歴史を見ていかなければ。
    Gゼロとはここ最近のG7やG20の機能不全から、国際協調といったものは過去のもの、
    米国のリーダーはよその国や機関(WHOなど)など見向きもしないし、
    もう一つの超大国中国も仲良くしようとする気はない、そもそも思想が全く違うの
    だからここは仕方のないところか。
    そうなると昔に逆戻りで地政学的な争いは各地避けられず、
    コロナパンデミックを経験し、より論争的かつ直線的になっていく。
    すでにコロナ前も冷戦状態だったのだが、更に医療分野では自前のサプライチェーンを
    構築し、経済面でも米中はさらに分断、当然同盟国の日本、オーストラリアなども
    追随しかない流れに。ロシアやEUといったところもリーダーには程遠く。。

    誰も世界の指導者にならず、というよりは自国中心主義への移行では
    世界のリーダーをだれも求めなくなるので、リーダーは必要ですらない。
    各国が勝手に自国の利益だけ求めて好きなように。
    こんな世界が待っているのでしょうか。

    ■■ ようやく
    今日からプロ野球が始まるようです。
    珍しく地上波でも読売がGを、フジは神宮を放送予定。
    あやかって中日もフジでヤクルト戦が見られますね。
    といっても私たちは見られない時間帯なのですが。。
    強い中日の復活が見たい!!!落合戻ってこないかな。。
  • 20200618ji
    【甚目寺校:古井大策】 100点
    最近、小学生の生徒が100点のテストを持ってきてくれます。
    本日も持ってきてくれました。笑顔で見せてくれました。
    とても嬉しいですね。生徒の笑顔を見るたびに元気を貰います。
    僕も生徒を笑顔にできるよう授業を頑張っていきます!
  • dsc_0629
    【はとり校】 おじゃましました
    ここにも生徒の為に朝から頑張る戦士達がいました。
    熊沢を中心に円陣を組み、部活のキャプテンのように心持ちを話す様はまさに昭和。
    頑張れる仲間がいると正しいことを真面目に突き進めることができるのです。
      
  • inym20200618
    【犬山校】 ずっと気にしていたこと。
    突然ですが,6/21(日)は何の日でしょうか!?
    塾生「日曜特講の日!」
    それも正解ですね。しかしもう1つ。
    部分日食が見られます!
    先週からずーっと,当日の天気を気にしていました。
    14時現在,天気は晴れ時々曇りの予報。
    どうやら観測できそうですね。
    さっそく日食グラスも,坪井の大好きなAmazonでポチポチと注文。
    当日が楽しみですねー。
  • %e6%9c%ac%e3%83%bb%e3%83%86%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88
    【春日井校】 次に向けて
    昨日も高校1生は2時間半集中して演習に取り組みました。
    進学した高校によって、学習の進度の差はありますが、
    目指す大学が同じならクリアしなくてはいけないハードルは同じです。
    それ故、「人よりも一歩先へ」これを継続していくことが大切です。
    今の学力に差があっても埋める努力をしていく。
    その積み重ねが志望校合格を引き寄せると思います。
    来るべき大学受験に向けて、今からやっていきましょう。
    「1年生から受験生」を合言葉に全員真剣に取り組んでいます。
    頑張ろう!!受験生。
  • DSC_0646
    【中村進学会:S】 ★梅雨の晴れ間★
    今週は週明けから晴れ間が続き、洗濯担当としてはこの上なくうれしい毎日です。
    最近の新しいおうちは浴室乾燥などがあり、雨が続く中でもお風呂場に干しておけば
    一晩でOKとよく耳にしますが、我が家はその機能がなく・・・
    洗濯機の乾燥機能もあるのですが、
    以前ダメなものを入れてたいそう叱られた記憶もあり、
    ※取り出すと洋服の面積が半分以下になっており誰も着れなくなってしまい。。
    かつどうしても乾燥のにおいが多少つきますので我が家ではNG。
    やはり外干しが最強であります。
    でも今日は雨模様・・・

    ■■ 部活動も始まる。
    子どもたちの部活動も再開されております。
    さすがに慣れるまではキツイ毎日です。
    部活後中村での30分暗記→1時間目→30秒休憩→2時間目→ラストテスト。
    こんなにも充実した毎日。
    何もすることがなかったコロナ真っただ中を思い出してみましょう。
    色々やれる今が最高ですね。
    キツイですがこれが青春です、そして糧になっていきます。
    今頑張った子が夏も乗り越えられ、ゆくゆくは受験も乗り越えていくでしょう。
  • 20200618ota
    【小田井校】 Back to the Future
    1985年の映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー 1」
    が先週テレビで放送されておりました。
    パート1~3まで何度も見た最高の映画です。
    今週の金曜日はパート2が放送されます。
    30年前に想像された2015年が描かれています。
    当時、2015年なんて遠い未来と思っていましたが、
    もう過去になってしまったんですよね、笑
    パート2で2015年に大富豪となったビフという男は、
    当時のトランプ大統領がモデルと言われています。
    とても素晴らしい映画ですので是非ご覧になってください。
  • dsc_0512
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 町探検
    本日、いつもより少し早めに行き校舎の周りをビラまきしました!
    私ははとり校の周りをまだ探索できていなかったので、
    発見が多く新鮮な気持ちでした。
    ここの道は入り組んでいるなとか新しい家かななど、
    普段歩かない場所に行くのは楽しいです。
    昼前に行きましたがすでに暑い!
    体力が持っていかれてしまいます…。
    スタミナをつけなくてはいけませんね!
    吉田先生行きつけの肉うどんを食べてスタミナ満点です!
  • 758569
    【はとり校】 にんじん(2)
    私の今の生き方においては仕事に多くの価値を見出し多量の時間を投下しています。
    生活の中心である仕事を楽しくやれたら多くの時間を幸せに過ごすことができます。
    仕事そのものの楽しさをアップし効率を高める為にんじんブースターを活用します。
    本日朝一番から大汗をかく仕事をこなし「にんじん」発動です。
    中学生の時「勉強時間預金システム」を開発し日々学習にメリハリをつけてました。
    創意工夫で緊張と緩和を演出し勉強を楽しく効率的に行ってみてはいかがでしょう。
    もちろん塾ではは楽しいアイデアと秘策をどんどんお伝えして参ります。

    新中学1年生のお問い合わせ頂いております!
     トップを狙いたい生徒・スタートで失敗したくない生徒→中村で始めよう
      
  • img-3984
    【大治校:柴田】 大変
    学生の皆さんにとって、勉強は大変なことだと思います。
    特に中学生・高校生はテスト前になると多くの提出物が課され、

    「これをやらなきゃ。あっ、あれもだ!あとあれも…。
    やらないといけないことが多いなぁ。時間がないよ…。」

    と思ったことは一度や二度ではないはず。
    中には何から手をつけていいか決められず、無駄な時間を
    過ごしてしまっている子もいるでしょう。
    最悪、「時間がないのは仕方ない。まぁ別にいいか。」と
    早々に諦めてしまうことになりかねません。
    そう、学生の勉強ってやることが多くて大変なんです。

    でも、私は思うんです。
    “大変じゃない勉強は勉強ではない”と。

    「大変」という言葉は「大きく変わる」と書きますね。
    「勉強が大変」と感じている子は、変わろうとしているんです。
    私はそんな子達を全力で支えていきたい。
    常々そう考え、日々指導しております。

    ★無料学力診断テスト、受験者募集中!★
    実施日まであと一週間と少しとなりました。
    準備も着々と進んでいます。直前まで申し込みは可能です。
    「大きく変わる」ための第一歩として、ぜひ受験ください。
    小1~中3まで、どなたでも無料で受験できます。
    日程の合わない方は振替受験も可能です!
  • img_4897
    【小牧校】 湿気
    本日も暑いですね。出社後最初にトイレを開けると、ムワっとした空気が。
    その後のトイレ掃除ではすぐに汗が出てきました。
    先月中旬に置いていた湿気取りを見てみると、ほぼ満量の水分がとれていました。
    この時期は蒸し暑い空気がこもってカビが生えないように、注視していきます。
    さて、どの学年も1学期分の理科の範囲が終わりました。
    今週は記述問題の暗記に取り組んでいます。
    記述→何を書いていいかわからない。テストでは白紙。という子も多いと思いますが、
    色々なテキストを見ていると、聞かれるものはほとんどが同じ問題なんですよね。
    出る問題の種類が決まっていて、わりと得点の高くなる問題ならば、
    中村得意の暗記に入れ込んで得点できるようにしましょう!
  • image1
    【守山校:前川】 入試対策はお早めに
    先日、書店に行ってきました。
    そこで参考書コーナーを見てみたら、既に新しい赤本が置いてありました。
    もう、赤本が新しくなる時期になったのかと時の流れの早さに驚きました。
    自分が受験生だった頃を思い出すと、赤本はかなり早い段階から時始めていました。
    入試問題慣れという目的もありますが、まずは問題に触れてみて、
    今の自分と合格との距離を測っていました。
    そこから、具体的な目標を立てて受験勉強をしていました。

    「いや、まだ、夏じゃないし…入試対策は早い…」

    と思ってる人!
    既に戦いは始まっていますよ。
    受験生は人生で一番勉強する年です!
    この夏は本気で勉強しましょう!
    ※日曜講習の地理の問題です。
     受験生の時に地理が得意科目だったことを思い出して、
     懐かしい気持ちになりましたので、本日の写真にしました。
  • img_20180730_105221
    【犬山校】 中村はどう?
    お問い合わせを多くいただいております!
    6月に入って学校が再開されたからでしょうか,新たにお問い合わせを
    いただくことが増えてきました。
    5月までは自粛自粛でしたからね…。
    犬山市やお隣の扶桑町にお住いの方!
    学習塾は中村進学会へぜひどうぞ。
    勉強はもちろん,進路の相談や勉強に関係のない日常のことまで,
    いろいろ携わりお子さんの成長をあらゆる面からご支援いたします!
    「中村に行ってよかった!」と,お子さんが大きくなってからもいい思い出として
    残るような,そんな学習塾になれるように日々指導しています。
    まずは無料体験からどうぞ!
  • img_20200525_190901
    【稲沢校】 テストに向けて。
    中学生は,少しずつ中間テストが近づいてきていますね。
    どの教科も復習を重点的に行っています。
    どの学年も最初のうちに習う内容は,今後の学習内容でもよく使うもの
    ばかりですから,しっかりと身につけてほしいところです。
    たっぷりと演習して自分の力で解ける問題をどんどん増やしましょう。
    「できるようになった!」をたくさん実感するのです。
  • DSC_1273
    【中村進学会:S】 ★ジュンチャリと笑顔★
    写真は、はとり校舎のエアコン。
    何やら天井からエヴァンゲリオンのように管が下へ垂れてホースが長く下へ。
    どうやら水が溜まってしまうようですね。
    おなかの腹水を抜くのを思い出してしまいました。
    さすがはとり校、エアコンまで凝って見える。
    毎回来ていただけるエアコン直すおじさんもいとをかしです。。
    もうなんか毎日だから、生徒からはエアコンのプロとして慕われてますからね。

    ■■ ジュンチャリ
    木村先生からの投稿にもありました「一人一日一笑顔」
    大変すばらしい言葉です。
    それにぴったりの先生がいます。昨日もその笑顔にやられました。
    彼女は18:45に教室へ入るなりキラリ「笑顔」、透き通った声で「あいさつ」。
    たとえ来たら最初に必ず行う黒板への暗記記載が進行表になくても
    笑顔で対応、書いたらすぐに「ジュンチャリ頼みます」の大先生の声。
    僕と吉田先生しかできないミリ単位チャリ整頓を難なくこなす逸材。
    ※断っておきますが、けっして吉田先生が上記暗記記載を進行表へ
    書き忘れてるんではありません。
    ぎりっぎりまで最適な暗記は何か、入ってくる生徒の顔をうかがいながら、
    1秒前まで悩んで決めているんです。

    そして笑顔では負けていません。
    かなえ先生も体調万全で昨日は中受5年理科の解説に熱が入ります。
    となりの教室まで熱気は伝わってきました。
    「なかなかやるじゃないか」とニヤリとしているのは私だけでなく吉田先生も。
    そんな素晴らしい先生がどの校舎にもいたるところにおります。
  • 20200616ji
    【甚目寺校:古井大策】 準備中
    本日、大治校で学力診断テストを印刷してきました。
    着々と準備しております。学力診断テストはまだまだ受付中です!
    学力低下が不安な方は是非受験してみて下さい。
    苦手な内容、忘れている内容が把握できるいい機会だと思います。
    受験したいと思った方は近くの校舎まで、お気軽にお問い合わせください。
  • 20200616ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 関数から
    本日の甚目寺校での中3は関数の復習を行いました!
    関数と聞いただけで苦手意識がある様子でした。
    1年の比例と2年の一次関数の区別はできていますか?
    y=axとy=ax+bは似ていますが、しっかりと区別しなければいけません。
    1問目の比例の関係になっているものを選ぶ問題でつまづいていました。
    関数の問題はどこまでも難しく作ることができてしまうので、
    まずは基本からできるように!
  • nikkei
    【はとり校】 速報・日経平均株価終値1051円高
    とはいえ、日経平均株価の日ごとの高安が日々の生活に直結するわけではない。
    しかしながら結果はしかるべき理由でしかるべき方向へとトレンドを作るものである。
    運もあるでしょう、日銀の介入や海外ファンドの方針、SQなどの日程もあるでしょう。
    ただ、大きな流れが見て取れるように思います。
    学生も日々のスケジューリングにちょっと遊び心を。
    決算日を入試日、模試をSQ、日々の上下を模試や小テストになぞらえ、
    上下しながら右上がりのトレンドを作っていくゲームと考えてみてはいかがでしょう。
    今日みたいに日経平均が大幅に上がった日は塾の定例模試最高点でしょうか。
    最高点を基準にセンター得点予想を立てるとそんなはずではとなることも。
    ただ勉強に関しては実力を上げる必勝法が存在する点でチート対策はなされてません。
    中村進学会で入試に向けて学んでみてください。
      
  • img-3983
    【大治校:柴田】 100点祭りも再スタート
    大治校の小学生は学校のテストで100点を取ると塾に持ってきて
    私に見せてくれます。
    学校が始まり、休校中に課題として出されていた内容のテストが
    どんどん行われているようです。
    先週の半ばあたりから順々に返却されてきていますが…。

    100点だらけ!!
    漢字テストも計算テストも大判カラーのテストも!!

    「100点取ってきたよー!!」とみんな本当に嬉しそうに話してくれます。
    子供達の「できた!」に多く触れることができ、私は幸せです!

    ★無料学力診断テスト、受験者募集中!★
    順位や偏差値も算出します。なかなか馴染みのない小学生にとっては
    自分の位置を知る良い機会にしていただけると思いますよ。
    もちろん中学生も。来月には定期テストがある学校が多いですからね。
    そこでベストを尽くすために自分に何が足りないのかを
    知っておくべきですよ!!
  • %e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%80%80%e3%81%b2%e3%81%be%e3%82%8f%e3%82%8a
    【春日井校】 「一人一日一笑顔」
    塾にきて勉強するのは当たり前です。
    それだけでなく、何かできないかといつも考えていますが、
    毎回来てくれる生徒一人一人を笑顔にする。
    講師も生徒たちに元気を与えていく。
    こちらも重要なことであると認識し、授業しています。
    他愛もない話をして、少しの笑いを。
    お笑いは得意分野ではないので、ほとんど一人でスベっているだけですが、
    たまに笑いが起きます。
    この、「たまに起こる笑い」がいいのです。
    ゴルフで言うと、ごくまれに出る会心の一打でしょうか…
    もっと笑いのセンスを磨いて、
    いつでも楽しい話ができるように頑張ります(笑)

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    6月27日「無料学力診断テスト」
    続々とお申込みをいただいております。
    昨年度にも増して、お問合せをいただいております。
    コロナの影響もあり、「休校中の学習がどの程度身についているか確認したい」
    このようにお考えの方も多いように思います。
    学校のによっては、7月に学校のテストもあります。
    この機会を活用いただき今後の学習に活かしていただければと思います。
    お問合せ、お待ちしております。
  • DSC_1272
    【中村進学会:S】 ★清原、球界復帰!★
    昨日は新聞各紙がお休みでどうしようかと思っていたところ、昔
    吉田先生が毎日買ってみえた日刊ゲンダイが目に留まり、気分転換を。
    なかなかこの新聞はすごく、トップと裏面はほぼ現実味のないお話を挙げるんです。
    「清原、球界復帰130キロの巨体を揺らして減量に励む一方、
    銀座のクラブ遊びも復活?」こんな文字が。。
    もうあの事件から4年ですか、執行猶予が明けたようです。
    一面トップは「小池、トンズラ選挙」の見出しですからなかなかです。
    たまにはいいですね、休刊日も。

    ■■ 中村で元へ戻そう!
    この6月7月、中村で元の学力へ戻そう!
    3か月何もしていなかった子はかなり感覚は鈍ってますよね。
    もしかしたらそろそろついていけてないかも。
    中村はいつでもお待ちしておりますよ。
  • 20200615ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 めげずに何度も
    只今、そろばん5級の合格を目指して頑張る生徒がいます!
    この生徒は計算方法は理解できているのですが、
    毎回時間切れで問題が解き切れません。
    みとり10問、掛け割り20問ずつの50問と問題数が多く,
    1問にかける時間を短くする必要があります。
    みとり→掛け算→割り算が基本ですが生徒は掛け算でつまずくので、
    割り算→みとり→掛け算と得意な順番でやることにしました。
    本日も時間切れで全部はできませんでしたが、
    時間内に取り組めた問題は1番多かったです!
    ここからもっと時間を縮められるようにしていきましょう!
  • 20200615ota
    【小田井校】 久々に雨のない日
    小田井周辺、本日は雨が降りませんでした。
    雨が降らない日は、多くの生徒たちが自転車でやってきます。
    自転車がきっちり並んで気持ちがいいですね!
    今日も全員マスクを着けて感染予防をしながら猛勉強。
    梅雨のジメジメも吹っ飛ばす勢いです!

    小中学生は今月末、学力診断テストがありますからね。
    全校舎のみなさん、気合を入れて勉強していきましょう!
  • 20200615ji
    【甚目寺校:古井大策】 一次関数の利用
    昨日の日曜講習の数学では一次関数の利用を授業しました。
    このグラフをかく問題は毎年公立入試で出題されているので、
    必ずできるようにしなければいけません。
    問題を見た時、「うわっ。難しそう。」と思うかもしれませんが、
    問題をよく読み、ポイントをおさえればできるようになります。
    昨日も最初は苦戦していましたが、後半は自力でグラフをかくことができました。
    よく頑張りました!コツコツと1・2年の復習も頑張っていきましょう!
  • img_textbook
    【はとり校】 新教科書
    令和3年度より中学は教科書が変わります。
    今年度の小学教科書改定では中学の内容が随分と多く下りてきました。
    「多く」とは私の感覚であり、そのように感じない方もいて当然です。
    新しい中学の教科書も発表されている変更に基づき難化しているのでしょう。
    正しいものさしとプロの感覚でどの程度のものか見極める必要があります。
    ちなみに教科書は特定期間中に特定の図書館で閲覧することができます。
    ちょっと手にとって見てみたいとおもいます。 ※写真が採用教科書とは限りません

    ✎定期テスト対策とことんやりませんか!
     相当しつこくテスト対策演習行っております。
     テスト勉強のやり方がわからない中学生大募集です!
      
  • DSC_1223
    【中村進学会:S】 ★漢検生涯の友に★
    先日津島からの記事に数検をチャレンジしている記事がありましたが、
    津島といえば昔、杉村君という数学の達人がいて、
    彼も数検を高3になるまでチャレンジしていたんですが、
    何がすごいって彼、百ます計算の足し算、40秒でできたんです。
    もう高橋名人並みの手の動きで見えなかった。
    いまだ僕の中では破られない壁となっております。

    さて今回の記事は75歳の方が毎年漢検にチャレンジしているといいます。
    漢検を生涯の友として生きている限り受験していくと。
    今年2月で3級を合格、1級まで必ずいくといっております。
    漢検1級といえば横綱級、素晴らしい記事でした。

    漢検といえば中村の安藤先生。
    漢字オタクとして有名、ゲームと漢字といえば安藤。
    なんでも引き受けるスーパープレーヤー。
    中村の時事問題も彼が試行錯誤して毎月作成しております。
    「超難関で面白い漢字ナウ」
    なんて投稿をしていただければみんながwinwinなんですが。
    安藤先生お願いします!

    中村は漢検、英検など各種検定対策も充実しております。
    資格は一生涯自分のもの(糧)となりますからね。
  • img_2254
    【はとり校】 ♯面倒くさいコトが幸せなんだよ
    下の塾長の記事を見て追記です。
    タイトルはシンガーソングライター所ジョージ氏の言葉。
    「楽しかった」「面白かった」「嬉しかった」の全ては面倒な事をしていると続く。
    私が社会人一年目証券マンとしてよちよち歩きの時ある女性の先輩から教わった言葉。
    「吉田君、仕事は一番嫌なもの(面倒なもの)から手をつけることが良い」と。
    私はそれ以来「仕事の行動原則」としてずっとそれを続けてきています。
    面倒くさいコトの意識を変えられると随分とトクすることが多いのかもしれません。
      
  • %e5%ae%ae%e5%b4%8e
    【中村進学会:S】 ★名言★
    何気なくNHKを見ておりますと宮崎駿監督の特集がやっており、
    こんな名言を言っておられました。

    「世の中の大事なことって、たいてい面倒くさいんだよ」
    「面倒くさくないとこで生きていると面倒くさいのはうらやましいなと思うんです」

    言い得て妙とはまさにこの通りで、すべてに通じますね。
    勉強も実はホントにめんどくさいんです。
    誰もがやりたくないし、将来そのもの自体が役に立つことはほとんどありません。
    でもその面倒くさい暗記や演習が我慢することを習得し、
    大人になってさらに面倒くさいことが次々とやってきたときに
    余裕で通過できるんですよね。
    子どもたちには中村へきて自然にそこが学べればという思いでいろいろな中村の
    ルールはできております。
    ・毎回の暗記テスト8割以下は居残り再テストです
    ・15分超密解説→45分とことん演習の中村サイクル
    ・中受生は17時から2時間みっちり→お弁当→まだやるかとことん演習→志望校合格
    ・高校生、中村で予習型個別じわりじわり浸透中。
    毎日120%で子どもたちへ全力投球です。
    手を抜いているところは淘汰されますし、自然と子どもたちはわかるんです。
    生徒が1名でも100名でもやることは同じなんです。
    先生は1時間の指導でずっと語り続け、動き続ける。
    何回も職員室へ戻って休憩する先生の所へは行く必要はありません。
    楽をして子どもたちの成績が上がったり、
    あこがれる大人を見せられるわけもないんです。
    ですからたくさん子どもがいるところは当たり前にいいところなんですね。
  • 95786_s
    【はとり校】 基礎学力の定義
    志望校への合格を一つの通過点として目標設定をするのであれば、
    基礎力信者の私は基礎良問を一問でも多く解くことこそ受験勉強の王道であると。
    さてこの基礎学力、どう定義するかにより解が異なることとなります。
    基礎学力のイメージを誤ると到達点が全く違うものとなってしまいとても危険です。
    例えば、はとり校には学年順位1位取得者が多くいます。
    彼らにも多くの基礎力を身に付けてもらっていますがそういうことなのです。
    昨日中3理科の力学で「速度」は「大きい」のか「速い」のかの論拠を伝えました。
    基礎力とはそのあたりのしっかりとした論の理解と考えています。
      
  • 20200612ji
    【甚目寺校:古井大策】 更新
    甚目寺校の窓の貼り紙更新しました。
    是非、甚目寺校の前を通る時に見てみて下さい!
    写真は前回のものです。
    「甚目寺に古井参上!!」してから約2カ月が経ちました。
    時間が経つのがとても速いです。1分1秒無駄に出来ませんね。
    生徒たちも1分1秒無駄にせず1問でも多く問題演習しています。
    この調子でさらに力をつけていきましょう!
  • 20200612ota
    【小田井校】 中学生作文
    中学生に年1くらいで書いてもらう作文、定番ですが、
    「5・10・15年後の私」
    将来どうなりたいかを具体的に考えてみる。
    多くの生徒が、考えたことがないといいます。
    しかし、考えてみて見えてくるものがあると思います。
    私が中学生の時、そして今どう考えているか、
    そんな話をしながら皆にも書いてもらいました。
    しっかり読ませてもらいます!そして、
    何か少しでもアドバイスできることがあればと思っています!
  • 20200612ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 隅々まで復習
    これまで予習をがっつりやっていました!
    それも学校が休みの間に周りの人と差をつけるためでした。
    予習の進みも今日で一旦ストップ。
    来週からはテストに向けて1から復習をしていきます!
    5教科500点を出すために、範囲の隅々までやっていきます。
    前にやっていた所忘れていませんか?
    みっちり復習していきましょう!
  • dsc_0637
    【はとり校】 大学入学共通テスト 2021年1月16日・17日へ
    文科省は大学入学共通テストを予定通りの日程で実施する方針であるとの報道。
    カリキュラムの早い私立進学校に有利であるとか浪人生はチャンスだとか、
    教育評論家などは一斉に非難や異論の声をあげていますが。
    対案を出さない批評というのはなんともお気軽なものであって。。。
    個々生徒の受験を考えればその日程に合わせ実力を付けていくしかありません。
    中村進学会では今までの合格への計画から打てる手を粛々行うのみです。
    考えるより即実行。足りないものがあれば動いて動いて取りにいくのみです。
      
  • img_20191204_232837
    【犬山校】 そろばん楽しいですよ!
    今日はそろばんの授業がある日です。
    そろばんは日々の積み重ねがとても大事です。
    継続的に練習を進める姿勢は,どこか学生たちの宿題や問題集をコツコツと
    進める姿に重なるところがあります。
    そろばんは計算力だけでなく,このような物事に取り組む姿にもつながって
    いるんですね。
    得られるものが多いそろばん。
    おススメです!
    ぜひいっしょにやりませんか??
  • img_20200122_165218
    【稲沢校】 大掃除!
    今日はいろいろな校舎の先生に集まっていただき,教室や講師室をみんなで
    きれいにしました。
    いろいろなものが整理整頓されて,とてもきれいになりました。
    あとは先生のデスクまわり…。
    ここは私ががんばらねばならないところです!
    さあやるぞー。
  • 20190702
    【中村進学会:S】 ★ちょっと早いですが夏期講習詳細★
    さていつの間にか中村ページの夏期講習の所が新しくなっておりました。
    今年はコロナ君の影響もあり夏休み期間もバランバランなんです。
    特に名古屋市とそうでない地区は何でこうも違うんでしょう。
    夏休み
    名古屋市:7/21~8/16
    尾張:8/8~8/23(※地区によって多少ばらつきあります)
    全然違う。仲が悪いんですかね、統一したら色々やりやすいでしょうに。

    我々は与えられた条件で最適な夏休みを提供いたします。
    そのために今年は臨機応変にフレキシブルなプランを準備しました。
    ぜひご一読ください。
    今年も熱い暑い夏へ、特に受験生は合格するなら中村へ。
    本気と書いてマジです!
  • img_20180730_105221
    【犬山校】 学力診断テストがありますよ!
    毎年恒例の中村の地域貢献イベントの学力診断テスト!
    今年も行います!
    保護者の方は,お子さんの勉強がどういった具合なのか気になりませんか?
    特に小学生は,中学生の定期テストのように順位や偏差値が出ませんので,
    我が子の勉強の出来具合が気になるのではないでしょうか?

    そんな方は,ぜひ中村で学力診断テストを受けてください。
    テストの点数だけでなく,順位や偏差値もきちんと出ますので,
    勉強の様子を的確に把握できるようになっています。
    お申し込みはお近くの校舎へどうぞ!!
  • 20200611tu
    【津島校】 数検対策
    学校の勉強はもちろん、 英検、漢検、数検など
    いろいろな検定試験にむけて頑張っている子もいます。
    コロナの影響で春の試験がなくなってしまいましたが、
    やっと来月に数検が行われます。この子、なんと中学2年生です。
    数学が大好きすぎて、高校の数Ⅰ、数Aまで進んでいます。
    今日過去問をやってみたけど、間違いは2問のみ。
    よし、いけそうです。
    あと少しラストスパートで詰めていきます。
  • 20200611ji
    【甚目寺校:古井大策】 研修
    本日、小田井校で研修がありました。
    大治校の柴田先生が講師で自転車整理などについて指導して頂きました。
    自転車整理は良い校舎づくりに欠かせないことです。
    これからも気を引き締めてやっていきます。
    また研修は普段なかなか会えない同期と会える貴重な機会です。
    授業の進め方などの話をしてとても勉強になりました。
    切磋琢磨して頑張っていきます!
  • img-3982
    【大治校:柴田】 進度調査
    学校が始まって2週間が経とうとしています。
    現場の人間としては、今学校が何を進めているのかが気になるところ。
    授業の予定を立てていくのに必須な情報です。
    大治校では簡単な一覧表を作成して、生徒からヒアリングして書き込み、
    各学校各学年の進度をパッと確認できるようにしています。
    コロナに関係なく定期的に生徒達に聞いているのですが、
    特別な状況の今はいつも以上に細かく確認をしています。

    ★学力診断テスト、受験者募集中!★
    定期テストを約1か月後に控える大治地区の中学生は、
    その前に力試しといきましょう!!
    今後の学習に必要なアドバイスもしていきますよ!
  • 1730277_s
    【はとり校】 普段何気に使っているオシレーター系指標のRSIについて
    って普段何気に使ってないって?(つまらない備忘録にて読み飛ばしてください)
    RSIとはマーケットの強弱判断に広く使われる指標である相対力指数のことで、
    アメリカの証券アナリストJ.W.ワイルダー氏により考察されたものです。

    -計算式-
    RSI(相対力指数)=100-100÷(1+RS)  (%)
     ※RS:N日間の上昇幅合計÷N日間の下落幅合計 

    まぁ数値を入れればそれで答えは出てくるのですがそれではなんとも味気ない。
    この式の意味を理解することで初めていろいろなことが納得できたりするのです。
    しかしながらこのままの式ではイメージしずらい、そこで計算式をいじります。
    (中学生でも出来ます、一度チャレンジしてみてください。)

    RSI=上昇幅合計÷(上昇幅合計+下落幅合計)×100  (%)

    とすると理解しやすくなります。なるほど、そういう意味か!と。
    単純にN日間の強弱を知るには「サイコロジカルライン」という指標もあります。
    N日を何日に設定するのか(通常14日)にも意味があります。←先人の知恵
    さて、何を伝えたいのか。
    特に大学受験では見慣れた公式がどのように生成されたのかを知ることが大切。
    しかしながら、先人の助けを借りずに取り組むことはなかなか難しい。
    公式の翻訳家が必要なのです。だからこそ中村進学会に来てください。
    本質的な学びの手助けをし受験で強い生徒へと育ててまいります。
    最後は自分で公式の意味が紐解けるようしてまいります。
      
  • img_4838
    【小牧校】 進度の違い
    本日は各学校の進度のチェックを行いました。
    すると、中2と中3は全く異なっているんですよね。
    前学年の範囲を学習している中学校や、ある範囲の学習は子供達の自学(課題)
    に任せて新年度の内容を重視して進んでいる中学校など。
    中村は予習型個別なので、より先を進めているのですが、
    塾生からは「ほかの学校と比べて進度が遅いと聞いて不安になったけど、
    塾で予習できているので少し安心しました。」と言われました。
    不安になるのは当然のことです。ましてや受験生はより敏感になりますよね。
    そのような方々のためにも、個別での対応を強化いたします。
    小牧校では6月~7月は日曜日14時~18時に特別講習を開催中。
    復習重視や予習重視、ご要望をお伝えください。
    可能な限り、お力添えいたします!
  • image0
    【守山校:前川】研修
    本日、小田井校で研修がありました。
    自転車の並べ方や張り紙など、校舎づくりにおける基本を改めて学びました。
    自転車の並べ方はこだわりの1つでもあるので守山校もきっちり揃えていきます!
    また研修で学んだことを、一つ実施しました。
    生徒たちが見て学べる掲示物を作成しました。
    是非、見てみてください。

    ******************************************
    守山校からも「無料学力診断テスト」のご案内です。
    例年多くの方に受験いただいております。
    お問い合わせもたくさんいただいております。
    受験料無料・偏差値を算出・自宅解答が可能なテストは、
    他では中々ないと思いますので、是非この機会をご利用ください。
    席に限りがございますので、お早めにお問合せください。
    ご連絡、お待ちしております!
  • DSC_1205
    【中村進学会:S】 ★メダカ飢えると雌→雄に★
    コロナ真っただ中のちょっと前の話題なのですが、
    大変興味深い話題が載っておりました。
    人間などは遺伝子によって雌雄は決まりますが、ワニやカメなどは
    温度や成育環境で雌雄が決まります。
    メダカも人間同様「雌XX」「雄XY」という染色体をもつらしいのですが、
    孵化後5日間エサを抜くと雌の2割が雄になったといいます。
    理由は卵を作るためには精子より多くの栄養がいるため、
    飢餓という厳しい環境下では効率よく子孫を残せるため、ということです。
    名大グループすごい発見です。
    NEWTONでも紹介されていましたね。

    ■■ 学力診断:今回は自宅受験も可能!
    昨日も前川先生が守山で学力診断の申込みを受けておりました。
    自宅受験を希望されておりましたね。
    模試や受験の雰囲気を味わっていただくことも学力診断の目的の一つですが、
    今回はコロナもありまして様々な対応を取っております。
    自宅受験の場合、6/27(土)以降に問題用紙を取りに来ていただき、
    自宅で時間を計って実施してください。そして持参いただければ
    10日程度で結果帳票とともに返却・アドバイスをいたします。
    塾実施ではすでに席が埋まってきておりますのでお早めに申し込みくださいね。
  • dsc_0085
    【春日井校】 結果を求めて
    6月から本格的に学校が再開しました。
    学校のテストは、6月末~7月上旬に1回、7月末に1回あります。
    結局、昨年度と同じで夏休み前に2回実施するようです。
    「こんな短期間に2回もやるの?」と生徒も言っていましたが、
    仕方のないことのように思います。
    逆に今までしっかりと勉強してきたので、自信をもってテストに臨み、
    その成果を発揮する絶好の機会と捉えようと話をしました。
    勉強だけではなく何事もどのような状況になっても、
    乗り越えられる力がある者のみ、
    希望する未来を手にすることができると思います。
    ですので、今は「自分の望んだ結果をだせるようにやれるだけ勉強する」
    これに尽きるでしょう。
    全力でサポートしますので、しっかりと勉強していこう。
  • img-3981
    【大治校:柴田】 得て→真似て→反復して
    本を読んだり、テレビやネット、youtubeを見たりして、
    「これはためになるなぁ」「これは面白いなぁ」と感じたことは
    積極的に真似をして、日々の指導に活かしています。
    以前読んだ「アウトプット大全」という本にも、
    “得た知識は実際に使って(アウトプットして)いかなければ、
    真に身についたとは言えない”
    という内容が繰り返し書かれていました。
    「分かる」と「できる」は=(イコール)で繋がらないのです。
    「できる」ようにするためには何度もしつこく反復練習するのみ。
    大治校ではそんな話を生徒達に何度もして、徹底的な反復をさせ、
    一人ひとりの「できる」を追求しています。

    ※写真は今日大治にも届いたアベノマスク。
    守山校の真似をして黒板に掲示しておこうと。
    そして届いたアベノマスクをネタに、「勉強頑張らないと!」と
    感じてもらえるような話をしました。

    ★無料学力診断テストで力試し&弱点発見!★
    6/27(土)実施です。大治校でも塾外生の受験者を募っています。
    休校措置の影響は誰にでも少なからず出ています。
    地域の小中学生のこれからの学習に少しでも貢献できれば幸いです。
    やってみようかなと感じられましたら、お気軽にお問い合わせください。
  • %e3%81%9d%e3%82%8d%e3%81%b0%e3%82%93
    【はとり校】 人は一生学び続けるものだと言いますが
    全く異論はございません。
    学ぶべきものにもいろいろあり私にとって会計学という分野はプロとして義務であり、
    一方体を使う分野のゴルフは大いなるアマチュアとして楽しみながらの学びを継続。
    ともにゴールはなく気持ちの続く限り学び続けることでしょう。
    ただ生きる上で優先順位というものがあり、仕事や家庭より優先とはなりえません。
    これは私に限ったことだけかもしれませんが。
    一方、学生については「学び」が最優先されるべきこととして位置づけるべきである。
    それは、中学受験から大学受験まで「区切り」があり「結果」が求められるゆえ。
    一生学び続けることとは意味合いにおいて少々ベクトルの異なる意味を持つのです。
    例えば「そろばん」。そこから教授できる計算スキルひとつとっても言えること。
    私は小学生低学年で早々にそろばんによる計算スキルを身につけ、
    その後の算数・数学では圧倒的有利さを発揮し続けることができました。
    それに当時から気付いており、皆そろばんやるなよ(俺の有利性がなくなる)と。

    1日でも早い気付きと行動が大切なのは言うまでもありません。
    中村進学会では密度濃くサポートさせて頂きます。
      
  • %e9%a3%a2%e9%a5%89
    【中村進学会:S】 ★歴史のおもしろさ★
    まさかコロナがここまでやるとは・・・
    誰もが思っていることです。ただ竹田和平(投資家)さんは歴史のサイクルは
    70年~80年で繰り返すと前々から言っておられました。
    江戸時代1787年天明の大飢饉が起き、打ち壊しが盛んに。
    80年後の1867年明治維新、その78年後1945年は太平洋戦争終戦。
    そこから75年後が今です。2020年コロナがやってきました。
    昨年あたりからアンテナを張り警戒をしていたとのこと。
    結果論ではありますが、歴史はこんな学び方もあるんですね。

    興味を持つと人間調べます。
    例えばここで出た天明の大飢饉、時代は江戸中期、このころ東北地方の
    冷害は深刻ですでに農村部中心に疲弊状態。更に浅間山の噴火で深刻な食糧不足。
    時代背景は田沼意次の時代で重商主義が台頭、稲作の行き過ぎた奨励などで
    米価の上昇に歯止めがかからず、結果約2万人が餓死したと杉田玄白の
    「後見草」で伝えられている。内容は悲惨で死んだ人間の肉を食い、
    人肉と草木の葉を混ぜ犬肉として売るほどの惨状だといいます。
    農村部→次第に都市部へと治安は悪化、打ちこわしなどが増え、
    寛政の改革へとつながっていきます。
    日々勉強であります。
  • 20200609ji
    【甚目寺校:古井大策】 もう少しだけ
    本日は全学年、理科をひと単元進みました。
    テストの日程がまだ出ていないので、6月中旬までは予習をメインで
    進めていきます。予習型個別いいですよ。
    学校の授業が復習になるので、生徒たちも授業が分かると言ってくれます。
    無料体験受付中なので、ぜひ予習型個別を体験してみて下さい!
  • 3442276_s
    【はとり校】 木を見て森も見て
    月曜高校クラスにて前期は英文法徹底編の授業を行っています。
    高校の授業における英文法はどうしても単元を深く学ぶこととなり、
    視野の狭い学習、まさに木を見て・・・となりがちです。
    せっかく学んだ知識をどこに整理しておけばよいのか、
    それは片付けるもの(学ぶべきもの)の総量がわかると仕分けしやすいのです。
    当然仕分けされた知識は取り出しやすいということにもなります。
    前期は高1生から全力で文法の全体像を高いレベルで認識してもらっています。
    森を見る勉強は大学入試を考えた場合に早い方が良いのです。

    高校クラス:大学受験を戦う筋肉質な指導・演習を行っております。
      
  • img-3980
    【大治校:柴田】 英語の授業に度々登場するのは…
    私が英語の授業をすると、タレントの所ジョージがよく登場します。

    ・・・え?
    と思う方は多いかもしれませんが、私は所ジョージの話を
    真剣に全力でします!!

    ・・・え?
    と思う方は多いかもしれませんが、所ジョージは英作文を
    する時に活きてくるのです!!

    英語の力をつけていくのに英作文は必須です。
    中村の英語指導は、英作文にこだわっています。
    所ジョージの秘密を知りたい方は、
    大治校(052-443-0677、責任者:柴田)までお問い合わせを!

    ★日曜の朝刊を見て…★
    早速お問い合わせいただきました「学力診断テスト」!
    コロナでお子様の学習に不安を感じておられる方には、
    現状を把握する良い機会だと思います。
    どなたでも無料で実施の学力診断テスト。
    友人、兄弟と一緒にお気軽にお問い合わせください!
  • DSC_1042
    【中村進学会:S】 ★予習型個別は必要不可欠なところ★
    学校のなかった3か月のアドバンテージは大きいのですが、
    それでも入試は予定通り行われ、
    定期テストもしないと先生成績がつけられませんから代替があります。
    中村ナウでもテスト情報が続々と入ってますね。7月半ばから始まりそうです。
    →容易に考えられますが、6月からは超高速で学校の授業は進み、
    理解の度合いは関係なく膨大なテスト範囲となるでしょう。
    ※昨日も「学校めちゃ授業早かった、やばいな。」こんな声もちらほら。
    約3か月間の休みを、夏休み冬休み数週間で取り戻せるとは思えません。
    落ちこぼれていかなように対策が不可欠。
    夏休み補習もあるでしょうからそこで挽回、または今から頑張るしかない。
    そもそも夏休みは超暑いから熱中症どうのこうのでいろいろとまた出てきます。

    入試は行わないとすべての学年を留年としなければなりません。
    だから何事もなかったのように淡々と行われます。
    今の時間だけなかったことにして3か月間の試験範囲がなくなることはないでしょう。
    ※入試範囲を検討するように上は言ってますが、それで差がつけられるとは
    到底思えません。特に上位校は関係なくガンガン出題するでしょう。
    どんな形でもいいんです。今頑張った子がアドバンテージを得ますよ。
    中村は頑張る子に120%で応えます。

    ■■ まずは自分を知ろう!
    何ができていて何ができていないのか。
    ここを知らなければスタート位置に立てません。
    そこで6/27(土)夏前学力診断テストです。
    中村全スタッフが問題の選定、作成をほぼ終え、現在鋭意精査中です。
    昨日から全問解き始めていますが、なかなか凝っております。
  • DSC_1266
    【犬山校】 学力診断テスト!
    塾生たちに案内の配布を始めています。
    毎年恒例の塾の行事ですね。
    ながーい休みで不安な勉強…。
    このテストで自分の学力をチェックしておきましょう!
    今年はなんとテスト教材もリニューアル!
    私たちも結果が楽しみです。
  • img_20180418_215032
    【稲沢校】 がんばる中1生!
    今日は中1生が英語と理科の勉強をしています。
    どちらも今日は復習の日。
    とことん問題演習+細かく暗記でどんどん力をつけていきます。
    英語はUnit2までの復習でbe動詞の使い方をマスター!
    理科は植物の分類を,これまでに学んだ内容を交えておさらい!
    今日もいい勉強になりましたね。
  • dsc_0000_burst20191209224308720
    【春日井校】 地道にコツコツと
    よくあることですが、初めて学ぶ内容を習得することは容易ではありません。
    中村進学会は「予習型個別」なので、先取り学習が基本です。
    今日も「難しい…なかなかできない。」とつぶやいている生徒がいました。
    そうです。始めから思ったように上手くいかないのです。
    しかし、今はできなくても努力を続け、下へ下へと根を伸ばし、
    やがて花をさかせればいいのです。
    できるようになる時は、必ず来ます。
    頑張っていこう。
  • 20200608ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 やってみよう!
    ある小学生の子が、前から入りたかったクラブに入れたと教えてくれました!
    毎年人気のクラブらしく、ジャンケンで決めるのだそうです。
    やりたいことがやれるのは良い。
    それだけ意欲を持って取り組む事ができるから。
    でもやりたくないものもやってみるべきだと思います。
    例えば委員会。小学生の何人かはめんどくさいからやらないという声が。
    確かにめんどくさいかもしれない。
    しかし、いざやってみるとその良さが分かってきます。
    私も色々とやっていました。飼育、環境美化、保健、学級委員も…
    終わるころにはまたやりたいなって思うことがほとんどでした。
    今しかできないことなので、塾生の皆は委員会に参加してほしいですね。
  • 20200608ji
    【甚目寺校:古井大策】 日曜講習
    昨日から日曜講習が始まりました。中3生は普段の授業では行えない
    1・2年の内容をピックアップして授業を行いました。
    やはり、数学の関数の問題は難しいですね。
    でも、今の時期から難しい関数の問題に触れることはとても大事です。
    入試までに自力で解けるようになればいいので、少しずつ理解していこう。
    1・2年の復習ができるいいチャンスです!
    来週も頑張りましょう!
  • image0
    【守山校】 ”関数”
    受験生の子と一緒に問題を解いてみました。
    受験生になるとやっぱり難しいですね。
    関数を解く上で1点だけ覚えておいて欲しいことがあります。

    “一般式を使いこなせる人が関数を征する。”

    大袈裟に言ってるつもりはないです。
    当たり前のことですが関数を解く上において一般式が分かってないと解けません。
    ただ、一般式を使いこなせば解ける問題がかなりあることも覚えておいてください。
    皆さんも関数を征してみませんか?
    是非、塾でお待ちしております!

    ※写真は金曜日に綺麗になった教室の写真です。
     守山校美化にご協力いただきました先生方、ありがとうございました。
  • dsc_0631
    【はとり校】 性格なのか
    マスクを付けるという所作は私の人生の中で給食当番の時だけだったでしょうか。
    授業をする上で装着と相成ったわけではございますが、
    あまりにも使用の経験がなくどちらが上か下かもわからないような状況。
    そこで、すぐに上下裏表がわかるようマスクの上部に青い点を。
    性格なのか一度決めると継続しないと気持ちが悪くもう何ヶ月も青い点が。

    プロとして日々新しいものに触れ知識を更新していくことはやぶさかではない。
    それでも変わらず継続していくということは何においても大切なのではと考える。
    子供の学力を向上させてやりたいという情熱が続かないのであれば、
    学校の先生であれ、塾の講師であれ、仕事を続けてはいけないのだと思う。
      
  • img_4804
    【小牧校】 日曜講習スタート
    昨日は日曜講習のスタート日。
    中3生の記念すべき数学の第一回講義は「関数」
    いきなり関数!?と思うかもしれませんが、
    初回に組み込んだことには意味があります。
    数学が得意・不得意な子でも「うっ、やばい・・」と危機感を持ってくれていました。
    まさに狙い通りです。そしてその不安を解消するいい授業ができたと思います。
    様々なパターンの問題にチャレンジし、
    問題を見たら何をすべきかを判断できるようにしていこう。
    解き始めるまでに手が止まっている時間を短くすることが目標ですね。
  • DSC_1264
    【中村進学会:S】 ★良問★
    久しぶりに数学の問題です。
    問)写真のように斜辺10㎝高さ6㎝の直角三角形の面積は?
    この問題、中2の息子が学校から出されたものです。
    なかなか奥が深いです。
    一応、私は2種類の方法を思いつきました。
    もちろん30?ではないんですね。

    ※ヒントとなるので見たくない人は見ないでくださいね。
    ①円周角を利用する。
    ②同じ直角三角形を重ねて斜辺を対角線として利用する。
    これだから数学は楽しい!

    実はこの問題マイクロソフトの入社試験だそうですよ。
  • 20200608
    【小田井校】 中3受験対策講習
    例年より早いスタートを切った中3受験対策講習、昨日が初日でした。
    小田井校の3年生は全員が参加しています。
    復習を中心にたっぷり4時間、盛りだくさんの授業内容に、
    「すごく疲れたけどすごく勉強になった!」
    と生徒たち!
    これからも受験のポイントをガンガン伝授していきますね。
  • DSC_1266
    【中村進学会:S】 ★中村恒例 6/27(土)無料学力診断★
    日曜日の朝刊ですが、久しぶりに新聞折り込み広告でご紹介しております。
    今年は時間帯を倍に分け分散実施、自宅受験も可能としております。
    小・中学生が対象です。お気軽に申しつけ下さい。

    ①学力診断申し込み…各校舎お電話かページよりお問い合わせください。
    ②科目別診断実施…各科目40分程度の学力診断。現時点での苦手チェック!
    ③結果の返却…約1~2週間でお届け。苦手・得意の把握→夏休み総復習へ。
     しっかり面談を行いアドバイスをいたします。
    ④夏休みにかけピンポイント学習スタート
    ※日頃の感謝を込めて無料実施いたします。ご都合が悪い方振替受験も可能です!
  • dsc_0627
    【はとり校】 「!」はドライブから
    はとり校責任者の私はちょっとだけ楽器を楽しみます。ピアノ、ギター、ドラムと。
    そしてjazzを聞きながらのんびり運転することが好きだったり。
    今日はうちのエアコンが2台壊れたのでエアコンを買いにドライブです。
    運転に注意を払いつつ気持ちよくハンドルを握りながら様々考えを巡らせます。
    すると 「!」 。なんとも妙案を思いつきました。
    中3受験生にとってめちゃくちゃ斬新で有利に受験を進める方法です。
    しっかりとカタチとし皆様にお伝えできるように致します。少しお待ちを!
    ちょうど母校中村高校の前を通るところ。写真をパチリ。

    ✿塾探し本格化!中村進学会がベストバイ。ご連絡を 052-462-9855
      
  • 43
    【はとり校】 strong buy
    証券会社のアナリストレポート等でレーティングが発表されます。
    「Strong buy」は超オススメということになるでしょうか。
    JPモルガンでは「Overweight」、クレディ・スイスは「Outperform」などとも。
    いずれも今後のリターンが平均を大きく上回ると判断される企業に付されます。
    さてもちろん人は株式ではないのですが、はとり校新人松本をレーティング。
    まず講師としての資質と姿勢が新人離れしており、、すごい。
    授業での声が澄んでいて通るのです。ボイストレーニングを受けているそうです。
    そして立ち姿勢が気持ち良いほど背筋が伸び胸が張れています。
    この姿勢は自分に自信がなければできません。
    伝える側の姿勢がすばらしければ必然と生徒の学ぶ姿勢を侵食していきます。
    彼女の授業を受けられるのはとても幸運だと思います。
    はとり校では既にエース級の仕事をこなしてくれております。
    若さの持つ勢いは経験と戦える武器となります。
    私の評価と戦略は「Buy and hold」といったところでしょうか。

    中村進学会はとり校で彼女の授業を受けてみませんか!!
      
  • img_20200606_115439
    【犬山校】 アタックテスト!
    今日は中学受験生がアタックテストを受けています。
    ちょうど今,教室では受験生たちが目の前の問題と必死に戦っています!
    最後まであきらめず,1問でも多く正解を勝ち取ろう。
    がんばれー!
  • 20200605ji
    【甚目寺校:古井大策】 頼りになる先生
    本日、大治校の柴田先生が甚目寺校に寄ってくれました。
    学力診断テストの完成に向けて最終確認を行いました。
    学力診断テストの確認後は教材のことや学校のテストのことなど
    いろいろと相談に乗ってもらいました。
    前回の中村なうでも言いましたが、本当に頼りになります。
    大治校の生徒たちはとても恵まれていますね。

    6/27の学力診断テスト受付中です。お気軽にお電話ください!
  • 20200605ota
    【小田井校】 小田井図書
    小田井本棚の小学生コーナー。
    やはり人気は、ドラえもんの学習シリーズ!
    もっと増やしてあげたいのですが、中古でもいい値段するんです、汗
    またお値打ちなときは買い足しますね。

    沢山の子供たちが見てくれますので、やはり痛んでもきます。
    そこで新しいものを入れると、子どもたちはすぐに見つけます!
    これからも楽しみにしていてくださいね。
  • 20200605ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 計画立て
    次々と仕事を任されるようになり、計画立ててやらないといけません。
    今はまだうまく計画立ててできていないため、
    どうしてもギリギリになってしまいます。
    生徒の皆さんは私みたいになってはいけませんよ!
    テストの予定も少しずつ分かってきて、
    いつまでに何をやるのか学習計画を立てて実行しなければなりません。
    何をすればいいのかわからない人はぜひ相談してください!
    苦手な単元、テストによく出るところなど総合的に考えてアドバイスします。
    学習プランならお任せください!計画を実行して高得点を勝ち取りましょう!
  • img-3978
    【大治校:柴田】 習慣にするには…
    「人が何かを習慣にするためには66日かかる」という説を
    耳にしたことがあります。
    初めて聞いた時は「66日の根拠は?」と疑問に思ったことを
    よく覚えています。おそらく被験者を集めてデータを取り、
    その平均なんだろうなと解釈しました。
    「本当に?」と全くといっていいほど信じていませんでした。

    コロナで3月から休校が始まって、これまでは定期的に行っていた
    机・椅子の掃除を毎日業後に行うようになり3か月程度が経ちます。
    (今ではドアノブなどの不特定多数の人が触るところも掃除します)
    すると最近は、授業のない土日がすごくモヤモヤするんです。
    いつも掃除を始める22時頃になると、何か胸に引っかかったような
    気分になり、「月曜は机・椅子の掃除から仕事を始めよう」という
    結論にいたります。
    そして思うのです、「なるほど!これが習慣か!!」と。
    日数的にもピッタリです。私の中で66日説は一気に有力な説と
    なりました。

    皆さんも何か新しく習慣にしたいことがありましたら、
    頑張って66日続けてみてください。
    私と同じように「やらないとモヤモヤする!」と感じられるようになれば
    それは習慣化できたと言っていいと思いますよ。
  • dsc_0626
    【はとり校】 3分程度の感動体験
    6/4木曜日は中1生・高校生クラスの生徒達とISSを観測することができました。
    私にはオレンジ色の光に見えました。何度見ても感動です。
    この観測の楽しい点は光が夜空を横切るのではなくある区間だけ観測できる点。
    金星や月のように太陽の光を反射しているだけなので突然「ふっ」と消えるのです。
    事前になぜそう見えるのかを知っておくことで同じ観測でも何倍も魅力的に。
    生徒達にはそれらをふまえ興味深い話を事前にいくつかしておきました。
    法隆寺の国宝玉虫厨子のでかさを、事前学習とのイメージ差で私は驚きました。
    このように事前の学習・興味はとても印象に残る有効な学習法だったりします。
    塾で私の授業を聞いておくことで入試問題も楽しく思えたりするかもしれませんよ。
      
  • DSC_1258
    【中村進学会:S】 ★もうどう広告したらわからないので。★
    先週の日経新聞KINCHOの全面広告です。
    今年一番のインパクトありました。まさに広告の作り手の気持ちを見事に!
    コロナの収束具合6段階に分け、たぶん1ヶ月ほど前に作成しているんでしょう。
    願いをこめたパターン別の折込を。
    用意されている6種の広告は「K」タイプから始まり「I」タイプ、
    「N」タイプ、「C」「H」「O」とKINCHOの6文字を取ったものになっています。
    タイプごとにQRコードが付いており、読み込むとそれぞれの広告が見られる仕組み。

    Iタイプは「いまだ学校などが完全に再開されていない場合」で、
    「Gラーニング」として黒い「G」を題材にした子ども向けの6科目の
    課題が出題されています。※「G」って?もちろんあのゴキブリの「G」
    Nタイプなら「何を言ってもクレーム、炎上、袋叩き。
    広告なんてやってる場合か!」の場合で自虐的な内容。

    僕的にはCタイプがすばらしかった。
    「近いうちに収束するぞ!と先行きの見通しが立ってきた場合」でポジティブな内容。
    見出しは「そろそろゴキブリの話をしよう」なんてシュールすぎる。
  • 20200604ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 印刷にもこだわりを
    チャレンジ学習のプリントを印刷しに甚目寺校にいきました!
    はとり校にはコピー機と印刷機両方あるのですが、
    長年使っているため印刷経費が高くかかってしまいます。
    甚目寺校のコピー機はまだ新しいので1枚の印刷も少し安くなるんです。
    安くで質のいい授業が中村進学会のモットー。
    月謝を安くで提供できているのは、
    使うプリントの印刷などの経費をできるだけ安くしているためです。
    1枚の値段は安いかもしれませんが、
    これが100枚、200枚となると話が変わってきます。
    こういった小さなことにもこだわって仕事をしていきます。
  • 20200604ji
    【甚目寺校:古井大策】 雰囲気
    最近、「中村なう見てます!」と言ってもらえることがありました。
    とても嬉しいですね。頑張って投稿してきて良かったです。
    甚目寺校や責任者、古井の雰囲気が伝わればいいなと思いながら
    いつも書いています。伝わっていますか??
    是非、無料体験でも雰囲気を感じてみてください!
  • dsc_0625
    【はとり校】 ホームコースにて
    学校が始まり午前中の公園がうんと静かになったのでホームコースにてランニング。
    今までは人とすれ違うことの少ない公道にコース設定をしておりましたが、
    久しぶりに走る公園はとても気持ちの良いものでした。

    生徒達もそれぞれの目標に向かって走り続けていることでしょう。
    長距離はいつも自分のこころの中との戦いでもあります。
    途中歩いちゃえよ、今日はお休みにしようぜ、誰も見てないから。
    今日の私は運よく自分のこころに勝つことができましたが、
    私はこの勝負にいつでも負けたって構わないと思っています。
    大切なのは負けても負けてもまた再び走り出すこと。走り出す勇気を持つことです。
    中村進学会はそのお手伝いをすることが出来ます。お問い合わせ下さい。

    さて、本当の学力。向上させていきますよ!
      
  • DSC_1262
    【中村進学会:S】 ★ついに来たアベノマスク★
    各校舎にも届くんですね、一住所地にどうやら届くみたいです。
    世帯でなくてもいいのかな?配布基準は調べてもよくわかりませんが、
    とにかくありがたいことです。
    来た初日まずは黒板に掲げて祀りました。

    ■■ PCオタクたち
    大和先生のお話にも合ったのですがPCに詳しい方を羨ましくいつも感じます。
    PC頭脳をばらして掃除とか、なかなか素晴らしいです。
    吉田先生や中島先生も相当昔からPCを自分で作ったり、
    改造したり、プログラミングの基礎であるC言語とかを
    大学の時に何やらいろいろ話していた記憶もあります。
    僕には全然わかりませんでしたけど。
    ただ必要悪とはうまく言ったもので、例えば僕の場合は中村のチラシを
    作成するのにワードやエクセル、パワーポイントといったオフィス機能は
    使いこなせないといいものは作れないし、さらに踏み込んでカラーのチラシや
    のぼりの作成、社章、名刺などなどイラストレーター(Ai)や
    フォトショップ(Ps)を使わなければできない場合もあり、
    泣きながらでも自力で覚えてきました。結構ソフトもいい値段しますし。。
    しっかり使いこなさなければもったいないお化け出そうで。
    どんな分野でもいいので唯一無二のスキルを身に着けたいですね。
    それだけで食べていけますから。
  • 20200602ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 悩むテスト作成
    午前中は学力診断テストを作成していました!
    今回初めてテストを作成しますが、問題数や内容の選定と本当に難しい…
    まだ新学年の内容はほとんどできないためレベルも悩みどころです。
    他の先生方にアドバイスをもらい、過去のテストも参考になんとか形に!
    あとは間違いや偏りがないか丁寧にチェックです!
    さあみなさん!ぜひ受験し今の自分の学力を確かめましょう!
    お待ちしております。
  • 1949691
    【はとり校】 変則進度でもやることはかわりません
    向かいにあるはとり中学校では定期テストが7月末にあります。
    5科500点を目標に逆算をし演習徹底のスタート日を設定しました。
    それはいつもの事なのですが、今年に限ってはちょっと変則進度となっております。
    中村進学会はとり校の進度を少し紹介いたします。
    例えば中3生。二次方程式の計算は全パターン終了しており応用へと入ります。
    テストがない分例年より明らかに速い進度で進んでおります。
    とはいえ演習不足・理解不足にはなっておらず細かな小テストでチェック済みです。

    そんなに先へ進んで何か良いことがあるのですか?
    中3は高校入試で本気で戦うなら難しい入試レベルの問題での演習が必要です。
    教科書内容を1月末に終え、はい2月から私立入試スタートでは無責任というもの。
    また公立入試もトップ校への合格は間違えられる問題数が限られていますし、
    中堅校以下で内申が足りないが当日補って合格を勝ち取りたいという生徒も必死。
    入試当日の試験が合否の鍵を握る生徒にとっては早いほど良いにきまっています。
    なんならうちの生徒達は三平方の定理や特殊三角形の三辺比は既に習得済み。
    これをもって、6月7月の入試過去問を先取りする特別講習で更に差をつけます。

    ✿✿✿✿✿✿
     中3生 受験対策講習(第一期:6・7月)
     小6生 中学受験特別講習
    はとり校は6/6(土)よりスタート!気になる方はお問い合わせを。
      
  • 20200603ota
    【小田井校】 レイアウト
    久しぶりに机のレイアウトを少し変更しました。
    お部屋って少し雰囲気が変わるだけでも、
    なんだかワクワクしますよね。
    また、いつもきれいにしているつもりですが、
    レイアウトを変えるときは掃除のチャンスでもあります。
    床掃除もしっかりできました!

    さて学校もスタート、心機一転がんばっていきましょう!
  • img_20180425_135339
    【犬山校】 こだわる。
    中3生には毎回,受験を視野に入れて勉強してもらっています。
    どんな内容の勉強でも,基礎から入試問題レベルまで対応できるように
    教えていますし,子どもたちにもそうなるように勉強してもらっています。
    毎週水曜日にやっている「受験対策授業」も,そのうちの1つ。
    力をつけたい教科を自ら決めてもらい,自分で決めたからには全力で学び
    多くの知識を蓄えてもらいます。
    もちろん基礎から入試問題レベルまで。
    自分で決めるというのもこだわりで,私たち講師から「あなたはこの教科を
    勉強しなさい。」と決めてしまうのではないので,主体的に学んでもらえていると
    思っています。
    学びのこだわりが多いのも,中村の指導の良さであると考えております。
  • img_20200122_165235
    【稲沢校】 大人気!
    毎月お楽しみのチャレンジ学習は,今月は「虫食い算」でしたね!
    久しぶりの算数が題材となっている教材です。
    □にあてはまる数を計算して求めます。
    冊子の中を見ると…なんだかすごい量の問題があります。
    これだけやれば算数の計算力アップも間違いなしです!
    計算が大好きな稲沢校の塾生たちには,早くも人気が出ています。
  • ha14
    【中村進学会:S】 ★今年の新人はヤバい。★
    昨日はじめてはとり校、松本先生と一緒に指導ができました。
    ウワサ以上に素晴らしかった。一言で言うと、鍛えられてるなぁと。
    いやあ、よかった。
    甚目寺の古井先生は言うまでもなくサラブレッドなので割愛。
    守山の前川先生も日々全力で頑張る姿を毎日見ておりますので、いいですよ!
    今年の新人はナウの投稿も毎日毎日。
    それだけでもすでに前からいる社員を超えてきております。

    先輩(私も含め)は比較されて恥ずかしくないように毎日ナウも発信し、
    (※日々校舎の素晴らしい姿や子どもたちのために尽くしていることを
    報告することは我々の義務ですからね。あたり前なんです。)
    指導の姿も手本となり、毎日毎日1台も欠かさず自転車を整え、
    子どもたちへの全員会話は常に、中村のあたりまえを毎日重ねるだけです。
    お金を頂いている以上それらは当然です、それが中村進学会ですから。
  • 20200602ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 音楽の授業
    学校の授業内容変更が新聞によく載っています。
    5教科もそうですが、副教科も悩まされている様子。
    水泳、球技を止めて陸上競技を中心に行う。調理実習を2学期以降に行うなど…
    中でも驚いたのは音楽の「CDで聴きながら心の中で歌う」ことです。
    やる意味があるのでしょうか?
    ちゃんとやっているかどうかも分かりませんし、
    それなら鑑賞や器楽(吹かないもの)の授業を行った方がいい気がします。
    先生はどうやって評価をするのでしょうか。気になるところです。
  • 20200602ji
    【甚目寺校:古井大策】 不定詞
    本日は中2の英語の不定詞の授業を行いました。
    不定詞の副詞的用法・名詞的用法の解説を行いました。
    不定詞は難しく苦手になりやすい文法です。
    僕自身も中学生の頃、不定詞は苦手でした。
    丁寧に解説を行い、訳を自力でつくることができました。
    まだ形容詞的用法が残っていますが、次回もう一度確認し、
    理解を深めていきます。
  • 2019420_s
    【はとり校】 基本は大切
    今日は徹底トイレ掃除の日と設定し朝からわしゃわしゃと掃除です。
    トイレ用洗剤は酸性・アルカリ性、そして除菌から漂白まで多種多様。
    そしてそのすべてが「とっても楽に掃除ができそう」と思わせてくれます。
    そう、この「思わせてくれる」が罠だったりします。
    長くトイレ掃除を担当した私の見解は「最後は雑巾ですみずみまで水ぶき」が最強。

    塾も同様に様々な特徴をもっているという「イメージ」が先行しています。
    中にはあるスイッチを押してくれるような塾もあるそうです。
    しかし、成績向上には王道しかありません。
    基礎力を定着させること(繰り返し)・そのために1問でも多く解くことという基本。
    そのために新しいパターンや先人達が立ち止まった問題を用意してあげることや、
    十分な演習時間を確保するためにテスト日程を睨み先への学習を進めておくこと。
    基本をまっすぐって中村進学会のことではないでしょうか!

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
    小学生から大学受験まで!
     中学生: トップ多数・苦手克服から上位高校受験まで中村があります。
     中学受験クラス: 地域No.1指導であると自負しております。
     大学受験: 国公立・薬学系の合格も多数。高1から受験勉強を!
     小学生: 毎回の積み重ねが中学・高校で大きな差に。いまこそ塾で学習を。
      
  • img_20191204_232837
    【犬山校】 そろばん!
    今日は楽しい楽しいそろばんの日!
    1時間たくさん練習してくれました。
    2桁の計算はなかなか難しいようす…。
    もう少し練習が必要なようです。
    つぎからもじっくりといっしょにれんしゅうしようね!
  • DSC_1261
    【中村進学会:S】 ★佐賀大:特色加点制度★
    昨日の日経に載っておりました。
    センター試験が終わり共通テストも待ち遠しいのですが、先日佐賀大では
    独自の入試加点制度「特色加点制度」を打ち出しました。
    少し内容の紹介を。
    合格ギリギリのラインに多数の受験者がいる場合に特色加点がプラスされ、
    合否判定されます。合格ラインを大幅に超えている受験者には
    特色加点はプラスされません。
    「特色加点」とは,志願者の積極的なアピールと高等学校入学以降の
    主体的な活動を喚起することを目的とした佐賀大学の新しい制度です。
    センター試験,個別試験などの合計点(以下,「当初配点」という。)
    とは別に,加点枠を設けます。
    特色加点は,志願者が取り組んできた様々な活動や実績を踏まえた
    申請内容を評価の対象とします。申請された活動・実績の概要や取り組み状況,
    志望分野との関連性,入学後に期待できる主体的な学習行動や活動,
    根拠資料の内容等について,アドミッション・ポリシーの観点から評価します。
    志願者の申請を原則とし,申請がなければ当初配点のみで合否判定を行います。

    つまり、当日の試験以外の高校での活動や資格などを合否材料に加えようと。
    このような制度はどんどん増えていきます、流れは多様化です。

    先日も守山の高校生は4時間小論文の宿題をああでもない、こうでもないと、
    松浦先生という厳しくも熱い先生がじっくりと指導しておりました。
    すばらしい先生に巡り合えることも人生の大きな意味を持ちます。
  • img_20161228_123858
    【犬山校】 6月です。
    6月になりましたね。
    中学受験生はすぐにアタックテストの受験がありますね。
    テスト本番まで残りわずか。
    あれもこれもとなるのではなく,目の前に苦手分野の復習を1つずつ順に
    消化していくのですよ。
    中学生は中間テスト!…と言いたいのですが今年はありません。
    夏休み明けの前期期末テストから…という噂を耳にしました。
    テスト範囲がちょー広くなりますね。
    これは大変大変…。
    授業で復習までしっかりとやって,みんなの勉強をサポートします!
  • img_20200525_190901
    【稲沢校】 小学生絶好調!
    稲沢校の小学生たちは,授業中はものすごく集中して勉強してくれています。
    彼ら・彼女らはまさに絶好調!
    どんどん解き進めていき,ある程度進むことができたら復習。
    これをどんどん繰り返していって新しい内容をたくさん身につけています。
    この調子でこれからもがんばろうね!
  • 20200601ji
    【甚目寺校:古井大策】 この背中は!!
    写真の先生は誰でしょうか??
    正解は「大治校のボス」柴田先生です。
    学力診断テストのことで少し相談をしに行きました。
    柴田先生はベテランで何でも教えてくれます。
    とても頼りになる先生です。
    柴田先生の背中を追って、まずは追いつけるよう頑張ります!
  • 20200601ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 現在完了
    中3の英語は現在完了の単元をしています。
    現在完了は継続・経験・完了と用法が3種類あります。
    本日の授業では、完了用法についてやりました。
    日本語訳を書くとき、完了したことを話すので、
    つい過去形で書いてしまう生徒が多いです。
    本日も「~したところです」と書くように伝えたのですが上手くいきません。
    日常で完了したことだからと言い分けていないので難しい所です。
    次回以降も細かく指導していきます!
  • 1418233_s
    【はとり校】 国際宇宙ステーション(ISS)
    もう、凄いとしかいいようがありません。とてつもなく感動します。
    先日打ち上げられた「こうのとり」9号機の続報です。
    5/26に国際宇宙ステーションに結合しクルーが入室、補給物資を受け取ったと。
    そしてその補給物質の中に宇宙飛行士を元気づける生鮮食品が入っていると。
    宮城県産パプリカ、群馬のキウイ、愛媛のレモンに佐賀県は温州みかん。
    宇宙飛行士の方々が笑顔で口にする姿を思うだけでワクワクします。
    そのISSにつきましては今週見やすい日が続きます。望遠鏡は必要ありません。
    6/1は午後9時前に北の空から、6/4は真上を通過と条件は良いのですが天気が。
    詳しくは以前もご紹介させて頂いた名古屋市科学館のHPを。
    http://www.ncsm.city.nagoya.jp/study/astro/iss/529303161234567.html 

    はとり校では以前も多くの小学生と一緒に観察をしました。みな感動です!
    今週は時間的に中学生の希望者と観察しようと。日本実験棟が「きぼう」だけに。
      
  • img-3970
    【大治校:柴田】 質問上手
    おや、この背中は…甚目寺校:古井先生ではありませんか!
    学力診断テスト作成について私に相談があるということで、
    大治校に寄ってくれました!
    古井先生について、「元気」や「ポジティブ」といったイメージが
    先行しがちですが、私が持つ古井先生の印象は「質問上手」であること。
    彼からは電話やメールで色々と尋ねられるのですが、
    質問が上手(=答えやすい)なのです。ポイントは次の2点。
    ①質問がピンポイントかつ具体的。
    ②自分なりの答えを用意している。
    私に尋ねてくる前に、自分なりに答えを出そうと色々と試行錯誤しないと
    このような聞き方はできません。素晴らしいことです。

    生徒達の勉強にも通じるところはありますね。
    過去の生徒達を思い出してみても、結果を出してくれた子達は
    上の2ポイントができていた気がします。
    分からない(疑問に思う)ことに対しても頭を使っているということです。
    早速今日から生徒達に「上手な質問の仕方」を話していきます!

    ★無料学力診断、受験者募集中!★
    6/27(土)実施です。どなたでも無料で受験できます!
    兄弟・友達と一緒にお気軽にお申込みください!
    詳細はHPもしくは各校舎までお問い合わせください!
  • img_4750
    【小牧校】 勉強の前のおさらい
    先回やった箇所がわからなくなり、前のページを見ながら解答をしていく。
    そんな経験をしたことが誰にもあると思います。
    しかし、そのやり方では答えを埋めているにすぎず、
    練習ではできていると勘違いをして復習を疎かにし、
    テストでは得点ができなくなります。ですので、塾に来る・勉強を始める前に
    先回は何がポイントだったっけ?と板書したノート、テキストのマーカー部分を
    読み直してから問題にチャレンジしてみよう。
    きっと、進むスピードや理解度が変わります。
    当たり前のことですが、その当たり前をしっかり実践して結果を出していきましょう。
  • DSC_0627
    【中村進学会:S】 ★くつ★
    昔こんなことを言っている人がいました。
    「バカの大足たわけの小足、ちょうどいいのはくそたわけ・・・」
    名古屋弁なのかな、たわけが入ってますので。
    そう、私の足の大きさが29.5㎝または30.0㎝なんです。
    まだ?毎年少しずつ大きくなってる気もします。。
    佐藤は怪獣なのか?
    もちろん普通の所には売っておらず、あったらラッキー、
    選ばずに買っておく、これが常でした。
    でも大須に1件だけバカの大足専門フロアがあるんですね。
    その階すべて29~32㎝フロア。
    毎日走り、チラシ配りを年間245日やってますので4半期ごとに靴は買換えます。
    ですから大須に四半期ごとに通います。
    大須は名古屋の流行を先走っていますね。
    少し前ならタピオカ店がわんさかあり、もっと前には唐揚げ店、
    大須の商店街を回るのもいとをかしです。多国籍なのもいい。
    少しコロナも解けてきましたので
    週末大須へこそっとマスクして行きました。
    やっぱり店舗変わってる!どんどん新しいお店が、そんな最先端が好きです。

    「何でもないようなことが・・・幸せだったとおもーう・・・」
    コロナ後毎日感じるところです。中島先生に同調!!
  • dsc_0623
    【はとり校】 良書
    何度も何度も手に取りそのたびに心が躍る本というものがあります。
    個人の趣味趣向や価値判断もありますが、本質的な良し悪しが存在するのでは。
    またそのような本からは「ビビビ☈☈☈」と人を引き寄せる電波が。
    一方で装丁は素敵でも再び手にすることがないような残念なものもあったり。

    同様に塾にも無闇に高額だったり通う価値が著しく低いと思われる塾があるのでは。
    そのような塾へ通っている生徒や保護者の方々にとり校の存在を知ってもらいたい。
    そして、本気で生徒の為に行動し成績向上という結果を残している塾へ来てほしい。
    青臭いかもしれませんが、中村進学会はとり校は真剣にそう思っています。
    良書と同じよう良塾に出会えるかどうかは運とちょっとしたアンテナかもしれません。
      
  • 1590841515605
    【はとり校】 ハロ
    今日は天気も良く少しだけ山へ出かけました。
    ふと空に目をやると太陽の周りに虹色の輪が出来ています。
    雲の中にある氷の粒に太陽の光が反射してできる現象でハロと呼ばれています。
    ちなみにハロが見えた後は天気が下り坂になると言われています。
    さて、明日の天気は?
      
  • 488538_s
    【甚目寺校:古井大策】 夏目漱石
    皆さんは夏目漱石を知っていますか。
    「吾輩は猫である」などの作品で有名な作家です。
    実は漱石は本名ではありません。皆さんは漱石の本名を知っていますか?
    本名は、金之助だそうです。漱石はペンネームだそうです。
    僕は昨日小学生に教えてもらいました。僕は知りませんでした。
    漱石について調べてみました。漱石の由来なども調べてみると面白いです。
    気になった方は是非調べてみて下さい!
  • img_6072
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 授業は戦
    どんどん気温も上がってきて、夏が近づいていると感じさせられます。
    授業をするのも本当に暑い!いや、「熱い」が正しいかもしれません。
    生徒たちに理解させる、一つでも多く知識を教えたいと思うあまり、
    熱を込めてしまいますから。授業は戦なのでは?と思ってしまいます。
    本日、中3は二次方程式に入りました。
    受験に向けてどんどんコマを進めております。
  • 20200529nshr
    【西春校】 掃除
    今日は、朝から校舎のPCを掃除しました。
    デスクトップ型なので筐体内のパーツをひとつずつ取外し静電気防止手袋、
    ブラシを使い、届かない部分はエアダスターでほこりをとばすという作業を
    行いました。
    精密機械なのでとても気を使いますね…。
    動作は気持ち程度ですが以前よりはやくなったような気がします。
    皆さんのプリントを作成したりする大切なパートナーですので、
    日頃のメンテナンスも重要ですね。
    明日は個人のPC掃除をしたいと思います。
    最近は暑く、学校も始まり負担も増えることも多いかと思います。
    体調を崩さないように体のメンテナンスもしてくださいね!
  • dsc_0617
    【はとり校】 旅のおともに
    今年、自身の夏休みは変則となり家族とのんびり過ごす日程にはならなさそう。
    どうせ一人ぼっちの夏休みなら東日本大震災で被害を受けた東北へ行って、
    アベノジュウマンエンをすべて使ってくるか!などと考えています。
    そこで旅のおともに「都道府県の持ちかた」はいかがでしょうか。 ※写真
    小学生に人気の本です。ちょっとふざけていますが中学受験にも有効!

    狙いの宮城県は
     人口230万人(名古屋市と一緒くらい)、笹かまぼこ、牛タン、ほや。
     学校習字のすずりはほぼ宮城県、多賀城、七夕祭り、松島・・・

    そして松島(日本三景)が出たら天橋立や宮島も行っとくか!と。
    この連想ゲームって地理学習の根底であるとおもうのです。
    飛行機が飛ばないなら国内のまだ知らないところをいろいろ探検してみたいです。
      
  • %e3%82%a2%e3%83%9d%e3%83%ad
    【中村進学会:S】 ★やってる!★
    もう何年も週1回は時間を見つけて映画館へ通っていました。
    それがコロナになって、4月5月は全く行けない状況に。
    意地になって探しますが、やっているのはあの岩手や東北のあたりだけ。
    さすがにそこまで行けません。
    仕方ないので貝になっていたのですがようやく解禁に。
    愛知県もほぼ全部の映画館で解禁、我慢も解けました。
    そもそも僕の行く日時はほぼ客ゼロで貸し切りが多かったのですが。
    もちろん映画の内容を選択し見に行くのですが、
    実は内容は二の次でその誰にも左右されない時間を求めているような
    感じが最近はしております。
    スマホオフで電話もメールもないあの解放感はプライスレスです。
    家電の時代はよかったなあ。

    ■■ ニューノーマル(新常態)
    元々は、リーマン・ショックを含む一連の危機の前後で生じた
    避け難い構造的な変化を経て、
    「新たな常態・常識」が生じているという認識に立った表現です。
    コロナ明けは新時代がやってくると誰もが言っております。
    韓国のKリーグの審判はファール後の選手を起こす手も握ってはいけません。
    ブラジルの先住民の狩りは全身裸ですがマスクだけは着用。
    まだまだいろいろ出てきますね。 
  • 20200528ota
    【小田井校】 図書カード
    私の住んでいる自治体より、
    「小中学生の皆さんがご家庭で過ごす際の学習にご活用ください」
    と、図書カードが届きました。ありがたいです。

    今週末は少し外出して子供と本屋に行こうと思います。
    楽しみです!
  • kimg0177
    【犬山校】 会議に研修に。
    本日は小田井校にてチャレンジ学習チームの会議と研修に参加してきました。
    どちらも充実し,とても良い時間を過ごせました。
    なんと!今日はあまーい差し入れも!
    塾長,ありがとうございました!
  • 20200528ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 一歩前進
    本日は1日高畑校で授業でした!
    高畑校には中学生の時間で伺ったことはありましたが、
    1日というのは初めてです。しかも小学生の時間は1人です。
    緊張していたのかこれを書いている今、安堵の息を漏らしています(笑)
    1日やり切れたのも揚子先生の手厚いサポートのおかげです。
    ありがとうございました!日々一歩ずつ前進していきます!
  • 20200528ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 一歩前進
    本日は1日高畑校で授業でした!
    高畑校には中学生の時間で伺ったことはありましたが、
    1日というのは初めてです。しかも小学生の時間は1人です。
    緊張していたのかこれを書いている今、安堵の息を漏らしています(笑)
    1日やり切れたのも揚子先生の手厚いサポートのおかげです。
    ありがとうございました!日々一歩ずつ前進していきます!
  • 20200528ji
    【甚目寺校:古井大策】 演習!
    本日は先週の中村なうでも言いましたが、中1の植物の内容を復習しました。
    花のつくりの内容を問題演習しましたが、みんな結構忘れていました。
    今日の演習で、やらないとヤバいと思ったはず!
    家でもとことん演習していきましょう。
    まだ、学校のテストの日程は未定ですが、いつでもできるように
    準備していきます。スタートダッシュ決めましょう!
  • s425-photo
    【はとり校】 サイクロイド曲線
    いよいよ学校が始まると同時に生徒からの質問もトップギアとなります。
    今日は中1生からサイクロイド曲線に関する質問を。
    生徒は全力で新しい事象を知ろうとと質問をしてくれます、こちらも全力で解説です。
    難質問にも中村の誇る講師陣が解き明かしていきます。
    私はサイクロイド曲線とゴルフスイングというレポート見つけわくわくしました。
      
  • img-3961
    【大治校:柴田】 セルフチェック
    夏期無料学力診断テストの問題や解答用紙を作成しています。
    今年はコロナの関係で教科書が進んでいないため、
    問題の選定・作成に例年以上に気を配りながら作業を進めています。
    私が担当している物は、一通り作成が完了しセルフチェックの段階です。
    マーカーを引きながら、誤字脱字はもちろんバランスや配点、
    解答用紙との繋がりなどを入念にチェックしています。
    もちろんセルフチェック後は、別の講師にも目を通していただき、
    ダブルチェックを欠かしません。

    毎回、多くの塾外生方にも受験いただいているテストです。
    休校中にお子様の学力がどう変化したか、心配されている保護者様は
    多いのではないでしょうか。
    このテストはどなたでも無料で受験できます。
    お子様の学力を知る良い目安にしていただけると思いますので
    ぜひお気軽にお申込みください。
  • 20200529nshr
    【西春校】 家でできること
    学校も始まり気持ちの切り替えが大切になってきますが、皆さんはどうでしょうか?
    私も4月から通っているジムが休館となり生活のリズムが変わってしまいました。
    ただ、家にダンベルやベンチなどの道具は揃っている、ならば家でやろうと思いつき
    今は家で筋トレをしています。
    やはり、ジムのマシンには劣るものの工夫や考え方次第でより近いことができます。
    久しぶりにトレーニングをして、今までと同じことをやっても次の日の筋肉痛や
    体の具合が違ったりして、続けてないとダメだなぁとしみじみしました。
    この点においては運動だけでなく勉強も同じですね。
    何事も日々の積み重ねが大切です。
    1日1つでもいいので、目標を立てて共に頑張りましょう!
  • img_4711
    【小牧校】 定期的に
    中村そろばんは月末がテストの時期です。
    5月もひと月の成果を出すときがやってきました。
    生徒らも新たな級を取得できそうで、次の級の指導に向けて、少しばかり練習を・・!
    いや、しかし間が空くと明らかにカンが鈍りますね。
    集中力、スピード、自分でもはっきりと感じます。
    やはり「定期的に触れる」ことが大切ですね。
    このことはどの科目の勉強にも通じると思います。

    【中村そろばん】塾生募集中です!
  • DSC_1254
    【中村進学会:S】 ★9月入学見送り★
    昨日、今日と新聞各紙は一面で9月入学の話題をあげております。
    写真となりは京アニの容疑者が写ってるので怖いんですが。。
    自民党のプロジェクトチームは
    「本年度・来年度など直近の導入を見送るべきという結論に至った」
    公明党も同調、ほぼフェードアウトという形になりました。
    もし覆して実行するならば、吉村大阪知事や都知事が組んで、
    新党などを作り、大幅な政治改革が行われないと直近での実現は
    難しそうです。

    ■■ 普段の日常に少しずつ
    中島先生の投稿にもありましたが、今週から子どもたちの登校する姿が
    一気に戻りました。まだ給食がないので昼頃帰ってくるんですが、
    真新しいランドセルや制服の子、ちょっと不安そうな表情の子、
    様々ですので、私たちもしっかりと子どもたちの変化を観察です。
    マスクでなかなか見えてこないんですが、不安な子にしっかりと
    気づいてあげること、そして話を聞いてあげること、
    それは勉強面だけでなく、様々な生活面で気を配っていければと思っております。
  • img_20200528_001548
    【犬山校】 おもろいもの。
    犬山校の最強講師である佐野先生が校舎に何か持ってきてくれました。
    佐野先生,ありがとうございます!
    置いた今日から早速,子どもたちは興味津々。
    みんなが見ていきます。
    えっ!?いったい何が置いてあるのかって?
    それは見てからのお楽しみでしょー。笑
    多目的スペースにありますので,教室に入ったらまず手洗い!のついでに
    見ていってください。
  • img_20200525_191049
    【稲沢校】 文字式の説明
    昨日は中2生の通塾曜日で、皆が苦手としている数学:文字式の説明問題の
    演習を行いました。
    何に注意をすべきか要点を絞り解説もしました。
    最初から最後まで気を配れることが理想ですが、何事も慣れてくるまでは
    的を絞った注意を心がけるべきだと思っています。
    皆がどんな問題もスラスラ解けるようになるまで何度も演習を重ねていきますよ!
  • 905877_s
    【甚目寺校:古井大策】 ザビエルが右手に持っているもの
    先日、チャレンジ学習の偉人肖像画をやっていた小学生が
    「ザビエル、何か右手に持っている??」と言いました。
    ザビエルは、日本にキリスト教を伝えた宣教師です。
    皆さんはこれが何か知っていますか?
    何か分からなかったので、調べてみるとこれは「燃える心臓」だそうで、
    神への信仰を象徴しているそうです。また一つ勉強になりました。
  • img_6140
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 中受の算数と数学
    いつも授業をしていて、中受の算数は数学と考え方が全然違うと感じてます。
    それもそのはず、中学受験の算数は、中学校で学ぶレベルの内容を
    小学生の知識で理解できるようにかみ砕く必要があるので、
    こういう風に計算することもできるのかと考えさせられます。
    これだから算数・数学はやめられないです。
    受験は時間が命なので早く解ける方法がいいですが、
    解き方を試行錯誤して楽しむのも大切だと思います!
  • dsc_0604
    【はとり校】 そろばん・そろばん・SOROBAN
    先日どうしてもパクチーの香りに触れたくカオマンガイを食べに。2名で約2000円。
    ふと、中村進学会そろばんの価格は?と。。。

    中村進学会そろばん
      月額 2,400円+税 (週1回×60分授業)
      月額 3,900円+税 (週3回×60分授業)

    ランチの値段とあまり変わりませんでした。
    パクチーの香りもなかなかの破壊力ですが、
    そろばんで身につく計算スキルにはもっともっと破壊力があります。
    私自身子供の頃はテストの度、入試の時にも計算力の有利さを実感していました。
    現在中村進学会ではどんどんそろばん生が増えております。
    年長からご年配の方々まで、そろばんはじめてみませんか!
      
  • 20200527ot
    【小田井校】 登校再開
    通勤中に、学校へ向かう子供たちを見かけるようになりました。
    何でもないようなことが、幸せだったんですよね。
    (どっかで聞いた歌詞だなぁ、笑)
    みんなの努力で収束に向かっていると思います。
    力を合わせて頑張っていきましょう!

    さて皆さん、勉強の方はどうですか?
    学校からの課題はしっかりやれましたか?
    毎年恒例の夏期無料学力診断テスト、今年もやります!
    どしどしお申し込みください!
  • mo01
    【中村進学会:S】 ★ご法度★
    中村はいろんなこだわりがあるんですよね。
    中村御法度あるある。
    ・先生がイスに座っての指導、座って足組んではもちろんNG
     目線を合わせるために膝をついて中腰で指導することはあります。
     ただ常に動き回るため座っての指導はありません。
     先生は常に立っております。生徒の数は関係ありません。マンツーマンでも同じ。
    ・テキストの解説読んで問題やって!はNG
     予習型個別を20年前から続けている中村。予習を行うとき、
     子どもたちは一人で進めることはできません。習ってないんですから。
     どんだけ忙しくて人数が多くても、しっかり超濃密な短時間解説は
     欠かしません。私ならどんな分野も5~10分あれば予習分野解説できます。
     そこをしっかりするからこそ、そのあとの個別徹底演習ができるんです。
    ・責任者が教室内で貝になるNG
     中村の自転車整理は必須。子どもたちの移動時間帯17時、18時、19時、2130は
     外へ出ております。自転車整理や車の誘導などは当たり前。
     保護者の皆様とのあいさつも欠かしません。交通整理の誘導棒が各校舎
     設置されております。※先生が一人の時はすみません。
     先生は動いてナンボです。とにかく動きまくります。
  • 20200526ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 午前→通常・プレ土曜
    3月から続けていた午前講習も今週で終わりです。
    毎日のように参加してくれた生徒もおり、
    この3か月でメキメキと力をつけています。
    6月からは通常授業さらにプレ土曜講習があります。
    しっかり準備をして生徒の学力を向上させていきます!
    まだ勉強に力を入れていない君!
    はとり校で学習の遅れを取り戻しませんか?
  • 20200526ji
    【甚目寺校:古井大策】 おにぎり
    本日、はとり校の松本先生が甚目寺校で授業をしてくれました。
    松本先生はお昼の時間から甚目寺校に来てくださり、
    授業の進め方など打ち合わせをしました。
    その時に松本先生お手製のおにぎりを頂きました!
    美味しかったです!ありがとうございました。
    脱線しましたが、松本先生の授業は面白く生徒たちも楽しく勉強しています。
    僕も負けじと楽しい授業ができるよう日々勉強していきます!
  • dsc_0614
    【はとり校】 元気がでること
    勉強するにしろ仕事をするにしろ「元気」があった方がよい。
    自宅で勉強するコツは気合で机に向かうこと、やり始めたら筆が進む。
    こんな経験は誰もがしているのではないでしょうか。
    さて、サラリーマン時代に通った思い入れのあるお店がいくつかあります。
    私はそこへ行き懐かしい味を思い出すと凄く元気が出ます。
    元気が出ると気合でなんとかなるものです。
      
  • img_20180418_215032
    【犬山校】 定期テストがあるようです。
    塾生からの情報ですが,7月に定期テストがあるそうです。
    学校ごとに異なると思われるので全員ではないかもしれませんが,
    テストに向けてとことん復習してどんどん力をつけておきましょう!
    そしてこれも塾生情報ですが,4・5月に課題でやっていた先取りの内容の
    ところは,授業では扱わない可能性もあるそうです。
    これも学校ごとに異なると思いますが…そうなってしまったら非常に残念です。
    代わりに塾でたっぷりと学んでおきましょう!
  • DSC_1221
    【中村進学会:S】 ★72歳、社労士ルーキー★
    なかなか面白そうな見出しです。
    この方67歳で退職→5年間社労士試験を受け続け今年見事合格!
    しかも5月から独立開業しているといいます。

    実は私もこそっと資格試験の勉強をしていまして(社労士ではありませんが)
    5月の試験へ向けて勉強の真っ最中でしたが、コロナで試験中止の連絡が・・・
    100点合格も可能かというくらいの準備をしていますので、
    もうやることはありません。ですからさらに上級のランクへ次を見据えて
    先日ブックオフで中古の参考書を入手、どうしても法令の改訂がありますので、
    改訂の所を調べ始めております。→参考書の古い数字を自分で改定です。

    今だからこそやれることもいっぱいあるはず。
    貝になるのもいいもんです。こんな時しかなれないですから。
    自己磨きを続けていくつもりです。
  • 20200525ji
    【甚目寺校:古井大策】 雑草魂
    本日、甚目寺校の駐車場に生えていた雑草の草むしりをしました。
    少し話が変わりますが、皆さんに質問です。
    皆さんは「雑草魂」という言葉を知っていますか。
    この言葉は元プロ野球選手の上原浩治さんの座右の銘です。
    1999年には流行語の年間大賞にも選ばれています。
    雑草魂は、いかなる状況でも強く生きる雑草のように、
    諦めず何度も挑戦する根気強い気持ちのことです。

    生徒たちには、この言葉を知ってほしいと思いました。
    難しい問題は自分じゃ解けないからいいやなどと諦めている人はいませんか。
    解説を読んで、先生に聞いて理解しようとしましたか。
    諦めず何度も挑戦してください!これは勉強以外でも言えることですよね。
    こういうことをしっかりやっていれば必ずできるようになります。
    僕はこの言葉を大事にして指導していきます。
  • img_6137
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 昼の自習
    本日、午前講習に参加した小5の生徒が、
    「家に帰ってもやることがないから塾で勉強する」と
    16時まで集中して勉強していました。
    小学生でここまで集中できていて素晴らしい!
    (写真は生徒が自分で書き出したものです)
    休憩時間は大好きなイチゴやゲームの話をたくさん聞かせてくれました。
    長い時間頑張りました!どんどん力をつけていきましょう!
  • img_20180418_214932
    【稲沢校】 分類せよ。
    今日の中1理科は植物の分類の勉強をしました。
    これまでに習ったものの総復習の単元でもあります。
    被子植物,裸子植物,双子葉類,単子葉類,合弁花類,離弁花類…。
    こうして並べるとたくさん学んだなーと,実感できますね。
    ※受験生!上のものは全て説明できますよね!?
     不安なものは要チェック!!
  • DSC_0448
    【犬山校】 アタックテスト過去問。
    中受生たちは,今週はテキストの新単元は一旦お休みで,アタックテストの
    過去問に挑戦してもらいます。
    早速今日は国語や理科から!
    これまでの勉強の成果を試してみましょう。
    6月にはアタックテストの本試受験を予定しています。
    過去問演習で苦手がわかった単元は,すぐに復習だ!
  • dsc_0613
    【はとり校】 品詞
    さて問題です、英語の単語は働きによっていくつの品詞に分類されるでしょうか。
    本日は高校生クラスがあり一コマは英語の授業を行います。
    高校1年から受験を意識した授業を受けもらっています。
    学校が始まってもいませんが、仮定法や態・使役動詞の使い方も完了しています。
    さて、英語を学ぶうえでまず何が重要かと問われれば私はいつもこう答えます。
    「5つの文型を知ること」でありそれに伴う品詞の理解がが大切だと。
    だから最初の質問になります。  ※答えは10種類

    はとり校での英語指導は中1から品詞と文型(中学生向けに簡素化)を教えます。
    中3にもなるとあたりまえに「形容詞+lyは副詞」なんて答えてくれます。
      
  • 10%e3%83%9e%e3%83%b3
    【中村進学会:S】 ★10万円★
    先週我が家にも市役所から待望の安倍さんからの10万円手続きが届きました。
    最近の家族の話題はそれをどうするか、この話題で持ちきりです。
    もちろん生活の足しにするのですが子どもたちもしっかり我慢をして
    くれていますので、我が家では平等に分けていこうと。
    お姉ちゃんは貯金?←もらう意味ないやん!みんなから突っ込まれ。
    息子は背が伸びるプロテイン(あやしくないか?)を全部買うと。。
    そしてちょっと前から検討課題には入っていましたが、
    我が家の関心はワンちゃんを飼おうかどうしようかこんな話題も急浮上。
    安倍さんの10万はきっかけや後押しはしてくれそうです。
    ペットを飼うとなると食費や小屋など必要ですからね。
    私が子どもの時は犬(大型の土佐犬など)、猫、ウサギ、色々な動物がいました。
    子どもたちが誕生してからはそれどころでなく、
    あわただしく20数年が過ぎ、今に至ります。
    そういえば、前澤さんからの10万なんてのも最近の話題ですね。
    「前澤ひとり親応援基金」1万人に10万円、総額10億あげるなんて!
    持ってる人は違います。

    そして中村の重鎮、熊澤先生は全部お母さんにあげるそうですよ。
    さすが重鎮モジャは仏様のようですね。前澤さんと被る。。
    皆さんは安倍さんの10万どう使いますか?
    でも結構心待ちにしてるマスクは、こないなあ。。
  • 1056505_s
    【はとり校】 信頼できるプロフェッショナルが近くにいること
    仕事に使っている車のエンジンあたりから異音です。 ※写真はイメージです
    エンジンを見てみるとベルトのようなものの一部が裂けているように見えます。
    月曜から仕事なので、すぐにいつもお世話になっているディーラーの方に相談です。
    いやぁ、プロの知識量と対応力そして迅速さに感謝です。
    不安なく車に乗れる。プロの方にお支払いする費用はとても気持ちが良いものです。

    中村進学会はとり校で行っている指導も準備を含めプロの仕事です。
    ゆえに費用を頂きますが、それ以上価値のある時間を提供させて頂きます。
    プロフェッショナルが近くにいることは運がいいことでもあります。
    勉強でお悩みの方、週明けにでもご連絡戴けたらと思います。
      
  • dsc_0610
    【はとり校】 テレワークでもリモートワークでもなく日常
    本日も朝から仕事を持ち帰り自宅で作業に没頭、日常です。
    この仕事は365日どうしたら生徒の成績を上げられるか、勉強の楽しさが伝わるか、
    どうやったら新しく塾へ来て頂けるかを考え続けなければなりません。
    どう考えても中村進学会の指導システムは成績向上へ大変良く出来ており、
    一人でも多くの方に知ってもらい通塾頂きたいという思いからなのです。
    子供に様々なことを伝える仕事をさせてもらっているからには、
    「365日ワーク」はあたりまえだと思っています。
    その積み重ねで最高の指導を維持し続けられているのだと思っています。

    さて!Reスタートです。一度中村へお問合せ下さい。
      
  • 20200522ji
    【甚目寺校:古井大策】 甚目寺校に新たな仲間!?
    甚目寺校では、換気のため授業中窓をずっと開けています。
    最近、窓を開けていると大量の虫が入ってくるので困っていました。
    ドラッグストアで買い物をしている時、液体蚊取りの
    可愛い黒ブタちゃんを見つけてしまいました!!
    早速設置し、本日より働いてもらいましたが、この子のおかげで
    いつもより快適に授業ができました。虫を気にせずに勉強ができそうです。
    これからも、この黒ブタちゃんには甚目寺校で活躍してもらいます!
  • 3026804_m
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 レンコンの穴
    生徒からこんな質問がありました。
    「レンコンって何で穴が空いているの?」
    実際、問題集にレンコンの穴の理由の問題が載っていました。
    何でだ…?私も分からなかったので調べました!
    答えは空気の通り道だそうです。
    簡単にまとめるとレンコンは地下茎で埋まっているため
    呼吸をするための空気が少なくなってしまいます。
    なので穴を空けて外からの空気を取り込む役目をしているそうです。
    知らなかったことを調べて生徒に分かりやすくかみ砕いて伝える
    これも私たちの仕事なのだと感じた瞬間でした。
  • 569252_s-1
    【大治校:柴田】 良い準備=日々の積み重ね
    「もし、木を切り倒すのに6時間与えられたら、
     私は最初の4時間を斧を研ぐのに費やすだろう。」

    アメリカ合衆国第16代大統領リンカーンの言葉です。
    目的を成し遂げるためには良い準備が必要不可欠であるという
    教訓ですね。

    勉強に当てはめてみると、良い準備とは「日々の積み重ね」ですね。
    テスト前の一夜漬けのような付け焼き刃では思い描いた結果は
    得られないのです。
    では「日々の積み重ね」とは?
    やはりこれは基礎基本の反復でしょう。
    今日も中1生は英語の授業で英単語暗記・be動詞の英作文を、
    数学の授業では四則計算と文字式の書き方を徹底反復演習。
    (今日「は」ではなく、今日「も」がポイント!)
    大きなミスや勘違いはなく、正しく進められていました。
    もちろん最初から出来ていた訳ではありません。
    日々の学習で私達の解説をしっかり聞き、直して、一つずつ出来るように
    してきた成果です。
    この休校中に積み重ねてきた経験値は、
    学校の授業が再開した時に大きな武器となってくれるはずです。

    ★新中1生へ:中村で基礎基本の徹底反復学習をしませんか!★
    学校再開の目処が立ち、やっと中学の授業が受けられますね。
    でも中学生の勉強ってどうやるの?何が大切なのか分からない…。
    という人は多いでしょう。私達が力になります!
    ぜひ一度お近くの校舎へお問い合わせください!
  • img_2849
    【小田井校】 原子・分子の世界へ
    中学2年生の理科は、いよいよ原子、分子の世界へ。
    まずは元素記号、化学式を覚えなければいけませんね。
    小田井の生徒は、暗記時間を利用してすでにばっちり覚えています。
    中村進学会の暗記時間は、じわじわと力を発揮していきますからね。
    どんどん覚えて得点につなげていきましょう!
  • img_20200122_165235
    【稲沢校】 換気は気持ちがいい。
    稲沢校では入り口のドアを全開にして授業をしています。
    夕方,いつものように小学生の指導をしていると,途中で塾生が,
    「換気すると涼しい風が入ってきて気持ちがいいね。」
    と言ってくれました。
    そうなんです。自然の風はとても気持ちがいいのです。
    今日も1つ新たな気づきが生まれましたね!
  • img_20191204_232837
    【犬山校】 そろばん楽しいよ!
    パチパチパチ…と今日もそろばんの練習をしています。
    年長さんの子は,なんともう2桁のたし算・ひき算ができちゃうんです!
    数か月前は1桁の計算もやっとだったのですが…。
    本当に日々の成長が素晴らしいです。
    今はちょっと繰り上がりに苦労していますが,きっとこれもすぐにできるように
    なるはずでしょう。
    これからもれんしゅうをがんばろうね!
  • 733835_s
    【はとり校】VIX 恐怖指数
    VIXとはシカゴ・オプション取引所が作る数値で別名恐怖指数と言われています。
    S&P500を対象とするオプション取引の値動きを元に算出・・と難しい事はひとまず、
    投資家心理を反映し世の中の先行きが不安になるとこの指数が大きく上昇します。
    たとえば、 (日付・ポイント・事象の順)
    2001年9月 49.35  アメリカ同時多発テロ 
    2003年3月 34.34  アメリカイラク侵攻
    2008年10月 89.53  リーマンショック
    2020年3月 82.69  新型コロナウィルス
    2020年5月 29.53  5月21日現在( 15:14 GMT-5 )  

    米国の指数ですが、アメリカがくしゃみをすると日本は風邪をひくと言われます。
    新型コロナの混乱は数値にも表れていますが、一方現値は落ち着いてもいます。
    しかしどんな状況であろうとも我々にはらねばならぬことがあります。
    『学びをやめないこと』いや『もっともっと学びを』の場を提供することです。
    そのような思いで3月の学校休校から、午前9時開校をずっと続けてきました。
    多くの生徒が多く学び、ひとまず塾としての役割を果たせたかと思っています。
    その午前中学習もひとまず来週で終了します。
    ラスト一週、塾生及びご近所で興味のある方はご連絡下さいませ。
    学校再開にむけて生活のリズムを取り戻すのにも有効かと思います。

    中村進学会はとり校 ☎ 052-462-9855
      
  • nshr20200522
    【西春校】 JAXA
    JAXAの話題が出ていたので私もJAXA関連を少し。
    以前の仕事で調布のJAXA本社に圧縮機という設備の防音カバーの
    納入をしました。
    営業から設計まで行ったのですが競合他社が多く、勝ち取るのにとても
    苦労した案件で思い出深いです。
    関係者しか入れない色々なところにも入れて感動した覚えがあります。
    また、全国の水素ステーションの防音カバーも設計をしました。
    これも勝ち取るのに途方もない労力を使いました。
    数十機ほどあるのですがもし見かけたらそれは私が設計したものかもしれません。
    水素を作り出して保存するという大きな機械なのですが仕組みがすごいです。
    水素をエネルギーにするという部分は中2、3の子たちはちょうど習っている
    分野かもしれませんね。
    興味があれば質問してください。
  • DSC_1236
    【中村進学会:S】 ★換気★
    中村全店で定期的な換気(窓ずっと全開の校舎も多数)、検温、マスク着用、
    手洗い、消毒などなど対策を行っておりますが、
    暑くなってきますともう一つの対策が虫。
    虫コナーズや網戸へのスプレー、殺虫剤、
    どうしても換気とともに入ってきますので、対策も大変です。
    先日それらグッズを設置。でも、なかなか完璧にはいきません。
    虫は明るいところに集まってきますからね。
    換気と虫は反比例。

    発想を変えて、虫も気にならないくらいの授業を展開し、
    子どもたちが楽しくて、集中して、虫なんか全然気にならない!
    ここを我々は追及していくべきですよね。
    我々も日々勉強です。毎日授業前の予習、どんな言葉を投げかければ届くか、
    虫に負けない授業を展開していきます!
    それができていない塾へは、行く必要もありませんね。

    ■■ 松本先生チラシ
    2段下の松本先生作成のチラシ、目から鱗でした。
    だれもが「んっ?」ってなりますもんね。
    まずは目についてもらえないと読んでもいただけませんので。
    素晴らしい発想に脱帽です。
    右側でいくべきです。
  • 3202458_s
    【甚目寺校:古井大策】 次回はとことん演習
    本日、中1の理科の「植物の分類」の授業を行いました。
    実は、本日の授業で植物の内容は一通り解説が終わりました。
    次回は植物の復習を行います。とことん演習しますよ!
    少しずつ植物の用語を覚えていきましょう。
  • img_6128
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 広告作成3
    3日連続で広告を作成しております。
    本日はそろばんの広告です。
    あれ?「んばろそ村中」?
    作成中に少し遊んでしまいました。
    さすがに読みにくいので元に戻しましたが、
    見出しが面白いとつい見てしまいますね。
    そろばんやってみませんか?

    そろばんで集中力を磨きませんか?
  • img_20171007_164222
    【犬山校】 とことん復習。
    今日は中2生に,復習で数学の計算演習をしてもらいました。
    はじめは単項式・多項式の確認から,加減乗除それぞれの計算に
    一通り挑戦しましたね。
    中2に限らずどの学年も最初に習う計算分野は,これからの学習でもずっと
    使い続ける重要単元です。
    計算はたっぷりと練習してしっかりとマスターしておくように!!
  • 343077_s
    【はとり校】 こうのとり
    宇宙ニュースは私の気持ちを明るくしてくれます。
    身近な月や火星の話題から宇宙のはてのお話まですべてがワクワクさせてくれます。
    さて、本日未明はJAXA種子島宇宙センターからロケットが打ち上げられました。
    こうのとりの最終機で国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運びます。
    なにからなにまで恰好良すぎます。

    本日はとり校の中1生英語はU3のまとめです。
    教科書の全文を英作できるよう進めてきております。
    be動詞と一般動詞の混同問題にてとことん英作文もしております。
    多くの生徒が曜日や月といった単語の暗記テストも既にクリアしているのです。
    彼ら彼女らも、なにからなにまで恰好良すぎます。

    ※写真は「こうのとり」ではありません。
      
  • %e3%83%93%e3%82%aa%e3%83%acu
    【中村進学会:S】 ★オンライン授業★
    大学生などはほぼ全部オンライン授業となり、それに伴う色々な意見も
    出てきております。家でも制服を着るの?上だけ制服、下はパジャマ?
    なんて子も多いと聞きます。まあ、あまりどうでもいいことですが。
    私の娘もどうしてもトイレに行きたくて、おねえちゃんが代わりに
    イスに座ってましたね。笑えます。。

    中村もオンライン化に向けて色々試行錯誤して実験を重ねていっておりますが、
    まずはマスクを何とか取れる状況が来てほしいですね。
    木村先生もよく言われていますが、子どもたちの表情がなかなか読めません。
    ですからわかっているのか、困っているのか、大丈夫なのか、
    今まで瞬時に感じられたことが難しくなっております。
    そもそも超小さいウィルス(コロナなど)は普通のマスクは素通り。
    一般的マスク5μmまで(花粉30μm、細菌1μm、ウィルス0.1μm)。
    エチケット的な面が大きいですけど仕方ありませんね。
    でもトランプさんは絶対にしませんね。
    中村はやれる対策はしっかりやっていきます。マスク、換気、検温、除菌。
    今日も全力で子どもたちの笑顔をいただきます!
  • 20200520ji
    【甚目寺校:古井大策】 因数分解
    本日、高畑校で中3の因数分解を授業を行いました。
    ひたすら因数分解の問題演習を行いましたが、
    日頃の揚子先生の指導のおかげでミスは少なかったです。
    しっかりと力をつけていますね。
    良いスタートを切れるようこの調子で頑張りましょう!
  • 20200520ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 広告作成2
    昨日に引き続き広告を作成しました!
    午前中の講習を紹介する広告です。
    初めてにしては上手くできたのではと自負しています!
    これで少しでも行きたいと思ってくれることを願っております。
    はとり校では午前中も講習を行っています!
    講習に参加して生活のリズムを取り戻しましょう!
  • img_20181116_223933
    【犬山校】 受験対策授業。
    毎週水曜日の中3生たちは“受験対策授業”の日ということで,自分で対策
    したいと決めた教科の演習を黙々と進めていきます。
    毎年受験生たちに好評の犬山校の“受験対策授業”は,私の指導の中で
    自慢の1つでもあります。
    受験生が今やるべきことは既習範囲のとことん復習!
    授業が進まない今だからこそ復習に専念できる貴重な時なんです。
    既習範囲の復習といえば,上の新着情報内にある受験対策講習も!
    こちらも今からとても楽しみにしているものの1つです。
    たくさん勉強して入試に備えましょう!
  • dsc_0602
    【はとり校】 国府宮神社のすぐそばといえば稲沢校

    今!稲沢校に注目!!

    「個別指導プラス全体授業」で予習型個別を設計した中村進学会。
    その稲沢校が4月よりブランニュー!現在着々とベスト校舎賞を狙ってまい進中。
    講師布陣が新しい!戦う体制へと大幅刷新!
    上位を狙いたい中1生は一度お問い合わせを。
    細かく見てもらいたい小学生の保護者様は一度ご連絡を。
    偵察帰りに国府宮神社へ。生徒達の安全と合格をお願いして参りました。
      
  • img-3959
    【大治校:柴田】 等式変形
    本日は中2生の通塾曜日でした。
    数学は文字式の等式変形へ歩みを進めており、その演習を行いました。
    初めて授業をした時に配布した「オリジナル説明書」を片手に、
    みんな手順を確認しながら進めてくれました。

    私は、勉強の第一歩は真似をすることだと思っています。
    テキストに書かれていること、私達が解説したことを
    どれだけ丁寧に真似できるかが理解を深めるポイントだと生徒達に
    話しています。
    ただし、これはあくまで第一歩。
    理想はもちろん何にも・誰にも頼らず自分だけの力でできるように
    していくことです。このことは学年問わず全生徒に伝えています。
  • ni12
    【小牧校】 豆苗
    GW期間より、我が家に豆苗がやってきました。
    安価で栄養もありおいしく、複数回再生するらしいのです。
    一度収穫した豆苗は容器に入れ、
    水を入れ替えながら日当たりのいい場所に置いておきます。
    すると次の日には早くも成長の兆しが・・。
    1週間もすればまた立派に成長し、食べられるようになります!
    成長過程を見守るのも楽しく、おススメです。
    卵と豆苗をしょうが焼きのタレで炒めたら絶品でした。
    次はどうやっていただこうかな?新たな楽しみが増えました。
  • dsc_0080
    【春日井校】完成!!
    なうの休止前に、手作りマスクを作ることを挙げました。
    どうでしょうか!?
    マスク、完成しました。
    色々とありましたが、それでも最後まで自力でやりました。
    やってみると意外と楽しいものですね。
    生徒たちの反応は、笑ってくれる・ツッコんでくれるのが多いですね。
    それでいいのです。
    「生徒一人一日一笑顔」これを塾に来た生徒全員が毎回達成してくれるなら。
    塾に来て少しでも元気を与えられればと思っています。
    次はどんなことで生徒達を笑顔にしようか考えます!!
  • DSC_1242
    【中村進学会:S】 ★解禁★
    長かった緊急事態宣言ですが、14日に安倍さんが多くの所の緊急事態を解き、
    明るさが戻ってきました。
    その間、みんなが貝になってじっとしていたのですが、
    少しはどうしても外出してしまいます。仕事、買い物、散歩、ジョギング、
    私は近所の川で魚釣りが土日の日課でした。
    家から5分、密でもなく、室内でもなく、貝になる絶好の場所。
    ただ、人間だけではないんですね、自粛しているのは。
    安倍さんが緊急事態を出してから1匹も何も釣れませんでした。
    魚も自粛するんですね。
    ただ開けた週のの日曜日、いつものように釣りをしていると、
    大きなフナ、なんとカメまで釣れるではありませんか。
    なかなか笑える一コマでした。
    結構大物で、古かった竿が折れてしまうほどでした。。
    人間以外も徐々に自粛解除の方向です。

    ■■ 学校再開への準備
    さて5月末から、6月頭の所もありますが、学校が始まりますね。
    宿題!大丈夫ですか?
    まだまだ残ってる・・・こんな子も多くいますよね。
    今のうちに中村にきてサクサク終わらせましょう。
    昨日も結構焦ってやってる子、いっぱいいましたからね!
  • inzw20200518
    【犬山校】 テストをしたい。
    例年通りだと,日程の早い中学校はもうすぐ今年度最初の定期テスト!
    という時期ですが,今年はそうではありません。
    これまでに一緒に学んだ内容で一度テストをしたいなーと思う
    今日この頃です…。
    (子どものツッコミ:なんだこの意味深な文章は…。)
  • 20200519ot
    【小田井校】 検定チャレンジ
    学校はもう少しお休みが続きますね。
    家でスマホ、ゲームばかりしていませんか?
    小田井校では、学校の授業が進まないこの時間を利用し、
    英検、漢検、数検の勉強をしている生徒が沢山います!
    この状況をしっかりチャンスにしています。
    素晴らしい!!
  • 20200519ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 広告作成
    なうが解禁されました!
    また塾の出来事などをたくさんお届けできたらと思います。
    ただいま広告を作成中です!
    書く内容が盛りだくさんのため手直しをするのも一苦労ですが、
    その分愛着が湧いてくるのだと感じました。
    いつかは私も1から広告を作れるようになりたいと思います。
  • 20200519ji
    【甚目寺校:古井大策】 ラステス!!
    甚目寺校では、授業後にラストテストをいつも行っています。
    ラストテストは全部丸になるまで終われないというルールです。
    本日、2年生のラストテストは多項式の加法・減法の計算問題でしたが、
    みんな1問もミスなくクリアすることが出来ました!
    甚目寺校の生徒は学校再開に向けて、着々と準備しております。
  • dsc_0600
    【はとり校】 個別面談にてご相談承ります
    昨日子供の通う中学校から名古屋市の先々の予定が送られてきました。
    さてここで。
    ・中3高校受験生や高3大学受験生はいかに受験までの計画を策定すれば良いか。
    ・新中学1年生はどのペースで学習を進めたら良いか。
    ・出来てしまった学力の差をどう解消していけばよいのか。

    例えば、はとり校の中3生理科は物理力学の学習をすべて終えております。
    1.力の合成 2.等加速度運動 3.等速直線運動 4.仕事 5.エネルギー と、
    五つの単元をかなりの量の演習込みで完成しています。
    生徒達の頑張りはもちろんそうなのですが、
    このよな状況ではそれぞれが違う最適解を見つけていかなければなりません。
    現況を冷静に分析しどう進めるべきかを考えるのです。
    そのアドバイスが出来るのも地域に根ざした塾の仕事であると考えています。

    はとり校は明日午前10時半から無料の個別面談を受け付けることとします。
    現状から見つけ出せるベストを見つけ出すお手伝いが出来ると思います。
    通常もてる時間はすべて生徒のためだけに使っておりますが、
    このような場合、ささやかな社会貢献ができたらと思っております。
      
  • DSC_1243
    【中村進学会:S】 ★マスク19★
    諸外国では外出禁止令→家に夫がずっといる
    →DV被害がかなり増加しているといいます。
    フランスではそれを警察へ伝える手段として暗号が作られ、
    「マスク19枚ください」と薬局で言うと店員はDVとして警察へ通報するという
    連携が行われているといいます。なかなかすごい暗号です。

    日本でも少しずつ、少しずつ元の世界へと戻りつつありますが、
    先週の土日のスーパーの人出などを見ますと倍近くいるなあ…
    これが正直な感想です。刺激しないように、ゆっくりゆっくりがベストですね。
    昨日も守山校は僕の授業前に中1生の半分は来塾、
    多い学年は夕方、夜の部に分けて分散授業を実施しております。

    ソーシャルディスタンス、クラスター、サンミツ(こちらは漢字ですが…)、
    横文字大好きな都知事が毎日言いますのですっかり定着しましたが、
    すべて今年の流行語候補ですね。
    すぐに「クラスター」と口ずさんでしまう自分に最近、
    やられてるなあ・・・と。
  • img_20180418_215032
    【犬山校】 復習しておこう。
    今日は中2生の子たちが,もうすぐ再開される学校の授業に備えて
    英語と理科の重要事項をおさらいしていました。
    みんなながーい休みでついつい遊びがちでしたので,いろいろ忘れてしまって
    いるようでしたから1つひとつじっくりとやっていきます。
    久しぶりの50分間演習はなかなか手ごたえがありましたね!
  • inzw20200518
    【稲沢校】 どんな問題が来ても
    本日は中1生に「植物のつくり」の授業を行いました。
    ここでは用語を答える問題はもちろん,記述や作図等のいろいろな形式の
    問題が出題されます。
    そのため,どんな問題が来ても対応できるよう,網状脈の作図の仕方や
    記述で出やすいところ等の細かいところまで丁寧に説明しました。
    あらゆる問題に対応できること,それが成績を上げるには大事なことです!
  • dsc_0598
    【はとり校】 ドクダミのカオリ
    気持ちを途切らせることなく100%の力で授業を継続してまいりました。
    クラスを分けて時差出校などまだまだ今まで通りとはいきませんがまずは掃除です。
    がっちりと外回りの草取りをしました。
    苦手は根の丈夫なタンポポと細いクローバーが密集するシロツメクサです。
    草とりあるあるですね。
    逆に一番好きな草はドクダミです。取りやすいうえ何よりカオリが最高。
    え?ドクダミのにおいが苦手ですって?
    いえいえ、世の中にはパクチーの香りが好きという人もたくさんいるのですから。

    はとり校info ✿✿✿✿
    元気100%で授業を進めております。明るく元気になりたいならはとり校へ!
    中3受験生・高3受験生へ! 今こそ勉強ととことん向き合える環境を中村で!
    中1→英語・数学がっちり前進しています!今からでも間に合いますよ!
      
  • DSC_0008
    【中村進学会:S】 ★少しずつ★
    中村ナウ自粛から1か月、少しずつ状況も変わりつつありますので、
    明るい話題を徐々に紹介できたらと思います。
    大学新1年生たちも入学したはいいが、学校へ行けることもなく、
    オンライン授業で地元へ帰ってきている子もたくさんいます。
    私と大和先生の教え子なのですが、以前中村に通ってくれていた子から
    連絡があり、東京にいても仕方ないので急遽中村のスタッフとして
    活躍してくれている子もいます。その子の紹介を少し。

    彼は小学生、中学生と見ていましたが見事東京大学へ進学。
    先日彼と久しぶりに会う機会もあり話していたところ、
    私はぜんぜん申し訳ないですが、覚えていないのですが、
    「勉強頑張ってスーパーマンになれ!」
    こんな付箋を中学生の時に彼に渡していたといいます。
    それを彼は自宅に貼って大学受験まで頑張っていたと。
    指導者冥利に尽きますね。その言葉を胸に頑張ってくれたことを。
    彼は東大文Ⅰ。司法試験→弁護士・検察官?と思いきや、
    官僚からのOB訪問ももう?始まっているようで国Ⅰ→財務官僚になる!
    こんなことも言っておりました。1年生ですごい。。
    「国を動かして素晴らしい日本を作ってくれ!」
    こんな言葉を投げかけました。

    教える側の言葉、態度、笑顔、指導力、これは本当に重要で、
    子どもたちはしっかりと記憶し、糧としています。
    ですから私たちの言葉は重たく、できうる限り正しく努めなければなりません。
    これを再認識し、コロナ後の新しい生活への幕開けを慎重に、
    慎重に進めていきたいと思っております。
    大きく変わる生活の変化に中村もしっかり対応していこうと思います。
    よろしくお願いいたします。
  • dsc_0539
    【中村進学会スタッフ一同】 もう少しだけ
    久しぶりの更新です。
    不安が積み重なる受験生のため、学力低下が心配なすべての学ぶ人達のため、
    オンライン授業の構築や更なる感染予防策の構築に行動しております!

    そのため、ブログはもう少しだけお休み致します!

    元気になる記事をたくさん準備しています!
    役に立つ情報も様々隠し持っております!
    なかむらナウの更新を楽しみにお待ち下さいませ。
      
  • dsc_0540
    【中村進学会スタッフ一同】 ひとまず
    新型コロナウィルスとの戦いに勝利するため、
    テレワークだったり教室の除菌だったり、
    ブログに使う時間をそちらに投下してみます!

    ひとまずこのブログは5月6日までお休みです!

    最高に元気の出る話をたくさん集めておきます。
    今まで毎日楽しみにしていてくれた方へありがとう。
      
  • dsc_0538
    【はとり校】 地域密着
    地元のことはやはり地域密着中日新聞ということで情報を求めてコンビニへ。
    普段は日経一紙ですのでまずは正座をして(冗談ですが)1ページ目を。
    同じ新聞というくくりでも、ものの見方や字の大きさまで違うのです。
    値段は1部140円でした。労力をかんがえると安すぎるのではと心配に。
      
  • DSC_1219
    【中村進学会:S】 ★三大試薬★
    昨日は指導前に体温計で計測、34.5度。あれっ佐藤は生きているのか?
    平熱も高く37度弱が常ですのでおかしいおかしい。
    2回目は36.7度で通常通りでした。
    ※現状中村の講師全員、体温チェックは欠かしません。

    ■■ 予習型個別
    さて昨日は中受生の指導で理科の水溶液の分野でした。
    僕の中では三大試薬、リトマス紙、BTB溶液、フェノールフタレイン。
    そこからの酸性、中性、アルカリ性の区別、塩酸や食塩水、水酸化物の仕分け。
    各水溶液の特徴から、わかりやすく口にしていいもの(炭酸水、食塩水)から
    少量でもヤバいものまでわかりやすく、印象深く、記憶に残るものを。
    どんどん進んでいきますよ。
    中村の予習型個別はいいんです。

    ※まだまだ予習型個別のいいところ紹介していきます。
  • img_20171109_150842
    【犬山校】 忘れ物が無いように。
    進学・進級すると必要な持ち物にも変更があるかと思います。
    忘れ物をしてしまうと先生に「〇〇忘れました。」と言いに行くことになってしまう
    ので,ちょっぴり恥ずかしい思いをしてしまいます…。
    忘れ物をしない。
    とても大切なことです。
    中村進学会でも同じですよ。
    ガイダンスの時に話した持ち物の一覧はすべてありますか?
    筆記用具,5教科のテキスト,ノート,宿題用のメモ帳などなど,
    まだ足りないものがある子は早めにそろえておきましょう。
  • knn20200415
    【江南校】 スピードと正確さの両立
    私が中学生・高校生時代に意識をしていたことです。
    初めのうちはスピードを意識しすぎてミスが多くなることもありました。
    それでも取り組む中で少しづつ出来るようになってきました。
    この2つが揃えば,テストや入試に強くなります。
    皆さんも普段の勉強から意識して取り組んでみてはどうでしょうか。
  • img_6093
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 TEDの原稿
    毎朝仕事前にTEDで英語のリスニングをしています。
    いつもは英語の字幕をつけて英文を確認しながらするのですが、
    所々字幕が追い付いていないのです。
    吉田先生からの命令もあり英文の原稿を探すために検索をかけました!
    インターネットは使えると大きな武器となりますね。
    原稿も無事見つかりましたのでこれから書き込みをしつつ
    覚えられるくらいまでやりこもうと思います!
  • 20200415ji
    【甚目寺校:古井大策】 まず掃除から
    校舎に着いたら、まず掃除から始めることを心掛けています。
    トイレや手洗い場の掃除、生徒が使う机や椅子は水拭きしています。
    キレイになると気持ちがいいですね。
    生徒には心地の良い環境で勉強してほしいと思っています。
    これからもより良い環境づくりに努めてまいります。
    もちろん掃除だけでなく、指導も力を入れてやっています!
  • 20200416tu
    【津島校】 春期講習
    小学生、中学生、高校生が同じ時間に勉強することは
    なかなかないですが、この講習だけは同じ時間勉強しています。
    小学生はきっと先輩方の姿の見て、集中する姿を学んでいるでしょう。
    中学生はきっと高校生の分厚い参考書を見て、受験の大変さを想像するでしょう。
    高校生はきっと後輩の頑張る姿に刺激され、自分の頑張りに変えてくれるでしょう。
    とてもいい空間になっています。
    みんな頑張っていますが、もっともっと頑張ります。
    来週の参加もどんどんお待ちしております。
  • dsc_0537
    【はとり校】 言霊(ことだま)
    お化けとか幽霊とかいるのかどうなのかわからないものがあります。
    何でもかんでも科学で証明できないものは駄目なんて考え方もある一方、
    なんだかよく分からないけど元気出たなんてものもあります。
    「塾はやってますか?」とのお問い合わせに状況を説明させて頂いておりますが、
    本日「先生方も本当に大変かと思いますが頑張ってください!」
    との言葉を思いもかけず頂くこととなりました。。
    誰もが大変な中ありがたい言葉に本当に元気と勇気を頂きました。
    言葉の力を知って使いこなしている側かと思っていましたがまだ不熟でした。

    →佐藤塾長へ
    日経のコラム見てはおりますが、
    私は恥ずかしながら木曜日(たまに水曜日)週刊文春の広告が好きです・笑
    あの字だらけの広告には言霊が・・・笑

    「大学受験を中村で」という選択✿✿✿✿✿
    いつでも聞ける、自習室がいつでも開いている。しかも月謝は驚くほど安い。
      
  • 73125cadccfe15eedbfdaddcc6752b71_s
    【春日井校】手作り→○○○
    「手作り」と言えば、少し前までは「料理」と思っていましたが、
    今ではすっかり「マスク」が定着しましたね。
    生徒も手作りマスクで通塾する子がいます。
    保護者の方と一緒に作っているようで、針の使い方や糸の通し方も、
    マスク作成で覚えたようです。
    手作りマスクの作成をしてみようかなと思うのですが、
    何か始めればいいのかわからないので、まずは調べるところ始めます。
    見た目通り、料理・掃除・裁縫などは得意な方です。
    我が家の家訓その2は「家事はできること」でした。
    ※父親が全く家事ができない人で、母親が子供達は同じようにしたくないと
     言っていました(笑)
    小学生の頃、日曜日の朝ごはんを作るのは、私の担当でした。
    掃除・洗濯・料理などは子供の頃にしっかりと母親から叩き込まれたので、
    今では難なくこなせます。
    教育されたことは、年をとっても忘れません。
    みんなもたくさん学び、できることを増やしていけるといいですね。
    私も頑張ります。
  • image0
    【守山校】 勉強の合間に
    皆さんはどのように勉強と勉強の合間の時間を過ごしていますか?
    調べてみたら、勉強と勉強の合間にはストレッチが効果的なようです。
    ストレッチすることでリラックスできるので理にかなってると思います。
    「ストレッチ」と検索すると、色々出てくるので見てみるのも面白いですよ!
    中村進学会には、健康倶楽部があります。
    先生方は、ストレッチや筋トレの知識も豊富だと思うので、
    皆さんも先生にストレッチや筋トレについて聞いてみてはいかがでしょうか?
    きっと参考になる情報を教えて頂けると思いますよ。

    前川
  • img_4317
    【小牧校】 予習の大切さ
    私が高校1・2年生の頃に、一番に力を入れていた学習が予習です。
    英語は長文の単語、熟語をチェックして全訳した状態で授業に臨むのが当たり前。
    数学は次回範囲の教科書を読んで該当範囲の教材の問題を解いておく。
    古文は全文書き写し助動詞をチェック、意味を推測し全訳をする。
    授業はわからなかった所の解説を聞く場と思って取り組んでおりました。
    もし今自分が学生であったとしても、
    特に変わらず自主的に予習に勤しんでいたことでしょう。
    学校が休校になってリズムが崩れてしまっている高校生の皆さん、
    毎回コツコツやっている子とは、あっという間に差がついていきます。
    学校が始まると、授業は例年よりある程度のペースアップが予想されます。
    今こそ、復習と並行して予習に力を入れるべきです!
  • DSC_1191
    【中村進学会:S】 ★人生は化学式。★
    吉田先生はご存じだと思いますが、日経新聞の株価欄が犇めく
    真ん中に化学小説と題して昭和電工の読み物が不定期で掲載されています。
    いつも好きで読んでいるんですが、コンセプトは

    「人と人とが出会うことでお互いの人生に変化が起こる。
    たくさんの『化学変化』を起こしながら人生は続いていく。」

    難しい内容の時も多いのですがいつも楽しみに読んでいます。
    理系の方は共感できるかも!
    株価の中に入れるってところがまたいとをかし。
    実はこういうのを読んで知識や文章力を学んでおります。
    よかったら是非!
    https://www.sdk.co.jp/jinseihakagakushiki/

    ■■ 高校生指導リニューアル
    今年度から中村の高校生指導が大幅リニューアルしました。
    難関国公立を目指すツワモノも、指定校推薦・AOで目指す内申対策、
    予習型個別指導の最終形が高校生指導へ!

    明日香先生のマスクいいなあ!カッコいい!
    ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ 
  • 20200414tu
    【津島校】 手作りマスク
    「わー、先生かわいい!」と嬉しい一言ですが、
    かわいいのは私ではなくて、マスクですよね、、、
    高畑校の揚子先生とおそろいなので、
    揚子先生(のマスク)もかわいいですよ!
  • img_20180418_215032
    【犬山校】 因数分解。
    今日の中3生は数学で因数分解の勉強をしていました!
    以前習った式の展開と関連付けて学びます。
    まずは基礎となる3パターンができるようになればOKです。
    そこからの発展はそこまで難しくないですからね。
    狙うは中間テストで100点です!
    さあ次回からは式の展開と因数分解をとことん演習していきますよ!
  • img_2756
    【小田井校】 しっかり換気!
    暖かくなり、小田井校では常に換気をしています。
    新鮮な空気が気持ちいいですね。
    さて、小田井校では今日も春期特別講習で
    生徒たちが勉強しています!
    でもこの時期、勉強しているのが普通ですよね。
    がんばっていきましょう!
  • 20200414ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 除菌と掃除
    本日の掃除はひと工夫加えて行いました!
    それはキッチンハイターを薄めて水拭きです。
    次亜塩素酸ナトリウムをご存知ですか?
    キッチンハイターにはその次亜塩素酸ナトリウムが含まれていて、
    これを薄めて使うことで除菌液を作ることができます。
    水1Lに対してキッチンハイターが25ml必要だそうです。
    今回水が200mlなので…
    どのくらい必要か比の計算で分かりますね!
    ぜひ計算してみてください!
  • 20200414ji
    【甚目寺校:古井大策】 暗記テスト
    甚目寺校では、暗記の時間にテストを行っています。
    合格点は8割です。不合格の場合授業後、追試があります。
    本日、残念ながら追試になった生徒がいたのですが、
    追試でも合格できず、涙を流していました。「悔しいです」と。
    暗記のコツをしっかり教え、次回は一発で合格しますと言ってくれました。
    悔し涙は強くなれます!先生もサポートします!
    絶対に諦めずやり切りましょう!
  • dsc_0534
    【はとり校】 あわてるな
    ちょっと寄り道してコーヒーを。もう30年近くブラック一択なのですが。
    他の選択肢を排除するものではなく最近は気分でいろいろ飲んだりします。
    今日の気分は「無糖のラテ」ですが思い込みが過ぎると「黒糖ラテ」と間違えます。
    あまっ。
    さて、高校生はちょっとあわてましょう。1年生から受験勉強が中村の合言葉です。
    今年中学卒業した高1生。これを見ていたら連絡下さい。受験勉強始めましょう。
    昨年中学卒業した高2生。今なら間に合うかもしれません!連絡下さい。
    合わせて塾卒生60名程への連絡となります。笑
    もちろん元塾生以外も大歓迎ですよ。
    大学受験勉強はとにかく時間が足りません。あわてて下さい。

    「大学受験を中村で」という選択✿✿✿✿✿
    いつでも聞ける、自習室がいつでも開いている。しかも月謝は驚くほど安い。
      
  • image0
    【守山校】 計算力UP
    本日、守山校の講習は2時間ぶっ通しの計算練習です!
    体力気力、共に鍛えます!!
    計算力があれば、問題を解くうえで必ず武器になります。
    時間がある時に沢山とくのがオススメですよ。
    やり方は「1回目は正確に。2回目は少し速く。3回目は正確にかつ速く。」を
    心掛けてやると向上します。
    是非お試しください!
    ※私はこれで学校の数学の2ページにわたる章末問題を5分で解きました。

    前川
  • img-3932
    【大治校:柴田】 暗記の極意
    大治校の中1生はアルファベットの確認や英文のルールなどの
    内容を終えて本格的な英単語暗記をスタートしました。
    ・どのような意識で取り組むべきか
    ・どう練習すると効率がよいのか
    ・そもそも人間はどう記憶するのか
    このような私の経験則、本を読んで知った方法などを織り交ぜながら
    実際に取り組んでもらいました。
    まだまだ英単語暗記に不慣れな面もあります。
    しかし、このままではいけませんね。
    慣れないことでもグッと堪えて続ければ慣れていくものです。
    大治校には「暗記の極意」と題した掲示物があります。
    中1生には、それに書かれていることを実行してもらいながら
    1つでも多くの英単語を覚えてもらいます!
  • %e3%82%a2%e3%83%9d%e3%83%ad
    【中村進学会:S】 ★アポロの☆!★
    疲れた時に甘いものは年を取るごとにおいしくなるのですが、
    その中でもアポロがおいしい。アポロは三角のロケット型なのですが、
    レアが含まれていて星形のものがたまーに入っています。
    ※僕はまだ出たことがありません。
    でも私の家族は何度も全員当たったことがあるんです。
    僕はなぜ45年生きてきたのに当たらないのか。結構意地で食べてるのに。
    昨日も当ててました。ハズレを引き続けるのもレアか。。

    ■■ ビリースタート
    週末これといってやることもなく、家族全員で始めたのが
    ビリーのブートキャンプ。
    スイッチからyoutubeを選択しテレビへ流す。
    いろんなバージョンがあるので英語バージョンを選択。
    子どもたちは英語の勉強にも。40分ワンセットの講座。
    皆汗だくだくで翌日は筋肉痛。。悪くない。
    私は、毎日の鍛錬もあって意外と楽勝?2セットまで継続。
    でも1日たって筋肉痛?
    柴田先生にもぜひ!日曜日マラソン倶楽部にもどうぞ!
  • dsc_0345
    【稲沢校】 ミドリムシ。
    中1生が今日から理科の勉強をし始めました。
    初回の今日は観察器具の使い方から。
    ルーペ,顕微鏡,双眼実体顕微鏡などなど,1つひとつじっくりと丁寧に
    確認と暗記をしました!
    最後に水の中の小さな生物たちも確認を。
    今年は,ミドリムシクッキーのイメージは不評でしたね…。
  • img_20171228_091051
    【犬山校】 差がついている 2.
    この休みに出ている中学生たちの宿題の内容を見ていますと,
    中1生の宿題の中に中2生の内容のものが入っていたり,
    中2生の宿題の中に中3生の内容のものが入っていたりしています。
    これ,学校で習っていないのに大変ですよね。
    うちの塾生たちはレギュラー授業でもうやってしまったので,むしろ宿題が
    復習用の教材として活用できて大変ありがたいのですが,まだやったことが
    無い子にはとても荷が重いと思います…。
    (宿題がまったくわからーんという子,中村進学会が全力サポートしますよ!)

    そして今後の予想ですが,
    宿題でやってもらったところ
    →授業が遅れているし,ちょっとハイペース気味で授業を進める
    →そんなペースで進んでしまったらほとんどの生徒はついていけない
    というのは容易に想像ができてしまいます。
    これは学校のやり方が悪いとかが言いたいのではありません。
    むしろこうなってしまうのは仕方がないのです。
    新年度ばかりに目がいきがちですが,昨年度3月の内容もまだ残ってますからね。
    やることがいっぱいありすぎるのです。
    特に中3生は,2年生の3月の内容と,新しく1年間で習う予定だったものを,
    いつ再開されるかわかりませんが,再開後の残りの短期間でやり切らなければ
    なりません。
    入試に間に合いませんからね。
    思っている以上に事態は深刻なように感じます。
  • img_6086
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 計算マスターへ
    本日の中1の授業は計算問題から始まりました!
    計算は基礎となるので完璧にできないと困ってしまいます。
    計算の順番を間違えている子が多かったです。
    もったいないです…。ミスを減らすコツは途中の計算式を残すこと。
    自分がどこでミスをしたのかを確認することができるのでおすすめです。
    私が中1の時も計算ミスが多く、1つずつ確認をしてミスを減らしていきました!
    何度も解いて計算マスターになりましょう!
  • 20200413ji
    【甚目寺校:古井大策】 追加春期講習
    本日から午後2時から午後4時まで追加春期講習を行っています。
    主に中学生が参加しています。
    学校が再開した時に向けて予習を進めたり、苦手を克服したりと
    やることは生徒それぞれです。ですが、共通して集中力がすごいです。
    あっという間の濃い2時間になっています。
    甚目寺校で濃い2時間を体験しませんか?
    とことん問題演習していきますよ!!
  • dsc_0367
    【はとり校】 高校の部
    高1生から高3生まで大変多くの高校生に通塾頂いております。
    今年度より高校生入試特訓「吉田の英語」が始まりました。
    高1からGMARCHや国立大入試に通用する英文法の問題に取り組んでいます。
    それでも時間は全く足りません。焦る気持ちをぐっと抑え土台をしっかり作ります。

    「大学受験を中村で」という選択✿✿✿✿✿
    いつでも聞ける、自習室がいつでも開いている。しかも月謝は驚くほど安い。
      
  • ka111
    【春日井校】 コツコツ・コツコツ
    今日は小学生向け英検の授業を行いました。
    「学校が休みの間を活用して、英検の勉強をしたい」と
    本日電話がありました。
    早速、授業準備を行い、授業スタート!!
    ※中村は個別メインなので、すぐに希望する授業を開始できます。
    まずは、単語・文法を覚えるところからスタートです。
    初めてのことで覚えるのが大変ですが、
    どんなことも毎日コツコツやることが一番の近道です。
    合格できるまでサポートしますので、一緒に頑張りましょう。
  • img_4314
    【小牧校】 特訓その後出張
    本日は午後より特別特訓。
    英検の勉強をする子や、遅れた勉強を取り戻そうと必死な子、
    新学年分野の先取りをする子など、様々な目的を持った子が集まりました。
    学校の授業が止まっても、受験時のテスト範囲が狭まることはありません。
    この先何があってもいいように、例年と同じ進度を確保しておきたいですね。

    夜は守山校の松岡先生と交代勤務で守山へ。
    昨年度はなかなか来られなかったため、1年ぶりくらいですね。
    本日は守山の新エース、前川先生とご一緒できるということが大変楽しみです。
    若いエネルギッシュな授業に負けないように、気合が入りますよ!
  • t01
    【守山校】 組み合わせ
    勉強をしていて、どの組み合わせで勉強した方がいいのだろう?
    この科目の次って何やろう?
    なんてことは、ありませんか。
    そんな時は、試して欲しいことがあります。
    それは、「数学・英語・国語の後には理科か社会を勉強する。」ことです。
    使う脳が違うようで、暗記とそうでないものを上手く組み合わせると、
    勉強の効率が良くなるそうです。
    実際に、私も経験しています。
    是非試してみてください!!

    前川
  • DSC_1204
    【中村進学会:S】 ★一般相対性理論を実証★
    東大の教授らが新しい発見です。
    高さ450メートルのスカイツリー展望台の時間ですが、
    地上よりも4/10億秒速く進むことを検証しました。
    超精密時計「光格子時計」※現在の時計は1秒をセシウム原子の振動数を
    利用(誤差5000万年に1秒)していますが、こちらは更に高性能で
    ストロンチウム原子を利用した時計で誤差は160億年に1秒。
    超小型の光格子時計を作り、実際にスカイツリーへ持ち込んで実験したと。

    「重力が大きいと時間の進み方がゆっくりになる」
    アインシュタインの一般相対性理論ですがまさにこれを証明。
    東大おそるべし。日本の頭脳はこれから復活しますよ!
    中村から世界で活躍する研究者を輩出したい!!
  • dsc_0528
    【はとり校】 勲章
    随分と前に採寸して作って貰ったスーツが届きました。
    中村進学会では講師がイスに座って指導をすることはありません。(そろばん例外)
    特に個別指導で回るときにフットワークと細かな時間の配分が重要だからです。
    全員に平等な時間配分と声かけ、そして解法を含めたアドバイスを素早く。
    全体授業で予習学習をした後、細かな個別と考え得る最高の指導をしております。
    ゆえに、スーツのズボンくんには申し訳ないのですが酷使感マックスです。
    年に何本もスボンだけが破れ、擦り切れ、そして使えなくなっていくのです。
    その結果、スーツの上着だけが大量に残されることとなるのです。
    私はその残ったスーツの上着を「勲章」と呼んだりしております。

    新中学1年生保護者様:この時期に中村の指導法を聞いておきませんか?
    (学校が再開されれば例年にないスピードで学校授業が進むことが予想されます)
      
  • DSC_1211
    【中村進学会:S】 ★本日中村をご紹介★
    今朝の新聞折り込みで中村の中身を紹介させていただきました。
    地区によっては責任者が独自で作成したオリジナルもあります。
    大治地区は柴田先生のアニメ好きがしっかり出ておりますよ。
    お時間あるときに読んでいただければ幸いです。

    ■■ まずは前学年末の所の復習を
    3月から学校も休校になっておりますが、そこの所の復習を学年さかのぼって
    学校でやることはできません。中1の子が小学校へ戻ることはできませんので。
    ですからまずは前学年の問題集を最後までやり切ってください。
    丸付けをしてわからないところは中村へ。
    とことん解説→「わかる」ところまで、
    さらに→「できる」ようになるためとことん演習を重ねます。
    その問題集チェックも我々の役目。しっかりやっていきます。
  • dsc_0529-1
    【はとり校】 読書の春
    授業のない土曜日でしたので朝から体を動かして体力づくり、のちに書斎の片付け。
    これでも若い頃から読書量には自信があり、
    お菓子の下に、書類の間や壁の隙間、そしてコースター風などあちらこちらに本が。
    それらを本棚へ戻すべくガシガシと本を捌いているとおそうじあるある発動です。
    「わぁ、なつかしー。こんな本よんでたなぁ」と。
    山田詠美、純文学命!みたいな時期もあったなぁ。(純文学か否かは個々判断で)
    深夜特急はいまも私の旅好きの原点となった一冊だなぁ。
    椎名誠ってもう天才登場じゃないか。やべーやべー再読始めたらとまらない。。
    また、多くの人が私の新しい本との出会いに手を貸してくれました。
    高校時代Hさんから教えてもらった筒井康隆の「家族八景」は私の大切な一冊です。

    さぁ!中村で学ぼう。あなたの大切一冊との出会いもお手伝いしますよ!
      
  • img_20191204_232837
    【犬山校】 そろばんをやろう!
    小学生のみなさん!
    この4月から新しくそろばんをやってみませんか!?
    中村進学会のそろばんは,ただ試験に挑戦して級をとりにいくだけでなく,
    そろばんの日々の演習を通して子どもたちの集中力を高めたり,そろばんの
    計算力を算数・数学でも使える力へと発展させたりし,成績アップにも
    つなげていきます。
    事実,これまでたくさんの塾生たちを見させていただきましたが,計算が得意で
    素早く正確にできる子ほど,算数・数学が得意である傾向があります。
    そろばんの経験はこれからの学びにすごく役立ちます。
    興味がある子はぜひ一緒にがんばろう!
  • 20200410ji
    【甚目寺校:古井大策】 不規則動詞
    本日、甚目寺校では中3生に受動態の解説を行いました。
    受動態を使いこなすのに覚えないといけないのは、過去分詞です。
    過去分詞は過去形と同様に不規則動詞がたくさんあります。
    たくさんある不規則動詞を学校が始まってから覚えるのは遅いです。
    甚目寺校の生徒は3月から30分暗記の時間にやっています。
    ここで差ができていきますよ!
    甚目寺校で一緒に学びませんか?新学期スタートダッシュを決めましょう!
  • img_20200122_165147
    【稲沢校】 システム。
    今日もレギュラー授業で先取り学習です。
    手前味噌ですが,中村の全体+個別指導のシステムは本当にいいものです。
    はじめに全体解説で新しく習う内容を聞いてもらって理解をし,そして残りの
    時間は個別指導できちんと自分で解けるように昇華させます。
    この「わかる→できる」の繰り返しでみるみる力がついていくのです。

    塾生たちは日々着実に力をつけてくれています。
    がんばっている塾生たちのことを誇りに思います。
  • img_6080
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 遊ぶ?勉強?
    今週は毎日晴天で心地よかったですね!
    外を見てみると公園で遊んでいる子ども達をたくさん見かけます。
    外出を控えろと言われても、ずっと家にいるとストレスが溜まってきますよね。
    新聞にも「子どもを外に出してストレス発散させないと」
    という親御さんのコメントも載っていました。
    結局外に遊びに行くなら休みも関係ないだろ!
    と突っ込みたくなりますが、心の中にとどめておきましょう。
    はとり校では朝昼晩と校舎に来て勉強を頑張っている生徒がたくさんいます!
    遊ぶではなく散歩がてら塾に来て一緒に勉強しませんか?
  • dsc_04141
    【はとり校】 全力投球
    中3物理力学授業に全力投球にて燃え尽きました!
    私の理科授業は本気で凄いです。面白いのです。根本理解ができるのです。

    だから、受験で得点源となるのです。

    一度授業をのぞいてみませんか。一人でも多くの中学生に理科の楽しさを!
      
  • image0
    【守山校】 Happy birthday!!!
    私事ではございますが、本日誕生日を迎えました!
    佐藤先生から素敵なものを頂きました!!!ありがとうございます!
    より一層頑張って指導していきますのでよろしくお願いします!

    大変な状況ではありますが、勉強と向き合う方法は多くあります。
    頑張って今やれることに尽力するということを忘れないでください。

    前川
  • DSC_1193
    【中村進学会:S】 ★ついに?ABC予想証明★
    9割コロナの話題の中、一つの光が載っておりました。
    私も数学が好きで色々な読み物も読みます。
    その中でもABC予想やフェルマーの最終定理、リーマン予想などは
    ミレニアム懸賞問題(2000年に発表された100万ドルの懸賞金が
    かけられている7つの未解決数学問題)に匹敵するものです。
    それを京大の望月教授が解いたといいます。

    —ABC予想とは— ※整数に関する足し算と掛け算の絡み合い
    お互いに1以外に共通の約数を持たない数Aと数B、この2つを足した
    数Cを用意します。A、B、Cを素因数分解し、登場した素数を
    1回ずつ掛けた数をDとすると、ほとんどの場合、DがCより大きくなる。

    A=11、B=25(5×5)、C=36(2×2×3×3)
    D=11×5×2×3=330
    D(330)>C(36)

    異議を唱えている方も見えますが、快挙ですね。
    さすが京大、京大といえば中村一宮の和田先生。
    何でも指導できます。難関国公立志望、文系、理系何でもこいです。
    更に、今年から数学黒チャートを使いこなすスーパー新人
    守山の前川Tも全開指導中!準備万端でやんちゃな頭を持つ
    スーパー高校生を待っております! ※今日前川誕生日!

    ■■ 中村は高校生指導リニューアル!価格も内容も!
    今こそっとやっておけば差は倍つきます。中村はお待ちしてます。
  • img_20171007_164222
    【犬山校】 差がついている。
    そう感じる1日でした。
    朝からの特別開校での様子ですが,中1生の女の子に理科の先取り学習に
    挑戦してもらっていました。
    なんと,今日1日で中1理科のはじめに習う植物の単元をすべて学ぶことが
    できてしまいました!
    これは大きな差ですよ。
    なぜなら彼女は6月頃に習う内容までをもう学んでしまったのですから。
    こんな長い休みですから,きちんと勉強している・していないでどんどんどんどん
    差がついていきますね。

    あともう1つありますが,続きはまた今度。
  • img_4281
    【小牧校】 LED
    週明けから、小牧校の蛍光灯がLEDへと変わりました。
    入ってくるなり「あっ、照明が変わった!」と言ってくれる生徒が多数。
    よく見てますねー。あなたたちはもうナカムラリアンです!!
    中受の授業ではちょうど電気、発光ダイオードについて記載のある単元でした。
    青色の発光ダイオードの発明と実用化が称えられ、赤崎さん、天野さん、
    中村さんがノーベル物理学賞を受賞してからもう5年も経つんですね。
    時の流れは早いです!
    蛍光灯と何が違うの?受験生は新しいことに興味津々でした。
  • 20200409ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 高畑校にて
    本日は高畑校へ授業に行きました!
    いつもと違う校舎で授業は新鮮な感じがします。
    授業中はとても静かで勉強に黙々と取り組んでいました。
    愛知県も緊急事態宣言を出すとのことで、学校休校が延びてしまいました。
    ある塾生は「早く学校行きたい」と。
    では、その気持ちを勉強にぶつけていきましょう!
  • 20200409ji
    【甚目寺校:古井大策】 朝からとことん演習!
    本日、甚目寺校では朝9時から午後3時まで特別講習を行いました。
    参加した姉妹が、集中してとことん演習してくれました!
    お昼ご飯の時間は姉妹で仲良くおしゃべりしてました。
    いいですね。切り替えが素晴らしかったです。
    明日も頑張りましょう!
    甚目寺校では、明日も特別講習を行います!
    学校が休みである今、周りと差をつけるチャンスです!
    一緒に勉強しませんか?
    気になった方はお電話をよろしくお願いします。
  • dsc_0527
    【はとり校】 いいこともあるもんだ
    本当に天気が良く気持ちの良い気候となってきました。
    教室の窓は常時開けっ放し、夜の授業もそれほど寒くはありません。
    素敵な春の到来のなか心苦しいのですが確実に言えることがあります。

    非常に大きな学力格差がついてしまう

    という事実でしょう。
    家庭学習には限界があり、タブレットいじりがいつまでも楽しい訳ではありません。
    一人で学ぶというのは皆さまが思っている以上に困難なことなのです。
    「学ぶ!」という意気込みの感じられる環境で進める方が何倍も容易です。
    中村進学会の朝の特別学習(9時~15時)や自習室(17時~)を活用下さい。

    写真は運転中にはらりと窓から飛び込んできたさくらです。美しい。
    いいこともあるもんだ。
      
  • img_2740
    【小田井校】 マスク着用のお願い
    愛知県でも非常事態宣言がなされることとなりそうです。
    中村進学会では、できる限り子供たちに学習環境を与えたいとの思いから、
    現状、以下のような対応を予定しております。

    ・非常事態宣言 → 休業要請あり → その期間中は休校
    ・非常事態宣言 → 休業要請なし → 通常通り授業を行う

    また、塾内での感染を抑制するために、
    通塾時はマスクの着用をお願いいたします。
    もちろん講師も全員がマスクの着用を義務づけております。
  • 20200409tu
    【津島校】 毎週木曜日の楽しみ
    そろばんで通ってくれている小学1年生の子が、
    なぞなぞの問題をもってきてくれます。これがなかなか難しいのです。
    「先生が解けなさそうなとびきりのヤツ見つけてきた!」と。
    結局解けなくて、ヒントをもらったり答えを教えてもらう始末です。
    「来週またリベンジする!」の繰り返しなので今日こそは解きます。

    というその子も、今日からそろばん2桁の計算に入りました。
    小さい手でがんばってそろばんをはじく姿はとてもキラキラしていますね。
  • unnamed
    【守山校】唯一無二の戦士
    守山校のある中3生が2日連続、朝から来てくれました。
    来てすぐに問題に取り掛かって黙々と解いてる姿は受験生の鑑ですね!!!
    先生としてもやる気のある生徒を教えるのは楽しいです!
    生徒のやる気に応えられるように頑張って指導していきます!!

    ※写真は守山校で自転車を並べていた時に思わず撮った雲ひとつない快晴の空です。
     春の日の快晴って気持ち良くていいですよね…
  • DSC_1207
    【中村進学会:S】 ★先へ先へどんどん進む!★
    中村の売りは「予習型個別指導」です。
    学年関係ありません。小学生から高校生まで取り入れております。
    昨日も小6の子たちは学校がないから当然予習分野ですが、
    ガンガン進み1単元終えました。中村ですと1時間で要点だけ解説
    →演習までできるんです。そして大量の宿題も課します。
    「学校がないから1日1ページずつ各科目宿題決定!!!」
    これが最近の僕の合言葉。週1の子は国算と計14ページ宿題です。
    もちろん単語暗記も倍増で20個、30個と。
    ですから学力は全然維持できますし、当然差はつきます。
    今ある状況は彼ら・彼女らが7年後大学入試をするにあたり、
    「コロナだったから仕方ない、習ってないもん」これは通用しません。
    ですから今しっかりとやっておく必要があるんです。
    ゆとり世代が他の世代と区別され優遇されてますか?
    同じ教育を受けてきたという前提で企業は当たり前に使います。
    それが現実なんです。ですから学力はどうしても必要不可欠なんです。

    ■■ 似顔絵素晴らしい!講師紹介。
    写真は新しく講師として活躍してくれている瑞季先生、
    絵がうまいんですね、自画像を描いてくれました。
    彼女は守山の華です。これから素晴らしい先生へと成長してくれるはずです。
    毎日100個英単語を覚えてくる逸材でした。
  • 20200408ma
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 難問
    テストの採点をするために解答を作成していました!
    すると算数の問題に難しい問題が…!!
    何日かかけて挑戦してみるのですが1人では分からず、
    他の先生方に質問をしてなんとか答えにたどり着きました。
    最後の問題になるほど難しいものですがここまでとは…。
    難問にも対応できるようにもっと勉強していきます!
  • 20200408ji
    【甚目寺校:古井大策】 高畑校すごい!
    本日、高畑校で中3生に数学の授業を行いました。
    展開の公式を全体授業で確認し、そのあとは個別で
    黙々と計算してくれました。
    高畑校のすごいところは授業が終わった後、生徒全員が
    机にある消しカスのゴミをしっかり捨ててから帰るのです!
    揚子先生の指導すごいです!とても勉強になりました。
    甚目寺校でも細かいところまで指導していきます!
  • moon
    【はとり校】 geek 〔オタク〕
    新人君達は日々英語研修に悪戦苦闘しつつ前進しております。
    新人君達は新聞を読むという習慣を身に着けるべく行動しております。
    はとり校は朝から活気があり大変楽しいです。
    若い先生からエネルギーを貰っております。
    さて、今月のTEDカンファレンスの題材に「geek」という単語が出てきます。
    オタクにも種類があり「nerd」よりカッコイイイメージで使われます。
    何か突出した才能でなくとも良い、好きを突きつめてオタクとなることは素敵です。
    はとり校には成績を上げるための指導が大好きなオタクがいます。
    責任者吉田に一度ご相談くださいませ。

    高校生集まれ! 明日では遅い、今すぐ行動です!
      
  • dsc_0000_burst20191209224308720
    【春日井校】 3年後を見据えて・・・
    今日は新高1生の授業日でした。
    昨年度まで中学部に通塾いただいていた生徒も
    今日から高等部で授業開始です。
    高校受験で学んだことは、知識だけではありません。
    実際に受験を経験したことは大きな財産になります。
    高校受験で感じたことを活かして、大学受験に向かっていただきます。
    我々講師もしっかりとサポートしていきます。
    頑張っていきましょう。
  • img_2739
    【小田井校】 床掃除
    4階建ての建物の1階にある小田井校、上の階は住宅のため、
    夜遅い授業後ではなく、次の日の最初に掃除機がけをします。
    どうしても落ちてしまう消しゴムカスが掃除機にたまっていきます。
    みんなが一生懸命勉強した証拠ですね。そう思うと床掃除も楽しくなります。

    さて、コロナで学校がお休みですが遊んでばかりではありませんか?
    予習する時間がたくさんできたと思い、前向きに勉強して行きましょう。
    学校があると思って、1日最低6時間は勉強ですよ!
  • img_4289
    【小牧校】 検定講座
    小中学校の休校延長に伴い、小牧校では検定講座の参加者の募集を行っています。
    検定と聞くと漢検・英検が真っ先に出てきますが、
    実は上記だけでなく数検を受験する生徒も少なくありません。
    昨年度の内容を対象とした級の取得を目標にしたり、
    得意なものは新学年の内容を対象にした級の取得を狙ってもよしです。
    本来なかった時間だからこそ、資格取得へ向け有意義な時間としませんか?
    13日(月)~17日(金)、14時~16時にて開講予定です。
    *中村進学会の各校舎は、準会場ではございません。
    本受験を考えておられる方は、各検定の試験日、申し込み期限にご注意ください。
  • c3f83887dcd976499e1f4ff6e85bf7a9_s
    【大治校:柴田】 かっこいいヒーロー
    今朝、スマホでニュースを見ていますと気になる記事が。
    私が個人的に好きだからか、とても感動しましたのでぜひ紹介を。

    「♯ヒーローが子供達を元気にする」

    あるtwitterのつぶやきが取り上げられていました。
    仮面ライダーやスーパー戦隊、ウルトラマンなどの
    ヒーロー番組に出演していた俳優さん達が当時演じたキャラクターの
    台詞や写真を投稿し、自粛で退屈な思いをしている子供達へ
    メッセージを送っているのです。
    人々がピンチの時に立ち上がるのがヒーロー。かっこいい!

    舞台は違えど、一人の教育に携わる者として、
    私も子供達の学習面を支えていきたいと再度強く感じました。
  • unnamed
    【守山校】 今がチャンス!
    コロナウイルスが世界中で猛威を奮っている今日、
    学生諸君!このチャンスは逃してはいけない!!!
    コロナ休校によってできた時間を有効に使えた者が受験で勝利を勝ち取れるのです!
    是非、今勉強してください!!!
    それでは校舎でお待ちしております!

    前川
  • %e5%b1%b1%e4%ba%95
    【中村進学会:S】 ★感動を再び★
    昨日夜BSのNHKで2007年日本シリーズの特集がやっていました。
    朝気づいて録画してついつい夜26時まで見てしまいました。。
    最終戦はあの山井の幻完全試合です。谷繁が解説で真相を語っていました。
    当時の中日は落合が監督になって4年目、そのうち3度リーグ制覇、
    日本一はまだ達成できず。中日が最も強かった頃、僕も月に1回2回と
    オークションでチケットを取って名古屋ドームへ見に行ってました。
    本当にあの頃の中日はよかった、強かった。
    やはり強いものは人気があり、お金も稼げます。かっこよかった。スタメンは
    荒木、井端、森野、ウッズ、中村紀洋、イビョング、平田、谷繁、山井。
    すごいメンバーです。日本シリーズ最終戦、相手はダルビッシュ有、
    9回表まで完全試合、100名いて100名山井続投の場面で落合は
    「山井交代岩瀬」
    でもそれが正義だった、谷繁も交代すべきと答え、山井も同じ、森も。
    落合はまとめるだけ、交代岩瀬。なかなかその決断ができないんだけど。
    もう一度落合中日が見たい。強い中日を、無観客でいいので
    プロ野球やればいいのにと、つい勝手なことを思ってしまいます。
    夜帰ってプロ野球速報を見るのも生きている証、楽しみ。
  • 20200407tu
    【津島校】 快晴
    今日みたいに天気のいい日には、窓全開で換気をします。
    みんなの手にふれるようなところは全て除菌をします。
    アルコールがないときには、漂白剤を水で薄めて拭くといい、
    となにかで読みました。ドアノブ、机や椅子、蛇口、階段の手すり、
    コピー機、電話機、パソコンのキーボードやマウスなど。
    みんなが安心して勉強できるように、私たちも全力で環境を整えます。
    昨日中3の子から「毎日、塾来ていいですか?」と。
    私の答えは「もちろんいいよ!」です。
    頑張る気持ちに感謝をし、しっかりと指導します。
  • img_20180418_214932
    【犬山校】 力のつく勉強。
    数学の授業は,どの学年も初めは計算の単元から入りますよね。
    計算だから簡単!という子も多いと思います。
    しかしこの計算が最も大切でもあるんです。
    これまで多くの子を見てきましたが,共通しているのが,計算がスラスラとできる
    ほどその後の学習内容も進み具合が良くなるということが多くあります。
    計算はとても重要だという意識を持ってたくさんの問題に挑戦し,計算の精度と
    速さを高めましょう。
    とことん演習で力をつけよう!来週もがんばろう!
  • 20200407jm
    【甚目寺校:古井大策】はじめての英語
    本日、中1生に英語の授業を行いました。
    まず初めに、日本語と英語の語順の違いを説明し、
    そこから教科書の本文の解説を行いました。
    解説後、自分で日本語訳を考えて書いてもらうのですが、
    全員が時間内に本文の日本語訳を完成させることが出来ました。
    素晴らしいです!
    次は、自分で作った日本語訳から英作文出来るようになりましょう!!
    テストまで繰り返しやっていきます!
  • img_6076
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 読書の習慣
    日経新聞の記事から1つ。
    幼稚園や保育園などで絵本を買う予算が少なく、
    絵本環境が整えられていないという記事を見つけました。
    国語力を身に付けるのに読書が大切なのは言うまでもありません。
    また、乳幼児は自分で文章を読むことが難しいため、
    絵本を読み聞かせることが重要となってきます。
    しかし最近は、本を読む習慣が少ないことが問題視されています。
    習慣づけるためにはコツコツと続けていくことが必要ですので、
    幼い時から本に触れられる環境がもっと増えていくといいですね。
    私も新聞を読む習慣をつけるために毎朝読み始めました!
    塾生の皆さんも本・新聞などを読み、国語に強くなりましょう!
  • dsc_0523
    【はとり校】 トイレ掃除はキホンのキ
    めまぐるしくいろいろなことが変わり対応を迫られることがあります。
    そんな時こそ忘れてはいけないことがあります。
    笑顔と掃除!
    トイレ掃除を徹底してやりました!!!うーん、気持ちいい。
    小学校の時先生が「手で触っても平気なくらいトイレは磨け!」と教えてくれました。
    いまだに覚えているものです。
    今私は発信する側にいます。日本の子供達を元気にしてまいります!

    4月特別特訓(4月7日~4月10日)✿✿✿✿✿
    午前9時~午後3時まで特別特訓  <1日から利用可>
    ご近所の小学生から高校生までご活用下さい。
    一度参加してみて下さい。圧倒的に静かで集中できる環境でどっぷり勉強を。
      
  • img-3928
    【大治校:柴田】 折込広告の持込完了!
    本日の午前中に今週末折り込まれる広告の持込を完了しました。
    今回、大治・あま地区に折り込まれるのは柴田オリジナルのものです。
    書いては消し、書いては消しを繰り返しながら
    魂を込めて書かせていただきました!
    エ〇ァンゲリオン風の広告が目に留まりましたら、
    ぜひご一読ください。
    今回は特に新中1生向けの内容となっています。
    休校措置が延び、学習面が不安な方も多くいらっしゃると思います。
    大治校では新中1生に、勉強との向き合い方ややり方、
    学校授業の聞き方など、これからの学習に活きる意識・行動について
    「心」と「芯」を持ってお伝えしていきます。
    広告・HPを見て、話を聞いてみようかなと感じていただけましたら
    ぜひお問い合わせください!
  • euqws-4umaidkpd
    【大治校:柴田】 延期はダメ!今すぐスタートを!
    4月になり、大治校でも新年度を迎えて、生徒達は新しい学びを
    スタートしています。
    小学生チャレンジ学習も4月のものになっているのですが、
    毎年4月は恒例の映画公開記念(?)で「名探偵コナン」です。
    コナンの映画、面白いですよね。私は必ず見に行きます。
    (ちなみにコナン映画、春日井校:木村先生がメチャ詳しい笑)
    もうすぐ公開だなと楽しみにしていたのですが、
    先週末に公開延期が決まってしまいましたね…。残念です…。

    ただ、映画は後から見れますし、一年待てばテレビでも放送されます。
    しかし、勉強の延期はできませんよ!特に新中1生!
    中学の授業が始まり難しくなってきたら頑張ろうとか考えていませんか?
    先延ばしにすればするだけ、自分を追い詰めていくことになります。
    時間は戻りませんからね。ではどうすべきか。今すぐスタートを切るのです。
    大治校では心構えや勉強方法などの伝授をガッツリと始めています。
    新中1生のより良いスタートはぜひ中村で!
  • DSC_1203
    【中村進学会:S】 ★中村卒業の東大生が助っ人に?★
    昨日西春の大和先生から朗報が。
    私も6年ほど前に西春で指導をしていた子から連絡がありました。
    東大へ合格し向こうへ行っているのですがこのご時世で急遽帰宅に。
    母校である中村で何かできることはないかと。
    大変うれしい連絡です。大和先生の愛弟子でもありますので、
    東大生の勉強法、会話が子どもたちへ色々伝えてくれるはず。
    期間は短いかもしれませんが、対象地区の子たちはラッキーです。
    大変礼儀正しい名前にも「大」「義」という、名は体を表す逸材。
    僕も一目会ってみようと思っております。

    ■■ 体温計
    写真は守山校の体温計です。体温計ですら薬局では売り切れですので、
    自宅から持参しました。毎日講師は体温チェックを行い、
    毎日の掃除も念入りに行っております。
  • img_20180418_215032
    【犬山校】 いつも通り。
    今日は中2生の子たちが英語や数学の勉強をしていました。
    学校の授業の開始が延期となりましたが,中村では通常通りのペースで
    授業を進めています。
    学校の授業が進んでいないのでのんびりやることも可能です。
    しかしそれは大きな損をしていると思うのです。
    本来ならばどんどん先に進めていますから,のんびりやってしまっては通常よりも
    学べる量が大幅に減ってしまっているのです。
    そして,いつになるかわかりませんが再開した後に,前年度の内容から
    遅れている分までを詰め込みで一気に進めることは容易に想像がつきます。
    後からの負担が大きすぎるのは子どもたちにとっては大変なことです。
    負担が少なくなるように,中村はレギュラー授業や特別授業等で子どもたちを
    学習面でケアしていきます。
  • img_20200122_165254
    【稲沢校】 初授業。
    中1生は今日が今年度最初のレギュラー授業でした。
    緊張感もある中でしたが最初はガイダンスからでリラックスして臨めたかな?
    しかし授業もしっかりと進めました。
    記念すべき初回の授業は英語でしたね。
    中間テストはあっという間にやってきます。
    もうすでに戦いは始まっていますから,最高のスタートダッシュで駆け抜けよう!
  • 20200406j
    【甚目寺校:古井大策】 はとり校で授業
    本日は、はとり校で授業を行いました。
    高校生を相手に数学を指導させていただきました。
    この前まで中学3年生だった生徒も高校生らしく真面目に
    勉強していました。カッコよかったです。
    コロナウイルスの影響で、学校は休校になってしまいましたが、
    中村では、熱い指導を引き続き行っていきます!!
    中村で一緒に勉強しませんか!
  • img_6072
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 コロナで学校が休校だからこそ
    本日は高校生の数学のサポートにもつきました。
    まだ習っていない部分の問題も既に挑戦してもらっています!
    コロナの影響で愛知県も休校と聞きました。
    今までにない状態です…。
    休みになってもぜひ校舎に来て勉強をしていきましょう!
  • dsc_0390
    【はとり校】 既にお申し込みいただいております
    私はたとえ戦争が起きても指導の手は止めません、戦争を止めるのが教育だからです。
    細心の注意を払い指導を続けさせてもらいたい、国の安心を担保するのも教育です。
    学校のお休みが決まりました。
    入試の結果を見て「コロナがなければ」と呟いたとて結果が覆ることはありません。
    いまこそ集中して学力向上に可能な限り全時間を投下すべきです。

    4月特別特訓(7日~10日) ✿✿✿✿✿
    午前9時~午後3時まで特別特訓  <1日から利用可>
    ご近所の小学生から高校生までご活用下さい。
      
  • dsc_0060
    【春日井校】 スタート!!
    新年度の授業も本格的にスタートしました。
    5月にはテストも控えています。
    今年度初めてのテストにむけて今から演習を重ねていきます。
    演習に必要な知識は、暗記でしっかりと身につけていきます。
    「全体授業+個別指導+暗記」という、中村オリジナルの指導で
    しっかりと実力をつけていただきます。
    今はピカピカのワークも、ボロボロになるぐらい演習しましょう。
    今日も授業後に居残りをする生徒が多数いました。
    今からコツコツと勉強していきましょう。
  • %e5%bf%97%e6%9d%91%e6%b5%81
    【中村進学会:S】 ★志村流★
    なぜか家にあったんですが15年ほど前に読んだ覚えがあります。
    お笑いのトップに立つ方たちの本を昔よく読んでいたんですが、
    ほぼ同じことを言っておられますね。
    そしてそれはお笑いのみならず生きることすべてにつながっていく。
    その中でも

    「準備こそ全力投球」

    このフレーズが印象深いです。
    あの天才的なコントはすべて計算しつくされた準備を24時間
    ずっと考えて生み出されているんですね。
    頭の中で何度も何度もロールプレイする。繰り返し繰り返し。
    天才が準備に全力投球する。そりゃ神様みたいなもんですね。

    我々の仕事も他のこともすべては同じはずです。
    授業準備を全力でやっているか、時間をかけているか、
    その蓄積でファンが増える、正しい指導法、想い、
    スキルを多くの子どもたちにお届けできる。この循環です。
    吉田先生のはとり校舎が最も真っすぐな例です。
    人がいない塾、お店は結局そこがなされていないんですね。
    全力投球していない塾、先生、そこら辺にいませんか?
    適当にやっても結局ダメなんですよ。
    それを全員が意識しているかどうか、ここからスタートなんです。
  • dsc_0522
    【はとり校】 10kmラン
    毎年4月には会社の花見会がありはとり校から鶴舞公園まで10kmランをするのですが、
    今年はコロナの影響で中止となったためお楽しみのランも中止となりました。
    こんな時期に外を走っていることが良いのかどうか判断の分かれるところですが、
    本日はとり校から近鉄八田駅までの往復10kmランで今年もスタートを切りました。
    目的地を近鉄八田駅としたのは、途中の公園をぐるっと1周して往復10キロとなる点、
    そしてもうひとつはとてもロマンチックな理由があるのですが。
    どんな内容かそれは秘密です! ←知りたい人は塾生になろう・笑

    新中学1年生 ✿✿✿✿✿
    ちょっと落ち着いたら塾を探そう・塾へ行こうとご検討の保護者様・生徒達へ。
    最初の中間テストから本気で成績を取りにいって下さい。
    テスト結果を見てから検討では手遅れに、差を取り戻すのに何倍も時間がかかります。
    すぐにでもご連絡下さいませ!
      
  • dsc_0520
    【はとり校】 ”The First 20 Hours – How to Learn Anything”
    皆さんは仕事に対するモチベーションを維持するため方法を持っているでしょうか。
    学生は仕事を勉強に置き換えて考えてみてください。
    人によって方法は様々でしょうが、私は2つ方法を確立し運用しています。
    ひとつは新しい何かを知ること。知的好奇心の揺さぶり=学びにあります。
    宇宙や経済、テクノロジー(F1などスポーツと紐づいたもの)は特に好みです。
    今週末はTEDxCSUの最初の20時間というカンファレンスで気持ちが上がりました。
    週明けから仕事にまい進しようとエネルギーが沸いてきます。
    そうそう、昔塾長と四日市市だったか桑名市だったかで随分とお酒を飲みながら、
    「行動の原動力は何か」について何人かで討論したことを思い出しました。
    実に楽しかった。
    もうひとつは体を動かすこと、ランニングとゴルフは仕事と密接にリンクしています。
    球を350球ほど叩き、後にひたすら英語講演を聴くという週末を過ごしています。

    月曜日から高校クラス本格スタート✿✿✿✿✿
    大学受験に向けた勉強は「高校生活が落ち着いてからでいいや」で差がつきます。
    新高校1年生が既に何名も受験勉強をスタートさせています!
    気になる高校生はお問合せを!卒業した中3生は4月から戻ってスタートです!
      
  • img_2729
    【小田井校】 本棚追加
    本棚が足りなくなり追加で作成しました。
    この本棚は主に高校生用の本と検定などの本、
    昔作った奥のほうには小学生向けの本があります。
    今日は、小学1年生の生徒が春期講習の振替授業後、
    読書をしています。なんとも微笑ましい^-^
  • 20200403ji
    【甚目寺校:古井大策】 貼り紙
    本日、甚目寺校の2階の窓に貼り紙を貼りました。
    この64文字に甚目寺校責任者古井の意気込みが詰まっています!
    言葉だけでなく、行動に実行していることを是非体験してください。
    無料体験受付中です!
  • img_6068
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 初授業
    さっそく中学受験生向けに理科の授業をしました!
    教えるのは本当に難しいですね…。
    もっともっと予習をしなければいけません。
    授業補助をしつつ私も常に勉強です!
    まずは理科からやっていきます!
  • 43
    【はとり校】 うちの新人達は!
    うちの新人達は朝が早いです。
    生徒のためにまずは自分磨きです。
    TEDを使ったディクテーションとシャドーイングを始めます。
    英語を学ぶ目的は様々ですが、指導する側がの学びは様々プラスに。
    また、毎朝日経新聞を読むことを習慣付けていきます。
    1年後の彼らの成長が今から楽しみです。
      
  • nshr20200403
    【西春校】 単語勉強法
    新年度も始まったので私もTOEICに力を入れようかと思います。
    今回は、私の英語の勉強法を記載します。
    個人的に英語は単語が8割以上を占めていると考えています。
    日本語から英語、またはその逆も見た瞬間、聞いた瞬間に変換できることが
    大切だと考えます。
    今は1日100語ずつをひたすら繰り返し、分からなかった単語は付箋を
    貼っていますが、皆さんの場合は抜き出して翌日にテストをするのが
    効果的だと思います!
    個々のやり方もありますが、私は一切書かずに見て声に出してやっています。
    勉強の仕方も十人十色なので、様々な方法を試して自分に合ったものを
    見つけてみましょう。
  • 20200403tu
    【津島校】 あー疲れたー
    いよいよ新学期がスタートしました。
    新たに4月から入塾した子も何人かいましたが、授業後にボソッと一言
    「久しぶりにこんなに勉強した。あー、疲れたー。」
    1ヶ月間学校が休校になり勉強せずに過ごした子には、
    2時間半の勉強も長く感じるようです。
    しかし、まもなく学校が再開、そして来月には中間テストです。
    のんびりしている時間などそうありません。
    中村はとまりません!継続して勉強をしていきます!
    ぜひ、中村で勉強をはじめせんか?
  • dsc_0074
    【守山校】 黒!?
    守山校の前川先生が、なにやら黒い本を持っていました。
    何か聞いていてみると、「黒チャート」でした。
    「黒ーーー!!」と驚きを隠せませんでした。
    未だかつて持っている人を見たことがありませんでした。
    さすが、数学を専攻していただけありますね。
    レベルが違います(笑)
    「好きこそものの上手なれ」と言いますが、
    自分の好きなことをとことん突き詰められるのはよいことです。
    そして我々であればそれを授業で還元できる。生徒のために。
    これは講師の特権ですね。
  • DSC_1024
    【中村進学会:S】 ★改革元年:生き残りをかけて★
    ■■ 中村ナウは今年度から変わります!
    今までは私(佐藤:S)と吉田大先生(はとり校ボス)を中心に
    中島先生と坪井先生が追随し他はパラパラと寄稿するブログでしたが、
    リニューアルします!より面白くより元気を中村から。
    まずは新入生から改革を。
    古井、松本、前川、この3名が引っ張っていきます。
    もちろん我々重鎮も変わらず毎日投稿いたします。
    世の中は下からの圧力でしか劇的な変化はあり得ません。
    中村もそんな時期に来ております。こんな時だからこそやらなければ!
    そして、すべての投稿に名前を入れていきます。
    より明確に、どの先生が何をしているのか、どんな思いで指導を
    しているのか。わかりやすくシンプルにやっていきます。
    ※ちなみに私は投稿の表題に★〇〇:S★を入れていきます。
  • 20200402_164338
    【甚目寺校:古井大策】 新年度授業スタート
    本日から、新年度の授業が始まりました。
    甚目寺校では、新中1生の授業日でした。
    新中1生には、新学年の目標・頑張りたいことを書いてもらいました。
    目標だけでなく、その目標を達成するためには何をすれば良いのかも
    考えてもらいました。まずは自分で考えて行動することが大事ですよね。
    困った時はしっかりと僕がサポートしますよ!
    一緒に頑張ってきましょう!!
  • img_6066
    【はとり校:新入社員研修中・松本】 初めまして!
    本日から仕事スタートです!
    初めてのタイムカードでついに社会人になったと実感しました。
    少しずつ仕事に慣れていきたいと思います。
    これからの成長を応援してくれると嬉しいです!
    よろしくお願いします!
  • img_20190525_072007
    【はとり校】 マスターズ延期・ウィンブルドン中止
    素敵な気候になってきました。4月は新しい生活の始まりでもあります。
    この時期からスポーツ界では大きなイベントがたくさんあります。
    オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで開かれるマスターズ・トーナメント。
    テレビからもわかるあの美しいコース。人生をかけいつかは見に行ってみたい。
    それからThe Championshipsと言われるウィンブルドン選手権。
    素人の私でもプロのすごさや集中力の高さを感じることのできる凄い大会。
    今年はいずれも延期や中止となってしまいましたが大会は無くなりません。
    ましてや我々はコロナごときに負けている場合ではありません。

    美しいコースやトーナメントを次の1年間おもいっきり楽しみに待ってやります。
    その間にとことん勉強をし、ひとまわりもふたまわりも成長してやりましょう。
    中村進学会ではコツコツコツコツ勉強を進めておありますよ。
      
  • dsc_0000_burst20200402161516633-1
    【守山校】 新たな気持ちと真実
    4月も始まり新しい学年に上がったことで新たな気持ちになる頃ですね。
    私は今年に入ってから家で出来る筋トレを始めました。夏頃には腹筋が割れてるはず…
    話変わりますが昨日はエイプリールフールでしたが、今日は何の日か知ってますか?
    答えはトゥルーエイプリルです。
    4月1日の午前中までは嘘を言って良い日がエイプリールフールですが、
    その逆で今日は真実しか言ってはいけない日なのです。
    マイナーな日ですが良い日だと思うので是非覚えて下さい!
    「今日、毎日勉強するぞ!」と周りに言ってください。
    真実の日なので、絶対やらないといけなくなります!!
    それでは、塾でたくさん勉強しましょう。お待ちしております。
    前川
  • nshr20200402
    【西春校】 新学期スタート
    4月になり、新学期が始まりますね。
    新しいことを始めるにもいい機会になるのではないかと思います。
    もちろん勉強以外でも構いません。
    私は、筋トレを本格的に再開し健康的な体作りをしようかと考えています。
    勉強と同じ、日頃からの我慢と積み重ねが大切になってきます。
    ゲームでも筋トレでも勉強でも、コツコツと経験値をためて
    レベルアップしたいですね。
  • img_20180730_105221
    【犬山校】 新品のテキスト。
    今日から新年度に入り新しい学年の勉強が始まります。
    初回の授業は新しいテキストの配布から!
    これから1年間共にがんばる相棒となるテキストたちです。

    新しい学年の勉強はとても楽しみですね。
    先生たちもみんなといっしょに勉強できるのがとても楽しみです。
    新しい学年もいっしょにがんばろう!
  • dsc_0070
    【春日井校】 意外な訪ね人
    新年度を迎えました。
    昨年度も多くの方に、お越しいただきました。
    ありがとうございました。
    今年度は、昨年度以上に生徒の皆様へ価値あるものを提供できるよう
    努力していきます。
    話はかわりますが、本日は良い天気ですね。
    窓を全開にして仕事していると、意外な訪ね人が。
    「桜の花びら」でした。
    パソコン業務をしていると風にのった桜の花びらが教室を訪ねてくれました。
    コロナばかりで晴れない心に、ふと春が訪れたような気がしました。
    春風も気持ちいいですし、やっぱり春が一番よい季節ですね。
  • 20190405
    【中村進学会】 ★対策★
    月曜の朝、辛坊治郎さんが思い切ったことを話しておられました。
    一律一人100万円、無担保・無利息で国が貸し付ける。
    50年後を返済期限とすれば、毎年2万円ずつ返していけばいい。
    これなら返せるし、全員借りても120兆円の赤字国債を
    発行したことと同じ原理。そもそも金持ちは借りないだろうし。
    なるほど、と納得してしまいました。
    お肉券、なんて言っている方より現実的であります。

    昨日の日経には「日本CP最高25兆円、米国社債新規22兆円」
    こんな記事が。中小の資金繰り悪化はここ1ヶ月でよく報道されてますが、
    いよいよ大企業も備え始めています。
    コマーシャルペーパーや社債などは短期で借りるのにはもってこい。
    JR東日本CP1500億円、米マクドナルド35億ドル、米ナイキ60億ドル。
    大企業はすぐに何千億と借りられるんですね。

    ■■ 新学年開始
    中村は本日より新学期開始です。
    今年も中村の卒業生が多く講師として戻ってきてくれています。
    新しい先生とスタートダッシュをかけてみませんか?
  • img_2723
    【小田井校】 勉強しない子
    「子どもがなかなか勉強をしない」
    「勉強をしているけど成績が上がらない」
    保護者の皆様からよく聞くフレーズですが、
    これらには必ず原因と解決策があります!
    我々が、多くの生徒を見てきた経験から、
    適切な解決策をアドバイスさせていただきます。
    解決するためには、塾とご家庭の協力が必要ですので、
    塾生の保護者の皆様、塾をご検討の保護者の皆様、
    いつでも面談お申し込みください。

    新学年がスタート。コロナで大変な時期ですが、
    子どもたちの勉強をストップするわけにはいきません。
    中村進学会では、勉強を続ける生徒を全力で応援します!
  • dsc_0513
    【はとり校】 支店長会議
    そろばん研修をのぞき見です。規定をクリアすべく日々の成果を競い合います。
    明日から新学期授業がスタートとなり、はとり校責任者は楽しみ100%でいます。
    日本の教育の根底を支えるという使命感を持って指導に当たっております。
    トップを育成すること、そして勉強が苦手な生徒の成長を支えること。
    いずれも同じ、世の役に立つ仕事にて活躍してくれる人間を育成していくためです。
    そのために大学受験までの勉強との付き合い方をしっかりとお伝えします。
    2020年度も中村進学会は前進しますし、はとり校は日本一の教室を目指します。

    日本一の指導を目指すはとり校で学びませんか✿✿✿✿✿
    そろばん・小学生指導→いつでもスタートできます!
    中学受験生→4月開校スタートします。受験に迷われている方はまずお話を!
    中学生クラス→学年順位1位多数。勉強苦手な生徒は甘い勉強仕方改革から!
    高校生クラス→国立大へのチャレンジ支援致します。熱い高校クラス指導講師多数!
      
  • DSC_1188
    【甚目寺校】 秘密会議
    明日からの新学期授業にむけ様々しかけを。
    甚目寺校で、安藤先生とその準備をしていると、
    塾長の佐藤先生登場にて急きょ秘密会議となりました。
    何の話をしたのかは秘密です。
    ただ1つ言えることは、甚目寺校はよりよくなっていきます!
    お問い合わせお待ちしております!!
    古井大策
  • DSC_1181
    【中村進学会】 ★入社式★
    写真は中日朝刊の全面広告です。
    財界のお偉いさんや学長さんたちがエールを。
    本日4/1は各企業で入社式が多くあり、中村も本日入社式を行います。
    他方多くの大学は卒業式も入学式も取りやめ。
    思い出の一つがなくなるわけですので大変悲しいのですが、
    仕方のない措置ですね。

    ■■ 本日全店休校
    中村全校舎、本日は明日からの新学年授業準備のためお休みとなります。
    明日から全開でスタートしますのでよろしくお願いします!